爆撃が今までにないレベルになっているんですね。どうもミサイルなどが違っているみたいなんですよ。
だいたい、イスラエルはもう1か月間ガザを封鎖しているわけで、食べ物も飲み物もないんですよ。でもバカなテレビのニュースは「関税が~」「大谷選手が~」ばかり。
この空爆。
air strikes
This is scary more than ever. In the air strikes today, two people flew even above the clouds of death.
The girl who was filming 💔💔💔💔.
I cannot sleep after this video.
泣き声は撮影している女の子です。
これまでとは違うミサイルのようです。
そして
attacks on schools
At least 33 children were killed by Israeli attacks on schools housing forcibly displaced Palestinians on Thursday in Gaza where “children are being killed in cold blood”.
イスラエルは避難民が住む学校を攻撃して女性や子どもたちを殺害しています。
この規模の攻撃は少なくともバイデンの時なら少しはニュースにはなったかと思いますが、今はもう「関税」「関税」で終わっていますね。NHKの午前中の海外ニュースで少しやるぐらいですかね。
アメリカ自体が人道危機に瀕しているのに、それもやりませんからね、日本のテレビは。
医師を医療業務中に連行するイスラエル。
医療業務中に連行
医療行為を行っていたサフィヤ医師を、その医療業務中に連行したイスラエル。「医療要員は、軍の干渉に抵抗し、独立性と自律性をもち、医療倫理のみに準じて行動できるよう国際人道法のもとで保護されています。」とMSFのサイトは記す。数多のイスラエルの国際人道法違反のひとつということ。
医師やジャーナリストを散々殺してきたイスラエルですから、これも普通になってしまっていますが、とにかくすべてが戦争犯罪です。
トランプになったら平和になるとか言ってたぽんこつはせめて食料を持ってガザに行ってもらえますか?
「間違い」では済まないんですよ。変わらないどころか悪化していますからね。
そういえば、ウクライナではロシアの攻撃も止まっていませんね。キーウも攻撃を受けています。もちろんトランプは気にもしていないようですが。
メリケンで、ビートルズの曲がトップ5を独占した日。
The Beatles - Please Please Me
5位。
The Beatles - I Want To Hold Your Hand
4位。
The Beatles - She Loves You
3位
The Beatles - Twist And Shout
2位
The Beatles - Can't Buy Me Love
1位

| Trackback ( 0 )
|
こちらでも見かけたことがあります。数人でスタンディングしていて、ちょっと驚きました。ちょうど入院するところだったので参加できませんでしたが。
イスラエルは今ガザを封鎖して爆撃していますからね。完全に民族浄化なんですが、本当に伝えませんね。
で、あとから「なぜ我々は止められなかったのか」とかやってテキトーにお茶を濁すんですかね。