goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

一度登ってみたかったのです。

2015年05月26日 | 就労訓練

幼稚舎あいかさんで依頼を受けている草取り実習。

先週雨降りにて中止になったため、今週は5人でうかがいました。

 

 

黙々とおこなっています。

 

フェンス脇のこの草、ご存知でしょうか?

草取りしていると…パラッパラッと何かが顔に当たります。

 

丁度そのタイミングで、作業中のメンバーが声をかけてくれました。

「この草、触れると何か飛び跳ねますね。」

…そうか。この草だったか。

 

5ミリくらいの葉?茎?種子?の何かが飛び跳ねるのです。

皆、口は閉じて(作業中だから当然でしょうか・・・?)作業しましょう。

 

 

さてさて、幼稚園の建物は…一枚目の写真にも見られるように「すべり台」がついているのです。

大人は使用しませんが、いつもとても気になるこのすべり台。

今日は、ちゃんと用事がありまして…階段の上までのぼることができました!

そこで一枚写真を。

ちょっと嬉しい。

いずみまさこ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のご陽気

2015年05月26日 | 就労訓練

先日、活動の一つとして「リラックス」「リフレッシュ」を求めて

北大研究林を散策してまいりました。

林の中だからなのか、柳町付近ではビュンビュンだった風もなく、

野良熊に出会うこともなく、のんびり穏やかな午後を過ごせました。

そんな無事に生還したメンバーのナイスショットです。

ハタケヤマ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする