今日、仕事で上司と揉めた。
いや、揉めたというのとは違うのだが(笑)。
簡潔に説明すると、「あ行」「か行」とかのファイルがあるんですよ。
僕が、「ヴィ」から始まる作業指示書を「あ行」のファイルから取り出したら.......
上司「なんで、あ行から取り出しとるんな?」
sssuuu「え?あ行じゃないんですか?」
上司「ビ(聞こえが)なんじゃけえ、は行に入れーや。間違えるで。」
sssuuu「いや、ヴィじゃないですか、ヴィ!ウに点々っすよ!」
上司「Iさん、ヴィ○○○は、は行ですよね?」
sssuuu「いやいや、ウに点々なんじゃけえ、絶対あ行ですって(笑)。ねえ、Iさん?」
Iさん「う~ん...あ行も、は行も、両方開けば良いんじゃないですか?」
結局、決着はつかなかった(笑)。
話変わって、夜に幽玄で1局打ちました。
僕の白番でした。
黒の中央への猛攻を逆手に取り、白は元々黒の勢力圏だった上辺と左辺で大威張りの碁形。
今にして思うと、黒が中央だけの碁形とはいえ厚いので、白優勢とは言えないのかもしれないけど、打ってる最中は白が打ちやすいと思っていました。
しかし、白1が堅すぎだった。
堅いというか、緩みというか、これでは地合いだけはリードしていても、黒2から全然白勝ちとは言えない。
個人的には、黒2は三線からボウシされるほうが嫌だったが。
白は、堂々と三線へトビの一手だったでしょうか?
この一手を打てれば気持ち良いですね。
実戦は、碁には勝てましたが、ヨセの最中ずっとストレスを感じていました><
左辺なんて、例えば黒2なら白3くらいで、全然腹が立たないや。
どうせ、一手じゃ中央取りきれないし。
黒2よりも更に入り込んで来たら、その時は外から反撃でしょうか。
左上に三々の保険もあるし。
とりあえず、今日の碁は特に勉強になったと思う。
いや、揉めたというのとは違うのだが(笑)。
簡潔に説明すると、「あ行」「か行」とかのファイルがあるんですよ。
僕が、「ヴィ」から始まる作業指示書を「あ行」のファイルから取り出したら.......
上司「なんで、あ行から取り出しとるんな?」
sssuuu「え?あ行じゃないんですか?」
上司「ビ(聞こえが)なんじゃけえ、は行に入れーや。間違えるで。」
sssuuu「いや、ヴィじゃないですか、ヴィ!ウに点々っすよ!」
上司「Iさん、ヴィ○○○は、は行ですよね?」
sssuuu「いやいや、ウに点々なんじゃけえ、絶対あ行ですって(笑)。ねえ、Iさん?」
Iさん「う~ん...あ行も、は行も、両方開けば良いんじゃないですか?」
結局、決着はつかなかった(笑)。
話変わって、夜に幽玄で1局打ちました。
僕の白番でした。
黒の中央への猛攻を逆手に取り、白は元々黒の勢力圏だった上辺と左辺で大威張りの碁形。
今にして思うと、黒が中央だけの碁形とはいえ厚いので、白優勢とは言えないのかもしれないけど、打ってる最中は白が打ちやすいと思っていました。
しかし、白1が堅すぎだった。
堅いというか、緩みというか、これでは地合いだけはリードしていても、黒2から全然白勝ちとは言えない。
個人的には、黒2は三線からボウシされるほうが嫌だったが。
白は、堂々と三線へトビの一手だったでしょうか?
この一手を打てれば気持ち良いですね。
実戦は、碁には勝てましたが、ヨセの最中ずっとストレスを感じていました><
左辺なんて、例えば黒2なら白3くらいで、全然腹が立たないや。
どうせ、一手じゃ中央取りきれないし。
黒2よりも更に入り込んで来たら、その時は外から反撃でしょうか。
左上に三々の保険もあるし。
とりあえず、今日の碁は特に勉強になったと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます