シュガーズキッチン

大分市内で料理教室を開いている、シュガーズの普段の食事&おやつ・・

清澄白河

2015-09-29 05:46:43 | ランチ&外食
仕事の研修で東京行きのfさんと、たまたま飛行機が同じで、金曜日はフリータイム、というのでお江戸散策に付き合ってもらいました。
清澄白河のコーヒー屋さんめぐり。
あいにくの雨で沢山は回れなかったけど、絶対はずせないところや、もえ~なカフェにはお邪魔できました。

この日の朝になって、携帯の充電がおかしく、地図を使えない状態^^;
アナログに、交番で道を聞くと、他のカフェまで教えてくれました(笑)


平日だし雨だし、、、ということで、並ぶことなくすんなり入れました。
ブルーボトルコーヒー。
青山店とは雰囲気がまた違う。
こちらも天井が高く、開放的でおしゃれな空間。

(清澄白河にコーヒー屋さんが多いのは、焙煎機を置ける天井の高い建物が多いからだそうです)
武骨なはずの焙煎機がとってもおしゃれに見える。

アメリカンな大き目サイズのスイーツたち。
青山店で頂いた時のコーヒーはとっても酸味が強いタイプでしたが、今回は苦みが強く私の好きなタイプでした♡
試食でグラノーラも頂き、、、スパイスが効いててとっても美味しかった!

ブルーボトルは量がとっても多い。
お腹ちゃぷちゃぷですが、次のお店へ。

オールプレスエスプレッソ。
ブルーボトルから歩いて5分ぐらい。
ニュージーランドのコーヒー屋さんです。
おしゃれすぎる建物にかっこよすぎるバリスタさん。



焙煎している様子をガラスの向こうで見れて、何か実験&工場のような感じ。


こちらではフラットホワイト(カプチーノ)をいただきました。
ミルクの泡がとってもっきめ細やか!
ココアパウダーがほんのり甘く、私のツボ押されまくりのカプチーノでした。
豆も購入したかったけど、豆は250g~の販売だそうです。


オールプレスから駅へ戻る途中にあるフカダソウ。
こちらも古い建物を改装して,1階にカフェ、2階に雑貨やさんやエステなどがあります。
あいにく、カフェと雑貨やさんはお休みでしたが、中を見学。
萌え萌えなポイントが沢山で、Fさんとキャーキャー言いながら写真撮りまくりました。
(といってもカメラ女子というわけでないのでテキトー写真しかありませんが^^;)




もう一軒雑貨屋さんを巡り(名前を失念)Fさんと別れて、ホテルへ荷物を置き、長男君と待ち合わせて食事へ。
その話はまた明日。
Fさん~お付き合いありがとう^^







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徹子の部屋 | トップ | アロマフレスカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチ&外食」カテゴリの最新記事