博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

SLIMが復活

2024年01月29日 | 宇宙開発・天文
 報道によりますと、システム保全のためスリープモードになっていたJAXAの月面探査機「SLIM」は1月28日午後11時ごろからSLIMとの通信が再開されたとのことです。SLIMの太陽電池へ日射が届いたことで発電が開始され、電力が確保できたということで、JAXAは引き続き月面の観測を行い、月の成り立ちの解明につなげていきたいとしているそうです(注1)。これは予想されていましたが、実際にその通りになるとは素晴らしいですね。
 上の写真は上下逆さまに月面に着陸しているSLIMの映像で、昨日本ブログでご紹介したSLIM搭載自律ロボット「SORA-Q」が撮影し送信したものです(注2)。
(注1)https://www.kyt-tv.com/nnn/news104gzbr9pfhxqson8k5.html
(注2)https://ascii.jp/elem/000/004/181/4181309/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。