
一昨日から福岡市内の気温が30℃を超えるようになり、梅雨空に蒸し暑さが加わるようになりました。
読売新聞の報道によりますと
ーイスラエル軍は14日、イランの石油やガスなどのエネルギー関連施設を攻撃した。昨年4月以降のイラン攻撃でエネルギー施設が標的となったのは初めて。イラン軍もイスラエル中部テルアビブなどへの攻撃を続けた。3日目に入った攻撃の応酬は激しさを増し、戦火は拡大の一途をたどっているー(中略)ーイラン国営放送は14日、国会の反米・保守強硬派の重鎮エスマイル・コウサリ議員の話として、イランがホルムズ海峡の封鎖を真剣に検討していると報じたー
とのことです。昨日に本ブログで記述しましたような事態が本当に起こりそうで心配です。
(注)https://www.yomiuri.co.jp/world/20250615-OYT1T50121/