私が以前に所属した北陸先端科学技術大学院大学が主催している、北陸3県の企業や大学、行政、金融機関を結び、商機につなぐイベント「MATHING HUB KANAZAWA 2020」が去る5日と6日にJR金沢駅前のANAクラウンプラザホテル金沢で開催され、私も久しぶりの出張で参加しました。「アフター&アンダーコロナ時代における地方創生」をテーマとしたイベントでした。コロナ禍への対処策として講演会場は上 . . . 本文を読む
当ブログでも何度かご紹介していますが、福岡は、漫画、アニメ「サザエさん」の故郷です。作者の故長谷川町子さんが、福岡市内の西新で創作活動を始めたこともあり、福岡の地方新聞夕刊フクニチ(1992年廃刊)で昭和21年4月22日から連載が始まったそうで、朝日新聞での連載に変わったのは昭和26年からだそうです。私の実家はみんなサザエさんファンだったので、サザエさんの漫画の単行本は小学生の頃から愛読していま . . . 本文を読む
節分を控えた週末に家内と恵方巻きをいただきました。上の写真ですが、恵方巻が一口大に切り分けられています。よく知られているように、恵方巻きの由来は「福を巻き込むことから巻き寿司。縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけません。七福神にあやかり、7種類の具が入った太巻きが望ましいとされています。巻き寿司を鬼の金棒に見立て、それを退治する意味もある」ということにあります。
ですか . . . 本文を読む
先週の今日、私の所属する組織の機関評価のための会議を開催しました。そのために外部から招聘した有識者で車椅子の方がおられました。その方をお迎えして初めて気が付いたのですが、私が普段仕事をしている建物のどこにバリアフリーのトイレがあるかを私は知りませんでした。あわてて探して、建物の1階にあることが分かりました。この建物には丸4年、5年目を迎えるというのに何ということだろうと愕然としました。上の写真は . . . 本文を読む
ジャズ評論家の児山紀芳さん(こやま・きよし)さんが、2月3日に胃がんのため死去されたそうです。ジャズ専門誌「スイングジャーナル」の元編集長で、NHKFM「ジャズ・トゥナイト」というラジオ番組のパーソナリティを務めていらっしゃいました。昨年7月に上の写真の著書(白水社 ISBN-13: 978-4560096437)を上梓されたばかりでした(私もまだ読んでいません)。
土曜の深夜のNHKFM「ジ . . . 本文を読む