goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

Smashing Pumpkins

2007-10-05 00:28:51 | 本・音楽・映画のこと
知らない間に再結成...と言えるのかな?
過去に聴いていた人の評価は結構辛口。

初めて聴いたのは、2ndのSiamese Dream。
雑誌CROSS BEATの評価が良かったので、試聴もせずに思い切って買ったのは、社会に出て間もない頃だったか。

今聴くと、音が少し小さいかな~と思うけれど、やはりどの曲も美しく、迫力があって大好きなアルバムだ。

Mellon Collie and the Infinite Sadness や Adore も好き。

今でも口ずさむことがあるのは、Stone RosesとRideとこれくらいか。
マイブラは好きだけど、口ずさめない。

伝説の等々力アリーナのライブでは、ライブ開始直後にチャッコと離れ離れになり、終演まで二度と遭うことがなかった。白のトレーナーには鉄柵の格子模様が付いて二度と着れなかった。
最前列では、外国人が壮絶な殴り合いをしていて、頭の上から人が降ってきたのも初めての経験だった。

あんな経験は、もうできないかな~。

迎合

2007-10-03 22:19:19 | 本・音楽・映画のこと
東京に向かう新幹線の中で読むために、心理学の本を買ってみた。
不安を取り除くための本。

買う時、恥ずかしかった(苦笑)

中学生の時にエッチ本を買ったのと、原田知世写真集を買ったのの次に恥ずかしかった。

過去の恥ずかしさは、若さ故の恥ずかしさであるが、今回のは心中を見透かされるような気がして恥ずかしかったのだ。

本は、まだ途中までしか読んでいないが、今まで漠然と抱えていた不安の理由が少しはわかったような気がする。

文章が下手だが、書いてあることは納得できる本だ。

チャックは、不安に対して迎合してしまうらしい。
自分の主張を納めてしまうのだとか。
要するに長いものに巻かれるということだ。

そんなことはわかってい~るけれど。

もう少し、読んでみます。

帰らなくても

2007-10-02 21:50:27 | 仕事のこと
一泊二日の出張を終えて、午後には会社に戻りました。

でも、その午後に弁護士と打ち合わせた結果、明日も東京へ。

メールは、てんこ盛りになってたし。
事務も滞っている。

期が変わったばかりなのに思いやられるな~。

太陽が沈むのも早くなって、気も塞ぎやすくなる時期。
注意しなければね。