K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成9年労働基準法 記述式問題

2006-07-23 06:55:31 | 選択対策
次の文中の(  )の部分を適当な語句で埋め、完全な文章とせよ。

労働基準法では、労働条件は、労働者が( A )生活を営むための必要を
充たすものでなければならないとされており、また、労働条件は、労働者と
使用者が( B )において決定すべきものであるとされている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解答

A:人たるに値する(法1条1項)
B:対等の立場(法2条1項)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康保険法10-10-C | トップ | 障害厚生年金の支給停止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

選択対策」カテゴリの最新記事