そのことを先日のラウンドからずっと考えていた。
どんなに思い切り振ってもスライスする。
振り遅れているということだろう。
振りの速さは出ているはずなのに。
タイミングなのか?
ふと見ていたYou Tubeの動画に「ヘッドスピードを上げるには」というのがあった。
動画の中で教えている人の太ももが好みだったので見ていた。
その中で「インパクトの時の手首の返し」を説明していてハッとした。
これまで、振り子だとか、ムチだとかいろんな表現をされていたことがこの動画でシックリ来た。
ああそうか。
手首返すって、ヘッドスピードを上げることにつながるんだね。
単なる一連の動きだと思ってた。
というわけでその練習をたっぷりやってきた。
そしたらドライバーはほとんど曲がらず、しかも飛距離が伸びた。
アイアンに至ってはワンクラブ伸びた。
これすごい!
これで大丈夫!
これまでの悩みは何だった?
腰だの頭だの左だの右だの大したことじゃなかった。
この手首の返しだけでやれる!
これをコースでできるように、忘れないように。
次こそ!