goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

眠い・・・・

2008年02月06日 02時15分05秒 | Weblog
2月5日(火)

時刻はすでに午前2時を回ってしまった。

仲間と食事に行ったけど、その後カラオケに行くことになってしまった、というか行かないと帰れない雰囲気になってしまった。
「2時間だけだからな!」
と念を押して、入店。
ところが、誘った相手はたいして歌いもせずに、「酔っ払ったぁ~」とか「眠い~」とか言って、最後にはほんとに眠ってしまった。
ほおって置いたら熟睡して起きそうにない(つまり俺も帰れない)予感がしたので、たたき起こしてすぐに店を出た。

こいつはいつもそうだ。
もう飲みにも誘わんからな!

て言うより、今月はリハビリだとか診察とかで、飲みに行く余裕などもうないわいっ!

仕事もなんとなくできそうな感じなので事務仕事が終わったらそろそろ始めてみようと思う。
リハビリやったり、病院行ったり、仕事したりは大変だけど、なんとかがんばらないと。
ああ、時間がたっぷりあるうちに横浜行っておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し太る

2008年02月04日 20時09分08秒 | Weblog
2月4日(月)

退院してから1kgほど体重が増えた。
1日の食事の量はそれほど変わっていないと思うんだけど。
間食をしてしまったからなぁ。
家にいるとどうしても食べてしまう。
気をつけよう。

明日は病院でリハビリ。
朝のうちに少し膝を動かしておかないと、きつくなるな。
左足はどんどん細くなってきてる。

退院してからも、夕方には腹が減り、夜8時頃には眠くなる。
風呂に入ると湯船で必ず熟睡してしまう。
今夜も早く寝よう。
入院中に録画しておいたドラマをまだ見てないんだけどなぁ。

顔が雪焼けした。
ほとんど、今日の朝からの日焼けだ。
だって昨日は曇っていたし。

明日は雪がまだ載ったままになっている加奈子号のエンジンをかけとこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理してみた

2008年02月03日 21時54分02秒 | Weblog
2月3日(日)やっぱり

雪は夜まで降り続いた。
今日は料理をしてみた。
松葉杖を片方だけ使って、空いた手で鍋を振るう。

メニューはいつもの減量メニュー、野菜炒め。


今夜は少し工夫して、野菜の他に、豆腐を1丁、キムチを少々、入れてみた。
キムチは普段から入れるけど、豆腐を入れたのは初めてだ。
味付けは塩を少々と、キムチの辛味のみ。
言うなら、豆腐チャンプルーのような感じ。
なかなか上手かった。
片松葉でも全然楽勝。
これからも減量メニュー作っていくぞ。

他に、残っていたピザと仲間たちを少し食べた。


こちらを皿に載った分、全部食べてしまったので、先の野菜炒めは半分にして、残りを明日食べることにした。

犬の餌やりも、やってみた。
こちらもバケツを使用すれば楽勝。
ただ、外の犬に餌をやるとき、雪の中、片松葉で行ったら滑って、あぶなく左足を着いてしまうところだった。

これで、仕事、マニュアル車の運転、ジョギング以外はほとんどやれることが判明した。
苦労はするけど。

仕事も、事務系の作業をそろそろやるつもり。
ただ、リハビリで忙しくて、なかなかまとまった時間が取れないけど。
ま、がんばるしかないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長

2008年02月03日 15時34分10秒 | Weblog
2月3日(日)なんと

入院期間中だけのブログの予定だったけど、せっかくなので左足が完治するまで延長することにした。

今朝は、昨日早く寝たのと、入院期間中の習慣もあり、朝6時に起きた。
布団からは出ずにビデオやテレビを見ていたので、雪が降っていることに気付いたのは仮面ライダーを見終わって起き出した頃だった。
すでに5cm以上積もっていた。

雪の中を車で実家に行き、リハビリ。
昨日買ってきたウェイトをつけてやってみた。いい感じ。
トレーニングもやって、自分の住家に戻ってきた。

雪は10cmは積もっている。

自分の家で落ち着いているせいだろうか、ウン○がよく出る。いい感じ。

松葉杖で外に出ると、いろいろな人の親切に気付く。
一昨日のバスケのあと食事に行った時も仲間が気を使ってくれるし。
昨日も、スポーツDEPOで買い物をした時に、店員さんに「お車までお持ちしましょうか?」なんて言ってもらったり、コンビニでコーヒーを探しているときにも、「お手伝いしましょうか?」と声をかけてもらう。
もちろん「ありがとう、大丈夫です。」と丁寧にお断りするけど。
困るのが、こういうときに限って、レジで支払いをする時に小銭を落としたりするんだよなぁ。結局自分で拾うのに手間取るから、店の人が拾ってくれる。
昨日はコンビニと、ホワイトハウスでやってしまった。
迷惑かけるなぁ。

思うんだ。
俺は、時間とともに足が良くなることがわかっているから積極的に外にも出るし普段どおりの生活をするように心がけるけど、
もし、このまま治る見込みがないとわかっていたら、外に出ることでいろんな人に助けてもらうことが増えて、それを迷惑かけている、と思ってしまったら、家からあまり出なくなってしまうんじゃないかな、って。

ケガや、病気をすることで今までとは違う見方、考え方ができるようにもなるな。
コンビニの店員さんも、ちゃんと親切なんじゃん!
それだけに、こういう雪の日に、店の駐車場の雪かきをしていないお店やコンビニは、ダメだなあ、と感じてしまう。
ケガもしていない普段なら、それほど思わないんだろうに。
それと、自動ドアはやっぱり便利なんだなぁ、って。

だけど、やっぱり健康が一番!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた?

2008年02月02日 18時40分41秒 | Weblog
2月2日(土)のち

朝、着いてしまった足が、痛い。
それほどの痛みではないけど、いつもより痛む。
それとも、疲れが出たのか・・・・

昨日はがんばりすぎたからなぁ。
右足も痛くなってきた。
気をつけないと左が直る前に右足つぶしてしまう。

かなり眠い。
昨夜は寒くてなかなか眠れなかった。
病院が暖かだったので、寒さなんてこれっぽっちも感じなかったから。

早めに布団に入ろう。
明日もリハビリするために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅リハビリ始まる

2008年02月02日 16時02分58秒 | Weblog
退院後は毎日家でリハビリする。
脚に負荷をかけるためのアンクルウェイトを買って来た。
病院で使っていた物より少し重いけど、すぐに慣れるだろう。
それまでは無理しないで回数を減らすことで対応。
今朝、ちょっとよろけて思わず左脚を着いてしまった。
少し痛みが出たけど動きに問題ないから大丈夫だろう。
もう気をつけなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日記

2008年02月02日 01時49分43秒 | Weblog
2月1日(金)

早速、バスケに行った。
今日はもちろんみんなと練習はできない。
今日の課題は、今の状態でできる練習メニューを見極めること。

ドリブルができることはわかっている。
立っていても、椅子に座っていても。
ただ、うっかりボールを転がすと取りに行くのが大変。
それとボールハンドリングの上達のための基本練習。
せっかく6ヶ月という長い時間をいただいたんだから基本をしっかり身に付けたい。

シュート練習もしてみた。
フリースローだけ。
椅子に座ってやったけど、距離が出ない。
次に立ってやってみたけど、やっぱり踏ん張りが利かないので距離もコントロールも出ない。
少しゴールに近い位置からやってみる。何とか入るようになる。
その後はフリースローラインから。
膝を右足しかつかえないのでなかなかむづかしい。

しかも右足にかなり負担をかけてしまった。
もう少し楽なメニューにしよう。

とりあえず、金曜日は体育館に行き、ボールに触れるようにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2008年02月02日 01時40分03秒 | Weblog
2月1日(金)

2週間チョイの入院期間を終えて、今日の午後、退院してきた。
久し振りにパソコンからの投稿。

帰宅後は、久し振りの風呂に入った。
驚いたことに、やせ細った左足が湯船に浮かんだ。
相当筋肉落ちてるな。
仕方ない。

簡易式の洋式便器で初めてウン○をした。
家でリラックスしているせいか、すんなり出た。
しかし、思っていたよりも便座の高さが低い。
やりにくい。
まいったなぁ、高さを上げなきゃダメかぁ。
用を足して、立ち上がり、便器を見たら、便座が上がったままだった・・・・
便器そのものにケツを落としてしまっていた。
低いはずだぜ。ていうか、気付けよ!

車の運転もした。
もちろんオートマ。
何の問題もない。
ただ、減量のせいかどうか、視力が落ちているような気がした。
気をつけないと。

買い物をして、カートを押してみた。
これも問題なし。

夜はバスケに行った。
もちろん練習はいつものようにはできないので、ドリブルと、フリースローの練習。
椅子に座った状態と、片足で立った状態でやってみた。
跳ねたボールを拾うのに疲れた。
右足に相当負担がかかる。
もう少し軽いメニューにしよう。

練習の合間に、シートを敷いてリハビリをした。
少し疲れた。
しかも寒い。
足先がかなり冷たい。

あまりハードに動きすぎるとまずいので早めに上がらせてもらった。
その後は、入院期間中バスケのほうで世話になったメンバーと会食。
久々に楽しい会話を思いっきりやった。

明日は、リハビリ用の買い物をしがてら、待望の「ホワイトハウス」に行ってくる予定。
もうそんなに量は食べられないけど、満喫してこようと思う。

やはり、家ではできないことやりにくいことが多い。
少しイライラした。

久しぶりに犬や猫と会った。
みんな元気だった。
明日はカブトムシの様子を見てやろう。

松葉杖もう1セットあった方がいいなぁ。
外用と屋内用と。
考えよう。

とにかく、あと三ヶ月、足はつかないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストナイトの奇跡!

2008年02月01日 07時18分08秒 | Weblog
今夜も眠れないのか、と思いながら23時頃眠りについた。
0時過ぎ、隣りからナース達の声が聞こえて目が覚めた。
なんと、今からゴジラをどこかへ連れて行くらしい。
ゴジラも寝ぼけてよくわかってないままベッドごとどこかに行ってしまった。
俺もかなり眠くてそのまま寝てしまった。
結局ゴジラは戻って来なかった。
おかげで朝まで良く眠れた。
朝、隣りをみたら荷物はそのままだったのでやはり本人とベッドだけいなくなったんだ。
何となく理由はわかっているが。
ナースに聞いてみた。
やっぱり!
昨夜の夜勤ナースは先日俺が地球防衛軍の出撃要請をしたナースだ。
その時も彼女は夜勤だったので、朝、申し送りでその件を報告した。
結果、別の患者が移動することになったが、そのナースはそれから休みだったのでそれを知らなかった。
で、昨夜消灯前に俺のところに来てくれた時に、あれからもかわらず全然眠れないこと、明日俺が退院することを知って、せめて最後の晩くらい静かに眠らせてあげようと、理由をつけてゴジラを別の部屋に移動させてくれたそうだ。
ちょうど今、ゴジラは戻って来た。
ナースのしてくれたことはとても嬉しいが、かなり無理のある移動だったとおもうので、ちょっと心配だ。
あとで彼女達が責められるようなことにならなければいいが・・・
とりあえず、良く眠れたことを感謝した。
ありがとう!ナースエンジェル達!

さて、今日は午前中にリハビリをして昼前に退院だから結構忙しい。
帰る時には、田舎の煎餅をナースエンジェル達に差し入れて行こうと思う。
これから朝食前のトレーニングだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする