秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で二層透かし彫りに挑戦し完成させたのは高橋牧子さんです、大きさは27cm位ですが始めて作られたとは思われないほど丁寧に作られており出来上がった作品に高橋さんも納得の様子でした。昨日窯出しされ沢山の作品が完成しましたが、高橋さんの作品は焼締めフクロウの茶香炉・紐作りで作った中鉢はロクロ目風に模様を入れて作っております。また雛人形も完成しており何れも良い出来でした、作品は持ち帰られましたので家族の皆さんと制作の工程や出来映えについて楽しく陶芸談議でもされたのではないでしょうか。
初めての二層透かし彫り完成