12月3日 晴れ 北風2m
6:35造船所前釣り始め・・・・・?????30分餌を打っても触りが無い‥・そのままT型堤防入り口に移動、1投目で鯵ゲット、後がさっぱりどこに移動しようかなぁ・・・・????ハマチ養殖の方々が日曜日で休みのようだ。エサ船が5杯(船の単位は、隻・艘・艇・杯)の間で竿を出した。2投目で鯵がヒット、後がさっぱり。モヤモヤがありトウゴロウイワシがヒット・・・納得です。こうなると鯵は釣れません。
造船所前が釣れなかったのは、先日の釣り手が、うんと撒き餌をしたせいで、トウゴロウイワシが寄り切ってしまったと考えられます。私の撒き餌はパン粉140g(細パン粉100ℊ荒パン粉40ℊ)、水240㏄、アミエビ約85g(2キロのアミエビの24分の1)
釣始めは棚は上(2投ほど)棚中で(2投ほど)あとは底近くをずーっと攻めます。棚が上だと外道が寄りやすいので。
水温は21℃となっています。水温としては、鯵が釣れる温度なんだけど、何せ外道が邪魔をします。去年はボラが邪魔をしました。今年はボラを見かけない。8月17日に1回だけ釣れたけどそれっきりです。ボラが居ないということは、プランクトンや餌用の魚のすり身のこぼれ汁などが無くなったせいだと思います。以前は(5年ほど前)飼い付け漁をしている漁師が居まして、漁協の市場のところで餌用の魚チップ身を作っていた。鯵も漁協前が良いポイントだったのです。このころは鯵釣りの人も多かったです。10人は軽くいましたねぇ。釣り人が多いと、撒き餌が多くなるので、魚も増えます。寄って来ます。11月なのにサビキにキスが食いついて来たり・ボラも魚のこぼれ汁に反応して鰺釣りの撒き餌に反応することはほとんど無かった。・・いろいろな魚が居たのですが、今はさっぱりです。その点山川港の方は、鰹節製造の煮汁がある程度海に流れるので、魚影が濃いようです。
今日の釣果は、鯵2枚でした。写真忘れていました。