恒例になりました、はてなブックマーク( 以下はてブ )で多くのブックマークを頂いたときにする反応、反響についての考察、感想です。
[参照」『「ホントにそれブックマークしたいのかなぁ~」への反応集』
反響のあった記事は、タイトルにもあるように『はてなブックマーク利用心得十箇条』です。
最近オレも はてブ をはじめました。正直やる前と後では全然考え方が違いますね。今は、あの記事を読み返すと、とーっても恥ずかしいような気がしますし、何でこんなに反響があったんだろうか?と戸惑いも隠せません。
それではぼちぼちと。
まずは、こちら(はてなブックマーク - 『斬(ざん)』:はてなブックマーク利用心得十箇条)と一緒にご覧になるとより分かると思います。
【勝手にコメントレス】
いつもUser数の多い記事はあまりクリップされないのに、クリップ頂けて光栄です。
記事冒頭にも書きましたが、はてブ をはじめてみると、この 十箇条 とは全然違った使い方をしそうですし、実際違います。
『北の大地から送る物欲日記 - はてなブックマーク利用心得十箇条を記す』で
また、言及頂いた『月と太陽のおもいで:[Diary]はてなブックマークをどのように使うか 』
では、
以上が今回の主な反響です。その他ブックマーク頂いた方々、多数のご意見、ブックマークやトラックバック等でのリアクションに心から感謝いたします。ありがとうございます。
[派生と思わしき記事]
・他人の不幸は蜜の味: 「書くのが好きな人」のブログの落とし穴
・むだづかいにっき♂:ブログで不快にならない為の九つの「~ない」
・むだづかいにっき♂:コメントを多く貰う為の九箇条
[番外]
・★てれびまにあ。<tvmania>:★書籍版「眞鍋かをりのココだけの話」を読む
眞鍋さんも、十箇条ネタですか? ← 書籍化だとあっちのが原稿は先だよ。
ちなみに、オレ関係者じゃないから(笑)
ってか、眞鍋さん折角ですから十箇条を記事にしてTB下さい(爆)
[TB:北の大地から送る物欲日記 - はてなブックマーク利用心得十箇条を記す]
[TB:月と太陽のおもいで:[Diary]はてなブックマークをどのように使うか]
[参照」『「ホントにそれブックマークしたいのかなぁ~」への反応集』
反響のあった記事は、タイトルにもあるように『はてなブックマーク利用心得十箇条』です。
最近オレも はてブ をはじめました。正直やる前と後では全然考え方が違いますね。今は、あの記事を読み返すと、とーっても恥ずかしいような気がしますし、何でこんなに反響があったんだろうか?と戸惑いも隠せません。
それではぼちぼちと。
まずは、こちら(はてなブックマーク - 『斬(ざん)』:はてなブックマーク利用心得十箇条)と一緒にご覧になるとより分かると思います。
【勝手にコメントレス】
ikurumi 『[SBM][はてな]』・1ゲットありがとうございます。最近ikurumiさんの SBM も注目してますよ。
kanimaster 『[はてな][SBM] 気楽に行きましょう。』・うぃ、了解です。肩に力入りすぎですね。アドバイスありがとうです。
finalvent 『11. はてなネタやブックマークネタをブックマークしないこと。』・って、自分が既にココでしてるじゃないですかっ!! ほんまオモロイですわ。
yukatti 『[bookmark][web][social]「1. コメントするためにブックマークしないこと」「2. 馬鹿を笑うためにブックマークしないこと」etc』・自分ブックマーク用の使い方ですかね。引用しておくと後で見つけやすいですよね。
fellows 『[はてな][web]1.ブックマークすることに制約をつけない。(以上)』・ 使い始めると、その気持ちも分かりますね。でもネット暦の浅いユーザーだと危険かと。
rAdio 『[Web][SBS]ブックマークは自分のための物。「ソーシャル」部分はおまけ。"俺の"ブックマークだから好きなようにやる。』・実はそのおまけが曲者なんですよね。もちろん好きなようにやるのが一番ですね。オレも好きなように十箇条とか作ってるわけですから。
shiumachi 『[sbm]1289は常に。6はあんまし考えてない。5710は気にしたこともない。34はよくわからん。未来の自分のために。』・詳しい使用感をありがとうございます。「未来の自分のために。」という使い方は素晴らしいですね。オレもそうしたいと思ってます。
soylent_green 『[はてな][sbm]あらかた反してる。それが私の利用法。』・それもアリなんでしょうね。
wacky 『[はてな][B][笑]ブックマークされる側からの要求一覧? まぁ、細かいことは気にせずブックマークするのが一番。』・される側の考えも入ってますね。オレとしてはこれから使うということで考えたんですが。確かに「細かいことは気にせずブックマークする」ほうが、いいのかもしれませんね。利用者からの、貴重なご意見ありがとうございます。ただコメントの使い方が難しいんですよね。パブリックの場合は。
crowdeer 『[斬][HatenaBookmark]自分を縛って楽しみを半減させるよりも、流れに乗る事が大事な事もある。』・何と![斬]なんてタグを作られるとは。嬉し恥ずかしです。縛るというよりも、方向性を決めていくって感じです。そのためには整理してからはじめたほうが決めやすいかなと。流れに乗るのも大事だけど危険性もあると思いますからね。
oya03 『[memo]ブックマーク200を記念して自戒』・200記念に選んで頂きありがとうございます。オレの記事で何か思ってくれれば嬉しいです。
catfrog 『これはこのかたの十か条だよね。別に縛られる必要はない。好きに使えばいいんじゃないのぉー。』・そうです。オレ用です。それをオレと同じように、はてブ をはじめる人向けに、十箇条とかを作ってみては? ということです。記事はちと誤読を招く表現になってますね。でもそこが突っ込みどころになって、かえって良かったのかもしれません。「好きに使えばいい」は、使ってみるとよくわかりますね。ホント個人で好きなようにって感じです。上にも書いてますが、方向性を決める手段の1つと考えてます。
a666666 『[感想][blog]矛盾してね?>1.コメントするためにブックマする vs 4.記事にコメントすることをまず考える』・別記事でも書いてる、または、書きますが(どっちが記事上げ先になるか分からないので曖昧表記です) 、簡単に言うとはてブのコメントと記事へのコメントでは少し扱い方が異なるってことがあります。いわば、書き捨てな感じと関わっていく感じの距離感の違いですね。それで、はてブ のほうが書きやすいので、記事コメントが減ることもあるってことですから。なので、ブロガーとしては記事コメントも欲しいなぁ~と。
summercontrail 『[日本教][social][hatena]対等な議論望まない人が使うことも多い/私の姿勢は上部に明記/?Bのコメント間の対話は窮屈なので避けてる』・個人メモとして使うと、コメント欄って使い方が観られる使い方と若干ニュアンス変わりますよね。はてなブックマーク - 浮雲の上部に記載している中で「クリップ先の記事についてコメントを書く際、基本的に既存の(他のかたの)コメントには目を通さずに書いていますのでその旨ご了承ください。」って、但し書き書く気持ち、よくわかります。その手の事書いた記事、今推敲中です。
lovelovedog 『「埋もれてるいい記事を紹介する気持ちを忘れないこと」俺にはこれが一番大事かも。』・愛・蔵太さんの はてブ のクリップは独特で個性的ですよね。方向性がしっかりしていて見習いたいことも多いです。オレも“埋もれてるいい記事を紹介する気持ち”というのが、はてブ する理由の中で比重がとても高いです。
いつもUser数の多い記事はあまりクリップされないのに、クリップ頂けて光栄です。
mutronix 『[sbm]自分のためとか言いつつみんなタグがおとなしいと思う。』・視点が鋭いですね。実はオレも使ってみてタグの使い方って難しいな、ってか どう使っていいか戸惑ってます。はてブ ネタの1つで「タグの上手い使い方」って記事が上手く書ければヒット間違いなしでしょうね。今それはネタとして暖めてるトコです。って、あっ、ココで書いたら先に書かれちゃうなー、はははっ
記事冒頭にも書きましたが、はてブ をはじめてみると、この 十箇条 とは全然違った使い方をしそうですし、実際違います。
『北の大地から送る物欲日記 - はてなブックマーク利用心得十箇条を記す』で
1. 気になる記事(エントリ)をブックマーク。は、ヘビーユーザーである hejihogu さんが、とても実感のある十箇条を書かれていて、その一つ一つに対する詳しい説明もたいへんよくわかります。流石です。オレも暫く使った後に、また見直して改めて十箇条を書いてみようと思いました。
2. 自分が賛成する記事だけでなく、反対な記事でも興味がある話題ならブックマーク。
3. ブックマークするだけでも十分、コメントはおまけ。
4. 過去の記事でもかまわずブックマーク。
5. 見出しやコメントだけを読んでブックマークしない。
6. すでに多くのタグが付けられている時はそれを参考にする。
7. 気の利いたコメントをつけることにはまりすぎない。
8. コメントは50文字まで、誤解を招く表現には気をつける。
9. タグはなるべく付ける。
10.記事を読むのが目的、ブックマークはツールであることを忘れない。
必要以上に「みんなのために」を意識する必要はないと思うけど、ほんのちょっと意識するだけで幸せになれるのなら意識することのメリットになりうるでしょう。にも、たいへん共感します。
また、言及頂いた『月と太陽のおもいで:[Diary]はてなブックマークをどのように使うか 』
では、
これは、作者の方自身の十箇条であって、「これは違うんじゃないか」という反論は、無意味です。には、おぉ~、よくオレの言いたかったことを理解頂けてると感じました。よかった。
最近思うのは「6」って重要だよなあということで、でも得てして「6」のブックマークは、複数のブックマークがつかずに消えていくことになります。そうすると、なかなか情報のシェアの方向には進まないよなーとか思います。・この点は、オレも感じてます。マニアックな記事でもイイ記事はありますよね。マニアにとってのマニアックなイイ記事が見つけやすいってのにも必要性を感じます。
以上が今回の主な反響です。その他ブックマーク頂いた方々、多数のご意見、ブックマークやトラックバック等でのリアクションに心から感謝いたします。ありがとうございます。
[派生と思わしき記事]
・他人の不幸は蜜の味: 「書くのが好きな人」のブログの落とし穴
・むだづかいにっき♂:ブログで不快にならない為の九つの「~ない」
・むだづかいにっき♂:コメントを多く貰う為の九箇条
[番外]
・★てれびまにあ。<tvmania>:★書籍版「眞鍋かをりのココだけの話」を読む
眞鍋さんも、十箇条ネタですか? ← 書籍化だとあっちのが原稿は先だよ。
ちなみに、オレ関係者じゃないから(笑)
ってか、眞鍋さん折角ですから十箇条を記事にしてTB下さい(爆)
[TB:北の大地から送る物欲日記 - はてなブックマーク利用心得十箇条を記す]
[TB:月と太陽のおもいで:[Diary]はてなブックマークをどのように使うか]