『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

愛知万博(愛・地球博)レポート

2005年08月16日 | その他

えー、タイトルはレポートですが、殆どしません。(←っておいっ!!)
なぜなら、もう探せばそこら中で見つけられるからです。
今さら書いても、他所より良い情報を提供できるレポート内容にはならないと思いました。なのであえて今後行かれる方、まだ行ってない、これから行きたいって方のために、オレが選んだこれいいかもなリンク先紹介にします。
(後一ヶ月くらいしかないですがー)

観覧予約:よくある質問
・事前予約の事前準備他、回線混雑時の対処法などです。
 ほんとに1月前のその日の開始時間からじゃないとまず取れません。

るぽ!愛・地球博[愛知万博体験レポート]
・一番まとまってて、参考になります。事前計画をたてるにもいいでしょう。

暇リーマン通信: 愛知万博(愛・地球博)報告:トヨタ・日立観覧成功!!
・事前予約が取れなかった人向け。ただしお子さんがいるとか朝早くが無理な人にはちと厳しいかも。

可もナシズム、不可もナシズム:愛知万博レビュー (最終版)
・この評価表は、オレが思うにかなり合っていると思います。


【感想】
感想としては、事前予約がなくても開門2~3時間前に門に着けば、トヨタ館、日立館の人気の高いトコロに入れそうです(ただし大人数だと厳しいかも)。

オレの行ったときは、既に9時を過ぎて入門は9時半を過ぎてましたが、JR館には40分待ち(実際は30分位)で入れました。トヨタ、日立以外でお目当てがあれば、まず一番最初にそこに並ぶことをお勧めします。案外並ぶ時間は短く感じました。ちなみにその時の入場者数は10万人ちょっとでした。

あと、トヨタ館、日立館には既に並ぶことを前提にキャンピング仕様な方々が見受けられました(観たのはPM2時ごろ)。テーブル持ち込んでました(笑)そこまではアレですが、並んで待つのに、簡易の折りたたみイス(釣具屋やホームセンターで売ってます)を持っていくと並んだときに座って待てるので楽です。あと日陰が少ないので帽子必須です。日傘は並んだときに幅を取るので迷惑になります(危険だしね)。

それと、冷凍タオルを持っていくのがお勧めです。水を軽く絞った状態でそのまま冷凍、もって行くときは1つずつラップに包んでまとめてコンビニ袋なんかに入れておきます。待ち時間に使うと冷たくて気持ちいいです。溶けたら絞って汗拭きにでも出来るし、水道で洗えば、また暫くは気持ちいいです。人数分を前日から仕込んでおくと便利です。


後は、皆さん書かれていますが、広くて一日では全て観ることは不可能です。事前にどこを見るのかしっかり決めておかないと広すぎて歩き疲れるだけです。なので思ったのは、局部集中型がいいですよ。結局いっぱい見ても観て廻るだけだとあまり印象に残りません。気になる国をじっくり時間をかけて見るほうがためになると思います(外国館の場合)。


最後にお勧め情報。

◆その1
普通入場券が1枚しか余ってない場合当日午後5時以降の夜間割引入場券2枚とその場(万博会場の入場券売り場)で交換できるそうです。ラジオで聴いた情報なので、詳しい内容は問い合わせてみて下さい(保証できません)。公式ページで探しましたが見つけられませんでした(やはりあまり公な情報ではないらしい)。これなら2人で夜じっくりオトナな万博を楽しめますよ。メインの長久手会場は22時まで開いてますんで、充分時間はありますね。

◆その2
お土産は、出来れば早めに買っておきましょう。ツアー客の帰る時間は集中しますので当然お土産コーナーにも集中します。とにかくレジの待ちが長いです。
お金に余裕があれば、先に買っておいてコインロッカーに入れておくのがお勧めです(帰りに忘れないようにネ)。最初に並んだお目当て館を観終わったら買ってみては?



後一ヶ月あまりしかありません。どうしようかなと思っているなら行ったほうがいいです。行く気がない人にはお勧めしません。絶対いいから行ってきな!とは言いません。ただ、行けばそれなりに楽しめます。待つのはこの手のイベントでは仕方ありません。ただ、3~5時間待ってまで観る程のものではないとオレは思います。待ちたい人はご自由にですが、楽しむことを第一に考えましょうね。


以上。半分説教レポートでした。

最新の画像もっと見る