『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

■2005年3月アーカイブ

2005年03月31日 | 目次
■2005年3月アーカイブ

2005年2月← / →2005年4月

★★★☆☆ アクセスアップによる効果 2005.03.31
★★★☆☆ 敷居を下げる工夫を考える。 2005.03.27
★☆☆☆☆ 嘉陽愛子さんからTBを貰うことを考える 2005.03.27
★★★★★ ズルイや! 2005.03.21

★☆☆☆☆ 第1回グッドブログセレクションに投票してみる その3 2005.03.19
★★☆☆☆ 第1回グッドブログセレクションに投票してみる その2 2005.03.19
★★☆☆☆ 第1回グッドブログセレクションに投票してみる その1 2005.03.19
★★★☆☆ 好評らしい 2005.03.19
★★☆☆☆ 『11』ってなぜ?? 2005.03.17

★★★★☆ 「総合案内」と「フリートラックバックスペース」の違い 2005.03.14
★★★☆☆ フリートラックバックって… 2005.03.13
★★☆☆☆ …は何をやってるんだか。 2005.03.09
★☆☆☆☆ そろそろ浮上~ 2005.03.09
★★★☆☆ ア・ツ・イ・オ・モ・イ 2005.03.08


[参考] オレの記事おすすめ度を5段階にしました。

★☆☆☆☆ …たまにツボにハマルかも。
★★☆☆☆ …マニアックにはウケるよ。
★★★☆☆ …おすすめ!
★★★★☆ …超おすすめ!!
★★★★★ …まずは読んで見て!!

アクセスアップによる効果

2005年03月31日 | ブログの話
アクセスアップしてランキング上位になると、コメントやTBが入りやすくなります(余りありすぎても今度は逆に敷居が高く感じて入り難くもなりますが)。

これは、ランキング上位のブログからの恩恵を授かろうと思うからです。

多くの人が訪れるブログにコメントまたはTBをする事は、即そこからの訪問者によるアクセスアップに繋がります。だからアクセスランキング上位は、魅力があります。

たとえ、イイ記事を書いていたとしても、同じ記事をアクセス数の少ないブログが書いた場合とアクセス数の多いブログで書いた場合では、圧倒的に後者にコメント、TBが付くでしょう。

つまりは、なぜ多くのアクセスが欲しいかと言えば、それがイコール活性化にも繋がるからです。

多くの人に見られているから、いいコメントやTBをしようとします。その方がそこから自ブログへの訪問者が増えるからです。

まさに正のスパイラルが起きやすいのです。ただ、アクセスの多いブログは同時に僻みや妬みからの嫌がらせ系のコメントやTBが増え負の問題も伴うでしょう。ま、ある意味それは有名税と呼ばれるものかもしれないですね。

多くのブログを見ていると結構、コメントしようと思ったけどやめた。と言う事が多いように思う。コメントをする場合とやめたとするその微妙な分かれ目がそのブログのアクセス数や人気度といった事に左右される事もあるのではないだろうか。その境目にはそのブログからの集客数を無意識に計算してはいないだろうか?

そして、その差は、そのブログ主からのレスに期待するという事も含まれるだろう。

結局は、ブログ主のパーソナリィティやキャラクター、人柄や考え方などが、コメントやTBのしやすさに繋がっていると考えられる。それが敷居の低さと関係があるのだろうな。

多くの良質な意見を聞きたいのなら、まずアクセス数の多いブログになる事が大切でしょう。この場合のアクセス数とは記事を読んでいる人の数であり、読者数と言い換えるほうが適切であろう。

アクセス数の多いブログでも、ただアクセス数の多いだけのブログと読者数の多いブログとでは、そこに入るコメントやTBの質もその記事内容とほぼ同等なモノになるのではないだろうか。

イイ記事を書く事と読者数が多くなる事。この二つの条件が揃うと揃わないとではイイコメント、TBの数が違ってくるように感じます。
と、負け犬が吠えてみる。
きゃんきゃん
…この記事って当たり前の事を当たり前に書いてるだけなのだろうか?

敷居を下げる工夫を考える。

2005年03月27日 | ブログの話
はてはて、このブログの敷居は高いのだろうか?

と、考えたときに、やっぱり高いと思われる。


なぜか!


souryuuseiが全ていけないとは思うのですが、下げる工夫をしていないからでしょう。

ってか、どーすりゃ下がんのよ!
(逆ギレかよっ!)

・フレンドリーな話題の記事を書くのがいいのか?
・当たり障りの無い面白い時事ネタでも書く?
・各所にコメント廻りして、社交的に振舞う
・バカになる。

こんな事しか浮かばないのだが、果たしてこれで良いのだろうか?

確かにメタ系の話は内容がヘビーになりがちなので、コメントは付け辛い感がありますね。

それに、オレの記事自体にまたバカな事を言ってるや、くらいに思われてるかもしれないなぁ~

コメントやTBの付けやすそうな記事も書くほうがいいんだろうけど、どうもこのブログの主は頭が固く出来ていて、肩の力が抜けた、おちゃらけと和気藹々な雰囲気作りは得意ではない。

どんな息抜き記事を書けばいいのだろうか?

敷居の下げる方法ってやっぱオレには難問だなぁ~

嘉陽愛子さんからTBを貰うことを考える

2005年03月27日 | 嘉陽愛子さんからTBを貰う事を考える
えー、クドイと思われるかもしれませんが、それなりにTBをもらえるよう努力したいと思います。

この記事を、検索から来られた方は、まずは第1回グッドブログセレクションに投票してみる その1を、ご覧下さい。そして、よく考えてからコメントなどを頂ければ幸いです。

つまりは、SEO(Search Engine Optimization)ならぬKAO(Kayo Aiko Optimization)をしてみよっかと!
(って、何を最適化するんだろうか?)
だから今回はタイトルに逆SEOをかけていない(オレすごいぞ)

で、まずは、宣伝をしないといけないでしょう。

■ブログ

 愛子の日記

■オフィシャルサイト

 嘉陽愛子 オフィシャルサイト
(イキナリ彼女の曲が流れますので、音声にご注意ください。)

■最新情報

「東京国際アニメフェア2005」(4/2、3)にて嘉陽愛子グッズ付き写真集100セット限定発売決定!!

4/2 13:45から本人手売りも行ないます!!
15:20からは会場にてご購入いただいた方を対象とした握手会も実施!!
■goo特集

 嘉陽愛子 - goo 音楽

・独占インタビューの動画は必見です!いろんな意味で!!

■DISCOGRAFHY

1st Single
「瞳の中の迷宮 」

2nd Single
「愛してねもっと」

4週連続リリースシングル

★第1弾★
「Fantasy」

★第2弾★
「いえないコトバ」

★第3弾★
「ring!Ring!!RING!!!」

★第4弾★
「traveller」

(いずれもオフィシャルサイトからのコピペ文です)

ってか、gooさん4週連続リリースシングルどれも、リンクがあるけどgooショッピングで購入できないんですけど、それってどうよ?


その他詳しくはオフィシャルサイトをご覧頂いた方がよろしいかと思います。

まずはKAO第一弾です。

次回予定では、愛子の日記:スタイルの特徴を考察するです。




どこまでやる気だよ?
(“嘉陽愛子 TB”でグーグル検索1位になるまで!)
この記事関連でこのブログを去っていく人がいませんように。

ズルイや!

2005年03月21日 | 想った事、感じた事
昨今は、SNSやブログ交流からの延長でリアル交流などが盛んである。

知っての通り、オレはリアル交流を拒否している。つまりは、ネット上ではバーチャルな世界を好んでいる。

では、なぜ好むかについて考えた。

それは、そんな世界があってもイイじゃん。

が答え。

ネット界は、どんどん公開されて今では顔出し写真が各所で見られる。またオフ会も頻繁に実施されている。


しかし、なぜ秘め事を秘め事として守ろうと思わないのだろうか(たぶん、危険性がなければ実名でみんなやりはじめるんだろうな。)?

これ程までに、秘匿性があって、神秘な世界が今まであったであろうか?

それをなぜ突き破り、夢のない現実を自ら持ち込んでしまうのか。非常に勿体無い!

それが今の世の中の風潮なのかもしれないが、“知らないほうがいい事だっていっぱいある”と思うのだが、直ぐに知りたがり求めたがり答えばかりを求めて、答えが出ないと納得できない輩が多い。

いいじゃん、知らなくたって!
いいじゃん、答えなんて出なくたって!

なんで、そう夢もロマンも無く、その世界を楽しもうとしないの?

ディズニーリゾートのように与えられないと、自らではパラレルワールドを作り出す創造力は、無いのか?

結局は、その秘匿性を楽しむ事より現実の中に取り込んでコミュニケーションを取って行きたいのかな?

なーんか、それはそれで楽しいかもしれないけど、別世界でやって頂戴!って感じだな。


つまりは、ミッキーマウスの中には人は入っていないのだよ!!

それを入ってるよ!って言っちゃいけないんだよ。

そーゆー世界を守りたくはないですか?

みんな我慢できなくなってどんどんカミングアウトしてドロップアウトしていく。

だったらリセットして、はじめからリアルと謳ってリアル前提ではじめてくださいませんか!!

途中から抜けるのは……


ズルイや!


[TB:今日の幸せ:御近所さんでした。]

この記事(コメント)関連からの触発記事でした。

第1回グッドブログセレクションに投票してみる その3

2005年03月19日 | その他
最後は、第1回グッドブログセレクション:テンプレートデザイン部門 ですが、
お世話になったし、オレのテンプレも彼があってのものなので、たいへん気に入ってる


■π氏の雑記(PCのジャンキー)
 http://blog.goo.ne.jp/suzuka_web

を推薦します。マジ記事ですみません。


当然、こちらもiPodshuffleのプレゼントは辞退しますので、当たった場合はπ氏さんにプレゼントします。


[TB:第1回グッドブログセレクション:テンプレートデザイン部門 詳細&応募受付中!]

第1回グッドブログセレクションに投票してみる その2

2005年03月19日 | その他
第1回グッドブログセレクション:グッドブログセレクション部門に参加するよ!

オレのお勧めは

■むだづかいにっき♂
 http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx
 
・ってかこのグッドブログセレクション部門自体、えっけんさんトコの企画のオイシイトコ取りだろ!投票方法が激しく似てるぞ!
PSP1個上げてもバチ当たらんぞ!スタッフ!
※ちなみにえっけんさんが記事書いたからではなく、既にもうこの記事はあの記事より前に草稿中だったのです。だから正直少しまたしてやられた感があり面白くない気持ちもある(笑)


■愛子の日記
 http://blog.goo.ne.jp/aiko_diary_goo

・当然憧れのトラックバックブログに選んでいるからです。


■gooブログ スタッフブログ
 http://blog.goo.ne.jp/staffblog/
 
・某ほにゃらら大賞に推薦しようとしたブログなのでこれも当然です。


■何でもかんでも総ブログ化計画
 http://blog.goo.ne.jp/blog_goo_matsunaga
 
・松永英明氏がやってるからってだけです(意味的には絵文録ことのはに一票みたいなもの)。


■第1回グッドブログセレクション
 http://blog.goo.ne.jp/expo_goodblog

・ま、がんばれ!

つーことで、PSPのプレゼント、オレは辞退します。当たったらえっけんさんにプレゼントします。


でも、このプレゼント企画自体はいいと思う。
○○ッたこと以外はね♪

定期的に実施希望。


[TB:第1回グッドブログセレクション:グッドブログセレクション部門]

第1回グッドブログセレクションに投票してみる その1

2005年03月19日 | その他
第1回グッドブログセレクション:トラックバックされたい部門に参加するよ!


トラックバックされたい!といえば、

オレのお勧めは

■愛子の日記
 http://blog.goo.ne.jp/aiko_diary_goo
 

 ・まさかオレのところなんかとりあげてくれないだろうけれど。。。
(記入例を激しくパクリ)


送れるモンなら送ってみろ!嘉陽愛子さん

眞鍋かをりさんだって、送ったぞ!

ブログらしくTBの一つも送る記事を書いてみせてくれ!

当然記事に関係ないTBなら即行削除するぞ!
リンクも必須!


ちゅーことで、ポータブルDVDプレイヤーのプレゼントは辞退です。当たるくらいならTB送ってみろや!!

いや、だからなんで喧嘩腰なん?
完璧にトバッチリやろ!
ってか、あれはあれでいいやろ!

“おはろぅ~(^O^)/”

ま、心配しなくても、スルーされるからね。
オフィシャルブログにはさ(笑)

[TB:第1回グッドブログセレクション:トラックバックされたい部門 詳細&応募受付中!]

好評らしい

2005年03月19日 | ネタ
gooブログ presents BLOG EXPO 2005第1回グッドブログセレクションに
<投票期間・発表>
があり、

 *ご好評につき、投票受付を25日まで延長いたしました。

と書いてある。

2005年3月19日9:00現在


第1回グッドブログセレクション:グッドブログセレクション部門 詳細&応募受付中!

現在のトラックバック数 46

第1回グッドブログセレクション:テンプレートデザイン部門 詳細&応募受付中!

現在のトラックバック数 27

第1回グッドブログセレクション:トラックバックされたい部門 詳細&応募受付中!

現在のトラックバック数 8


好評だそうです。好評だから延長するそうです。


ポータブルDVDプレイヤーは現在1/8の確率で当たる。
どこぞの懸賞なんかよりよっぽど率がいい。
なぜ、TB送らないのだろうか。

やっぱり自分のブログ以外は認めたくないのかな(笑)

あ、くどいようですが、好評ですからね。
gooの人が書いてますから。好評って言い切ってますから。
ただ、TBが少ないだけですから。



 …次回からは、も少し宣伝方法考えようか。 (ボソッ)

 ねっ!


ま、在り来たりの定型文に難癖付けるオレも大人気ないのだがね…

『11』ってなぜ??

2005年03月17日 | ぼやき
えー、何気に『goo キーワードランキング』が、gooの検索欄の右サイド欄にあったので覗いて観たら、

何と!

6位に『11』

って!!
(証拠画像はこちら

何でこのキーワードが急上昇なのかと思って、クリック!

[11] goo ウェブ検索結果

です。

・オーシャンズ11 特別版
・ケロロ軍曹 (11)
・京都大学11月祭サイト
・FINAL FANTASY XI

などが、上位なのだが何でだ?
『11』で検索する人ってそんなにいるとは思えないんだけど…

ん~、解らん!!
なぞだ!!
あ、ちなみに、これ敷居を低くする対策記事です。

「総合案内」と「フリートラックバックスペース」の違い

2005年03月14日 | ブログの話
前の記事『フリートラックバックって…』のコメント欄で『あれとかこれとか (Lefty)』のLeftyさんに、
要するにここの「総合案内」と同じかな…と。
と、鋭いツッコミを頂いたのですが、オレとしてはこの「総合案内」を『このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ』にある「フリートラックバックスペース」だと、考えられてしまうと困ります。
まず、「総合案内」はブックマーク欄のコメントに、

どこにもコメント、TBできないときはこちらへ

と書いてあるように、このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメで書いてある
「ここはフリートラックバックでーす。
私のブログを見て!って人や
私に興味を持ってくれた人、
内容を問わず気軽にトラバください」
とは、全く考え方が違います。ってか、それと同じと思われたら迷惑です。

総合案内」のコメント、TB欄は『斬(ざん)』またはsouryuuseiについての言及や意見、感想が主であり、誰かの為の宣伝スペースではありません。

ブログは元々、自ブログの宣伝要素が強いツールです。リンクによる繋がり、誘導が安易に出来るために、その使い方であちこちで問題視されているわけで、宣伝自体が決して悪いとは思いませんが、宣伝目的だけでコメント、TBされては堪りません。

上記の引用での、内容を問わず気軽にトラバくださいなんて事を平気で書けませんよ。

それこそ、フリートラックバックで検索されて、そこに宣伝スパムTBや、スパムコメントで埋め尽くされたとしても文句も言えやしない。だって内容問わないだからね!

せめて、

「でも、スパムや全然私に関係無い記事は、ご遠慮ください。」

くらいは、付け加えるべきではないだろうか。

現実、ブログが流行りモノなだけに目立ちたがりーが多いのはある意味当然なので、「オレがオレが」が目立つのは解らないでも無いのですが、そーゆーコメント、TBだらけの記事など見たくもないですな。

掲示板を設けても、記事の一番上に置いておかないとコメントが入りにくいのは、目立つから、そこである意味自ブログの宣伝(アクセスアップ)も出来るってこともある訳で、オレはそれがいやらしく感じてイヤだから純粋にオレのブログについてなどを書いてくれる「総合案内」が開設日に設定してあるのです。ってか、このブログでそーゆー掲示板付けてもこのブログのカラーとして書き込み少ないと思われるので、その言い訳でもあるのだが…

話が逸れるが、以前非表示をして閲覧制約をしてたときには、「総合案内」はたいへん活用されたわけで、やはりTOPページから見える位置の重要性は改めて実感したのです。閲覧者からしても、ブログ主と交流先との最新のやりとりを観るのは興味対象として意味はあると思うし、それを記事の上部に配置するのも決して悪いとは思いません。

件の時に「総合案内」をあの位置に配したのには、裏技と大きく関連があったからという事だけは記しておきます。

話を戻すと、だからコメントもTBも少ないのは仕方ない訳で、折角、『斬(ざん)』についてコメントや記事を書きたくても送る窓口が無いのでは申し訳ないからあるのです。

それから、『むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?』で
また、本来そうしたトラックバックを望まない人にとっても、質の低いトラックバック(受信側の記事に言及しない、または、関連していても受信側記事の内容よりも著しく乏しい記事のトラックバックを、僕は「質の低いトラックバック」と認識しています)を一箇所に寄せ集めることが出来て、ブログの中にゴミ集積所(…は言いすぎか)を作ることが出来るかもしれません。
と言うのにもほぼ同意するわけで、記事との関連(及び質)の低いコメント、TBはやはり閲覧者にとっても宜しくないでしょう。コメントの流れの中での脱線はよしとしても。

しかし「総合案内」をゴミ集積所にするとは決して考えていませんですよ。ただ、運営側に都合の良い(記事に関係ないコメント、TBを削除するための)言い訳には出来ますけどね。

それと、『むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?』の
コワイのは、そうしたトラックバックが蔓延してしまうことにより、新規ユーザーが「トラックバックとはそういうもの」という「間違っていないのかもしれない」が「決して正しいとも思えない」認識を「トラックバック原点」と誤認することですよ。
には、同意です。ってかそれを強く言いたい!

まー、それも無駄な抵抗なのかもしれないって事が辛いのだがなー

ま、こーやって咆えてみるのも悪くないかな。

まーたこれで、このブログ、さらに敷居が高くなったかな?
困った問題だ。


[TB:むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?]
[TB:このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ]

フリートラックバックって…

2005年03月13日 | ブログの話
このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ』を読んで、あーこりゃ絶対誰かさんが、記事書きそうだと思って最後まで読んでから、トラックバック一覧を見たら、その誰かさんは既に記事書いてTB送り済みでした。

久しぶりに、元記事から『むだづかいにっき』を逆を辿ったな。


と、前振りは置いといて、両方の記事を読んでの感想ってか、えっけんさんトコへのコメントが長くなりそうなので、記事にしたって感じです。


えっけんさんの記事『むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?』のコメント欄で『他人の不幸は蜜の味』のLSTYさんが書いてるのだが、
私としては、もう、トラックバックという仕組みが正しく使われないものだと諦めてます
てのに、オレは同意しちゃってます。それは『[N]ネタフル』の『トラックバックはコミュニケーションのツール』を読んだときに感じたのだが、そこには
インターネットとは云々、ブログとは云々、みたいな議論が初期?普及期にはある訳ですが、結局、コアな人たちの議論とは別に、意図しない形で普及してしまうものなんでしょう。ポケベルが女子高生にヒットした、みたいな話でしょうか。とりあえず、ツールは使われてナンボ、ですからね。意味のないトラックバックを防ぐには、トラックバック欄に注意書きを書いておくか、そもそもトラックバックを受け付けないようにするしかないかもしれません
とあり、納得してしまったのです。ポケベルも携帯電話も結局当初考えられていた使い方以外で流行ったのです。ってかこれは売れるようにティーンエージャーなどを大人がうまくCMなどで煽って騙した利用したといっても過言ではないしょう。ま、その背景には不景気時の唯一の稼げる浮いた話だったってのもあるんだが。

このフリートラックバックってのを考えるとまさにそれに当てはまるような気がするのですよ。

つまりは、ブログを面白く流行らせるために、そして、結局はそれを定額利用等で利益に繋がるように大人側で流行らせようとしている節を感じてならない。

なし崩しに、面白ければ全てOK。使い方や利用方法なんて流行らせてしまえばどうにでもなるだろう的発想だな。


こうして、正しく導く方向より流行らせて盛り上げて儲けよう的な考えが今後も支配していくのだろう。だってこれから増えるであろう使用する側が、あまり深く考えない人種なのだから。


しっかり考えたい議論派な人との住み分けが果たして出来るか。いやしないだろうな。

また、正論派は隅に虐げられるのですよ。結局ね。だって、そんな少数派は利益にならないし相手にする時間とエネルギーは無駄って考えるでしょう。それより金払いが良くて何も考えずに面白いってだけで金払う人たちを相手にして儲けるほうがいいモンね。

悲しいかなそーゆー国ですからね。この国は。

一年後には、ミーハー国民の未成年者によるダメダメブログにブログ界は汚染されて蔓延してるでしょうな。

今のうちから、日本のブログって所詮こんなものなのねって免疫は付けておこうか。

まさに、このフリートラックバックシステムは

ブログ界の『モー娘。システム』構築完了… 

ってトコだな。

[TB:このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ]
[TB:むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?]
[TB:[N] トラックバックはコミュニケーションのツール]

…は何をやってるんだか。

2005年03月09日 | ぼやき
まずは

KANA OYAMA

のブログをば、ご覧下さいな。

女子バレーボールの日本代表 大山加奈選手がオフィシャルでもない、普通のテンプレでgooブログしてますよ。

ちなみに情報元は、goo以外でも最近情報通で有名な

BLOG界の出来事

です。

gooスタッフな~にやってるかな。
エキスポなどと浮かれておる場合では無いぞ!

即行で、オフィシャルにしてあげないの?
専用テンプレとアドバンスにしてあげないと。
この偶然のチャンスを生かさんとね。

コメント、TBは他の特設ブログよりも多いぞ!!
(当たり前か、あの中でも一番のビッグネームだよな 大山加奈さんなら)

ってか、ある程度規制しないと問題起こってからでは遅いよ!

このままフレンドリーなのもいいけどね。

とんだハプニングだね。


それにして、彼女の大胆な行動には、なんというか
面白いな。


やっぱり、春は… (以下略

そろそろ浮上~

2005年03月09日 | その他
ってなわけでぇ~(どんなわけだ!)
春になると変なヤツが出没するという噂を聞きつけ、オレもそろそろ出没せねばと、出てきましたよ~

だんだんストレスもピークになったので、仕方なく(仕方なくかよっ!)、ヤバ目の記事を草稿中に(コメント&TBいただいた皆様、申し訳ごじゃりませぬる)しまして、再開です。

っても、更新頻度のこの遅さに慣れてしまったので、暫くは、まったりゆっくりの週2~3更新できれば御の字と考えて運営していきます。


長い間、見難い状態で御不憫をかけました事お詫び申し上げます。



    ………結局、決まらない方向性 (ダメじゃん!)


ま、それが、このブログっちゅやーそーなんだがな ガハハハッ

ア・ツ・イ・オ・モ・イ

2005年03月08日 | ネタ
人間の体は約60%が水分でできているという。
それよりも多い約90%の水分率。

オレのこの乾いてすざみきった心と身体を温めてくれる。

丸くて暖色系の色合いもオレをそっと癒してくれる。

ソイツがいないとオレは一人では安心して眠ることが出来ない。

ソイツの名は

『ぽゆたん』

最近、毎日欠かさず抱きしめずにはいられない。

オレの


ぽゆたん
いやぁ~、結構熱くて重い(2kg)んだよねぇ~