中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

第31回 神田川のたび①(山手線内を神田川沿いに縦断) 古河・上尾カルチャーセンター

2016-12-16 17:09:57 | 散策案内

現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。

 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

 古河カルチャーセンター  0280-31-6011

 

 

 

古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り1⑩」

 

第31回 神田川のたび①(山手線内を神田川沿いに縦断)
平成28年12月13日(火)  集合:江戸川橋駅(改札口)  出口10時
新江戸川公園「散策」-江戸川公園(わき水)-神田上水の標識-水道道-(寺町見学)-印刷博物館「見学」-小石川後楽園「散策」-水道橋駅-神田上水縣樋の跡-神田給水所公苑「散策」-東京都水道歴史館-お茶の水(-萬世橋「肉の万世」-秋葉原-(ガード下ニューショップ)-御徒町-(アメ横散策)-上野)
  解散:お茶の水or水道場駅 15時
「小石川テラス」 「備考」①入場料500円程度

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「小石川テラス」スペシャルランチ 神田川のたび 山手線内を神田川沿いに縦断 古河・上尾カルチャーセンター

編集 | 削除
・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑩」
第31回
神田川のたび
山手線内を神田川沿いに縦断
平成28年12月13日(火) 集合:江戸川橋駅(改札口)  出口10時
新江戸川公園「散策」-江戸川公園(わき水)-神田上水の標識-水道道-(寺町見学)-印刷博物館「見学」-小石川後楽園「散策」-水道橋駅-神田上水縣樋の跡-神田給水所公苑「散策」-東京都水道歴史館-お茶の水(-萬世橋「肉の万世」-秋葉原-(ガード下ニューショップ)-御徒町-(アメ横散策)-上野)
  解散:お茶の水or水道場駅 15時
「小石川テラス」スペシャルランチ
「備考」①入場料500円程度


b0142232_17004331.jpg

b0142232_17004924.jpg

b0142232_17005519.jpg

b0142232_17022298.jpg

b0142232_17010190.jpg

神楽坂 花かぐら 「花かぐら弁当」 第7回 飯田橋から神楽坂、赤城神社までの旅(39)

...小石川テラス「自然食」」-トッパン「印刷博物館」神楽坂下-飯田橋食事:小石川テラス ランチセット昼から空いている居酒屋を探して、... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2016/12/10 06:36:00
ratuko00.exblog.jp

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第7回 飯田橋から神楽坂、... | トップ | 第3回 両国の街を巡り、下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策案内」カテゴリの最新記事