中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

工場・施設見学 その-375 第32回 久喜市民まつり②

2019-05-18 06:14:16 | 施設見学

20181021   久喜 見学 埼玉県 葛西用水路 第32回   久喜市民まつり②  第32回 久喜市民まつり(終了しました)hpより ~夢いっぱい笑顔あふれる市民のまつり~ お天気に恵まれ、晴天のもと市民パレードをはじめ、子供から大人まで楽しめるイベントが開催されました。たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。来年も、ご家族やお友達等とおそろいでお越しください。 平成30年10月21日(日曜日)10時00分から16時00分まで 久喜駅西口駅前周辺、東口駅前広場、久喜駅西口20m道路、提燈祭り通りの一部、中央公民館 JR宇都宮線・東武伊勢崎線久喜駅下車すぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

"久喜" の検索結果 55 件

  1. 五反田で仕事終わりになかなか良い店を発掘。「うお宿」

    五反田で仕事終わりになかなか良い店を発掘。「うお宿」

     五反田は10年ほどいろいろな仕事で訪れ、その帰りにチョイ呑みも多く楽しんだ場所。今日は時間があったのでのんびりと東五反田あたりを徘徊。歩いてみれぱ以前太平山酒蔵?があった先に縄のれんが下がっていた。見れば居酒屋、それもなかなかの人出。入ってみることにした。 しかし、どう見ても最近できた店ではない。意外と見落としていた物だ。屋号は「品川うお宿」でも調べて見れば2017年11月2日オープン。店...

  2. 3次会 大統領 第27回茗荷谷から白山・水道橋を楽しむ旅(3) セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 板前ダイニングするり東京ドームシティミーツポート 

    3次会 大統領 第27回茗荷谷から白山・水道橋を楽しむ旅(3) セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 板前ダイニングするり東京ドームシティミーツポート 

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」第27回茗荷谷から白山・ 水道橋を楽しむ旅(3)平成30年12月21日(金)10時30分地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」改札出口 15時お茶の水駅板前ダイニングするり東京ドームシティミーツポート2次会 佐原...

  3. 2次会  佐原屋本店  第27回茗荷谷から白山・水道橋を楽しむ旅(3) セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 板前ダイニングするり東京ドームシティミーツポート 

    2次会 佐原屋本店 第27回茗荷谷から白山・水道橋を楽しむ旅(3) セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 板前ダイニングするり東京ドームシティミーツポート 

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」第27回茗荷谷から白山・ 水道橋を楽しむ旅(3)平成30年12月21日(金)10時30分地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」改札出口 15時お茶の水駅板前ダイニングするり 東...

  4. 一人一次会、御徒町で仕事。やや早めに終わったので、ガード下「味の笛」でチョイのみ。

    一人一次会、御徒町で仕事。やや早めに終わったので、ガード下「味の笛」でチョイのみ。

     「味の笛」と言えば神田のガード下というのが私のイメージ。しかし、経営母体は御徒町駅前の吉池。御徒町にあってもおかしくない。最近ガード下が改修されたので、きれいになっていた。それが面白いスタイルに変わっていた。私のようなおじさんに優しいスタイル。椅子席が増強されていた。 イートンスタイルの椅子席。1回は入り口側に8席程度。そのうち4席は2カップルのシート席。残る4席の1席が空いていたので、女...

職場でランチが出ることが多い。弁当だが今日弁当はなかなか「しお麹唐揚げ弁当」。

職場でランチが出ることが多い。弁当だが今日弁当はなかなか「しお麹唐揚げ弁当」。

 私の働くような場所では、昼食時間もあまり取れないのでお弁当を用意してくれる派あいがある。その際担当者のセンスが光るが、最近はコンビニそれも最低価格のお粗末な物が多い。ところが今日は北千住、担当者がなかなか配慮。おいしいお弁当をいただいた。 等やら近くの丸井で販売している弁当らしいが、「鶏三和」という会社が影響している弁当。色々こだわりを持つかす社らしい弁当。まずは味が薄味なのに、素材の良さ...

  • 御徒町でチョイのみ、駅近くの居酒屋「笑和酒場」で晩酌セット。ビル大瓶もついて1000円。

    御徒町でチョイのみ、駅近くの居酒屋「笑和酒場」で晩酌セット。ビル大瓶もついて1000円。

     御徒町にはまだ庶民的な居酒屋がまだ残っている。ちょうど北口の一角にまとまっている。以前一度だけ入ったが、チョイのみセットがあったと思う店(「笑和酒場」)に行ってみると、まだありました。うれしいのがビールが大瓶。つまみも2品(餃子・つくねがつく)お通しもつくが、これが「小皿料理」となっているらしい。 細かい計算をすれば、焼き餃子380円+つくね100円+小鉢150円(かつてに算定)=630円...

  • 品川・大崎を散策、ランチを考えたが思うようなところが無く、「やさい家めい・五反田店」を利用してみた。

    品川・大崎を散策、ランチを考えたが思うようなところが無く、「やさい家めい・五反田店」を利用してみた。

     今日は参加者が意外と多い散策。大崎・五反田方面での食事となるが、ピンとくる物が見つからない。インターネットで探していると「やさい家めい・五反田店」と言う店が気になった。女性が多いのでお洒落な雰囲気の方が良い。「秋御膳」と言う物があったので試してみた。 店の案内では、「秋の味覚を感じよう!こだわりのお野菜をバランス良く。大切な一食を美味しく意味ある食事に。」というPRになっていた。人数の増加...

  • 2次会 蔵元居酒屋清瀧神田店 第26回お茶の水界隈かな神保・神田川を楽しむ旅② 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」 Una Casita 神保町店(イタリアン)

    2次会 蔵元居酒屋清瀧神田店 第26回お茶の水界隈かな神保・神田川を楽しむ旅② 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑨」 Una Casita 神保町店(イタリアン)

    セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは下記にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」 ...

  • ばんとう太郎が久喜にできていた。なかなか大きなゆったりとした店舗。セットメニューが豊富に準備。

    ばんとう太郎が久喜にできていた。なかなか大きなゆったりとした店舗。セットメニューが豊富に準備。

     最近久喜駅から酢こと離れた場所に飲食チェーン店が開業している。北関東では、茨城を拠点とする「ばんどう太郎」、群馬を拠点とする「いっちょう」が最近埼玉に攻めてきている。大型チェーンは埼玉はるーぱん程度しかないので、どうしても劣勢である。しかし、それぞれ高齢者を狙っているため充実した店舗となってきている。 ばんとう太郎は、同じように見えてもカツを中心とするカツ太郎等も運営している。最近は、総合...

  • 夜小腹が空いたので、仕事場と同じビルに入っている「はなまるうどん」に行ってみた。はなまるうどん仲御徒町店。かけうどん小。

    夜小腹が空いたので、仕事場と同じビルに入っている「はなまるうどん」に行ってみた。はなまるうどん仲御徒町店。かけうどん小。

     たまに少しだけ汁物を食べたくなる。小腹を満たしたいということであろう。こういうとき便利(利用できる)のは、たちそば系のチェーン店。その中でもリーズナブルな「かけ小・うどん130円」があるのは、はなまるうどん。開店当初から100円を維持していたが、最近は130円となっている。それでもこの価格で、おかかが落ち着くのだからありがたい。 最近は、汁もセルフサービス。好きなだけ注げるのもうれしい。カ...

1 - 10 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする