gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミラ・ココアレポート ~エクステリア編~

2011-09-23 12:49:15 | 過去の車たち

まずはじめに、台風15号で被害に逢われた方々に心からお見舞い申し上げます。

さて、先日、愛車ソニカの初めての車検でした。

ソニカの車検については別記事にしたいと考えていますが、その際に代車としてやって来たのが今回レポートする“ミラ・ココア”でした。

ミラ・ココアといえば、西山茉希さんとウエンツ瑛士さんが演じる、肉食系女子と草食系男子のやりとりのCMがオン・エア中ですよね。

CMの話はどうでもいいのですが、このココアってミラの派生車だったのですね。

知りませんでした。。。

最近でこそムーブやエッセに押され気味ですが、ミラといえばダイハツの屋台骨ともいえる主力車種ですよね。

まぁ、トヨタで言えばカローラみたいなものですか。。。

 

それでは早速、基本データから。。。

全長3395㎜、全幅1475㎜はソニカと同じです。軽自動車規格をフルに使っているということでしょう。

全高は、標準仕様が1530㎜、屋根にルーフレールが付く上級グレードは1560㎜。これは、ソニカの1470㎜よりも60~90㎜高く、ムーブ・カスタムの1690㎜よりは130~160㎜低くなります。この車高では大部分の立体駐車場は利用できません。ただ、室内高は1240~1265㎜で、ソニカの閉塞感や、ムーブカスタムのようなガランドウの中のような感じが無く、身長181㎝のまめ八にとってはジャストフィットのサイズです。

 

若い女性をターゲットにしたデザインは、オヤジが乗る(・・・というか、年齢に関係なく男性が所有する)にはちょっと気恥ずかしくなる位の“カワイイ”車です。

 

 

 

フロントヴュー。。。

丸い大型ヘッドランプとセンターに付く“cocoa”のエンブレムによって子犬のような可愛い顔になっています。

ボンネットはソニカやムーブカスタムに比べるとやや目立ちます。

ボンネットからフロントガラスがほぼ垂直に立ち上がってキャビンに続くという極めてオーソドックスな均整のとれたデザインだと思います。

ただ、個人的は感想を言わせてもらうと、余りにもオーソドックス過ぎて“玩具の車をそのままスケールアップして自動車にしてみました”みたいな感じを受けてしまいます。

 

 

 

リアヴュー。。。

フロントヴューに対してリアヴューは、母体となるミラと変わり映えしないオーソドックスな(悪く言えば特徴のない)デザインでまとめられています。

 

 

 

エンジンは、ノンターボのミラと同じDOHC直3のKF-VE型660㏄。58ps/7200rpm、6.6㎏・m/4000rpmとなっています。

ソニカに比べると高回転型の設定になっていますが、これは余り感心できません。この車の性格が、運転のしやすさが第一に求められるタウンコミューターであるなら、数値上の最高出力を落としてでも低回転で最高トルクを発生するような設定の方がより車のコンセプトに合っていると思うのです。特に免許取りたての女の子の場合、アクセルを踏み込むことに抵抗があるでしょうし、高回転にした時の耳障りなエンジン音を嫌う人も多いと思います。

660ccという小さなエンジンでは、低回転でトルクを稼ぐ事が技術的に難しいという事は解りますが、ただカタログデータを稼ぐためだけに使いもしない高回転時の出力を上げるよりは、運転しやすくエコにも繋がるエンジン設定の方がこのミラ・ココアという車には合っているような気がします。

 

ターボ車の設定はありませんが、免許取りたての女の子がターボ全開で走るなんて事はそうそう無いでしょうから、コレはこれで車のコンセプトにあった設定だと思います。

車体重量は2WD車で800~810㎏。

これはソニカの820㎏、ムーブカスタムの850㎏に比べても軽いので、街乗りに徹するのであれば、CVTとの組み合わせにより動力性能的に不足は感じないと思います。

ただ、あくまでもこれは軽自動車の範疇での感想であって、坂道などではややエンジンを回さなければややキツイかな?という感想を持ちました。

エンジンルームもノンターボのお蔭ですっきりして整備しやすそうです。

 

 

 

ドアノブはソニカやムーブカスタムと同じ形式です。

この形式のドアノブは、エスティマのドアノブと比べて爪等によって車体に細かい傷が付きにくいように思います。

ソニカで評判が悪かったキーレスエントリーシステムは、トヨタ車と同じボタン式になっていました。

それにしても、相変わらず鍵穴の処理が下手ですね。

この事は、ダイハツ車のレポートで毎回書いていますが、一段下げるとか、ドアノブと一体化するなどの処理が出来ないものでしょうか?

 

 

 

足回りはフロントがストラット、リアがトーションビームというコペンを除くダイハツ車共通のサスペンションに、155/65R14のタイヤ。

しっかりとしたボディ剛性と相まって、妙なフワフワ感がなく、かといってソニカのようなゴツゴツ、トントンというような突き上げ感もなくて安心してステアリングを握ることができる感じです。ロードノイズも小さく、舗装面が綺麗な街中の直線道を走る分には全く申し分ありません。

しっかりとしたボディ剛性は昔からミラの美点ですね。

コーナリングも、ソニカの安定感には全く及びませんが、車高が比較的抑えられている分、ムーブカスタム等よりも安定感があるように感じました。

ただ、この車でワインディングロードや高速道路を走りたいとは思いませんが。。。

 

サイドミラーは大き過ぎず小さすぎず、ちょうどいい感じです。

上級グレードはドアミラーターンランプになるようです。

 

 

 

若い女性をターゲットにしているだけあって、ボディカラーもパステル系を中心に綺麗な色が揃っているようです。

 

次回は、ミラ・ココアのインテリアをレポートしたいと思います。

(つづく)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月23日 18:28]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

なるほど・・・愛車の車検代車にミラ・ココアですか~
でも・・・有る意味別な車を試乗出来るから
コレも又良いですね!
只・・・オジサンとしてはCMの方が好きです(笑)

インテリア編・・・楽しみにしてま~す!

さんじ18 [2011年9月23日 19:57]
この非力なエンジンで高速をかっ飛ばす 暴走バカですが、低燃費走行を心がけてます。
オイルメンテも考えるとターボよりNAの方が扱いやすいエンジンの回転もスムーズに最高回転まで回ってくれて追い越しもストレスが少ないです(エアコンをOFFにする必要がある)

エンジンフードに防音カバーが付いているともっとエンジン音は静かになる。
(ダイハツさんオプション設定でいいから防音カバーが欲しい)
座席が固いのが欠点
ヴェル24 [2011年9月23日 21:46]
こんばんは。 ヴェル24です。

代車で僅かに乗っただけで、コレだけのインプレッションが出来るなんてスゴイですネ。車雑誌のレポートを読んでいる気分でした。
機会が有ればヴェルファイアの2.4Zもお願いします。
まめ八 [2011年9月24日 6:45]
宮ちゃん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
ソニカのディーラーさんは、修理や点検時の代車にこうした新しい車を用意してくれるのでダイハツの色々な車に乗れるんですよ。お蔭でブログネタにも困らない。(;^_^A
仰る通り、このミラココア。。。オジサンが乗る車じゃないですね。!(^O^)
記事ネタが混んでいるので、インテリア編はちょっと先になるかも。。。楽しみにしておいて下さい。o(^▽^)o
まめ八 [2011年9月24日 7:15]
さんじ18さん、おはようございます。
大変ご無沙汰しております。お変わりございませんでしょうか?
ところで、さんじさん、車をタントに替えられたみたいですね。新車購入、おめでとうございます。
>この非力なエンジンで高速をかっ飛ばす 暴走バカですが・・・
いえいえ。。。例えNAの660ccエンジンであれ、その能力をフルに発揮することが出来るならばモータースポーツでもしない限り58psでも十分でしょう。
>ダイハツさんオプション設定でいいから防音カバーが欲しい・・・
タントは以前レポートしたムーブカスタムと同じ箱型ボディなのでエンジン音が籠って余計うるさいかも知れませんね。ただ、軽自動車の範疇で言えば、ダイハツ車はスズキやホンダに比べると遮音に気を使っている方だと思いますよ。
>座席が固いのが欠点
ウ~ン。。。私のお尻の感覚が鈍いせいかもしれませんが、ソニカにしてもココアにしても、シートが固すぎるという感じはなかったですね。
ただ、リアシートは両車とも固いし、座り心地も良くないです。
まめ八 [2011年9月24日 7:24]
ヴェル24さん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

>代車で僅かに乗っただけで、コレだけのインプレッションが出来るなんてスゴイですネ。
いえいえ、若い頃に車が好きでモーター雑誌をかなり読んでいたのでその受け売りですよ。(;^_^A
車のインプレッションって、ツボさえ押さえておけばある程度の知識と観察力さえあれば誰でも書けますよ。特に素人の場合には、乗った感想をツラツラ書けば良いわけですから。。。(;^_^A
>機会が有ればヴェルファイアの2.4Zもお願いします。
エスを購入したカローラ店の代車は、カローラやコロナのボロ車しか出してくれません。(T△T)
ましてやヴェルなんて高級車は絶対に有り得ないと思いますのでインプレッションは無理でしょう。(;^_^A
もしヴェルが代車でやってきたらそのまま乗り続けてしまうかも。。。!(^O^)
デコちゃん [2011年9月24日 21:42]
こんにちは!
とってもかわいい車ですよね^^
いかにも免許とりたての女の子が乗りそうな感じ♪
ちょこっと街乗りには良いのかもしれませんが、ガンガン乗るまめ八さんのおメガネにはかないそうにないですね(笑)
まめ八 [2011年9月26日 21:08]
デコちゃん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。

そうですねぇ。このココアのデザインは悪くはないと思いますよ。むしろ典型的な2ボックスカーなところがおじさん世代にはノスタルジックな気分にさせてくれます。!(^O^)
ただ、子犬のような可愛い顔と丸々デザインのホイールカバー、それに綺麗なパステルカラーが結界を張っていてオヤジは近寄れません。(-_-;)
私が免許取りたてで車に興味があまりない女の子だったら乗っていたかもしれません。。。
でも想像しただけで寒気が・・・やっぱりこの車には結界がはってあるぅ~。。。
EP82-SW20 [2011年9月30日 13:13]
こんにちは。

おじさんでなくても、この顔は男が乗りにくいですよ(^^;)
私も諸事情でシエンタ買った時、かなり気恥ずかしい思いをしながら乗っていましたね(汗)

軽自動車のノンターボは、非力ですから坂道は苦手と思われます。
個人的にはノンターボでもMT車でしょうw
まめ八 [2011年9月30日 20:15]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
車のデザインって難しいと思います。
余りゴツ過ぎると女性から敬遠されるし、可愛すぎると男性が乗れない。かといって女性専用、男性専用と銘打って販売してしまうと何故か市場からは敬遠されてしまう傾向が強いみたいです。何事も中庸が大切って事ですかねぇ。。。
軽自動車こそMTが必要だと思いますが、残念ながらココアにはMTの設定はなく全てCVTです。
つまりMTに乗るような人はこの車を選択しないとダイハツは見切っているのでしょう。かくして、車を下駄替わりとしか考えていない危険なドライバーが増産されていくことに。。。
個人的に言わせてもらえば、最初に乗る車だからこそ、①車の特性を知る ②運転技術の向上 ③せっかく自動車学校で身に付けたMT車の運転技術を忘れさせない という目的からもMTの方が良いと思うのですが。。。

ちょっと早いですが、お彼岸のお墓詣りに行ってきました。

2011-09-20 21:28:09 | 歳時記

台風15号が接近しているため、ここ数日、熊本県地方はパッとしない天気が続いています。

昨日までの3連休は、仕事で土日の2日間潰れてしまいましたが、今年は2週続けての3連休。。。

来週には天気も好転するらしいので、昨日は1週間繰り上げてお彼岸の墓参りに行きました。

 

まめ八と同じ事情を抱えているのか、将又、信心深い方なのでしょうか。

この日も朝から雨がパラつく天気であるにも関わらず、墓参の方々がチラホラ。。。

 

まめ八家のお墓は熊本市の東郊にある桃尾墓苑にあります。

周囲はのどかな田園地帯。

 

 

 

虫の音と鳥の声だけの静かな墓苑です。ただし、時折熊本空港に降りる旅客機が爆音を響かせ上空を通り過ぎて行きますが。。。

 

墓参りは7月盆以来です。

ここ数日の風で枯葉や椎の実が散乱していたので箒で綺麗にします。

バケツで水を汲んで来て、花受けや線香立てを掃除し、墓石、墓碑にも水をたっぷりとかけてあげました。

最後に持参したお花を供えて、線香に火を点けて手向けて合掌。。。

 

このお墓にはまめ八の祖父と祖母が眠っています。

いずれはまめ八もこのお墓に入ることになるのでしょうか。心静かに、家族の近況等を報告し、コレからのご加護をお祈りしました。

 

この桃尾墓苑には大きな木が何本かあります。

この木は人生の終着点を数十年にわたって見届けてきたのでしょうね。

その大木の向こうにはいつしか雲の切れ間から秋の青空が顔をのぞかせていました。

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月20日 22:04]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

秋のお彼岸デスね~
自分も今年のお盆に実家に帰らなかったから
せめてお彼岸・・・って思って居ましたが・・・
相変わらず・・・貧乏ヒマなし?
例の大阪の一件も有って・・・休めません(笑)

アッ~・・・明日の会議で決まります(爆)

デコちゃん [2011年9月20日 22:51]
こんばんは!
秋のお彼岸、しっかりお参りしてきてさすがです!!
今日は愛知県は大雨でえらいことになっているので、まめ八さんの写真を拝見して、秋の清々しい気候が恋しくなりました。
まめ八 [2011年9月21日 22:43]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます
次の3連休も休めませんかぁ~。。。
ホント、大変ですね。
会社が発展することは社員にとっても嬉しい事でしょうが、休みが無くなってしまうのはちょっと。。。(T△T)
せめてお彼岸位は休ませて貰いたいですよねぇ~。
お墓参りに行けないならば、仏壇に手を合わせて下さいネ。
まめ八 [2011年9月21日 22:50]
デコちゃん、こんばんわ。
そちらは台風による大雨が酷いみたいですね。
トヨタの工場は自宅待機にしたとか。。。
デコちゃんのお家に被害が無いといいのですが。。。
心配しております。
今度の台風は足が遅い上に、勢力が強いので強風にも十分注意が必要です。風が強い時には窓の近くには行ってはいけませんよ。それから台風が通り過ぎてから突風が吹く(吹き返し)事がありますので、台風の中心が過ぎても油断されないで下さい。
これから関東地方に台風が移動するようなので、宮ちゃんやEP82-SW20さんが心配です。

五ヶ瀬ワイナリーに行ってきました。

2011-09-17 23:06:28 | 放浪記

先週に日曜日、お世話になった方へのお礼としてワインを贈ろうという事になり、ドライブがてら宮崎の五ヶ瀬ワイナリーまで行ってきました。

五ヶ瀬に向かう途中の阿蘇路はすっかり初秋の景色です。

田は黄金色に色づき、ススキの穂が風に揺らいでいました。

野辺には小さくて可愛らしい萩の花が満開でした。

阿蘇を過ぎ、五ヶ瀬町に入ると車の数もめっきりと減ります。

サイドウィンドウを開け、心地良い秋風に吹かれながらの快適なドライブが続きます。

この日は雲量が多かったため、頭が雲に隠れていますが、遠くには阿蘇五岳が綺麗に見えました。

家を出てから約2時間。

五ヶ瀬ワイナリーに到着です。

ココ、五ヶ瀬ワイナリーでは平成8年から周囲で栽培されたブドウを原料にワインの生産を行っています。

五ヶ瀬ワイナリーからも、遠く阿蘇の山々を見渡すことが出来ます。

この日は日曜日だったので工場は稼働していませんでしたが、中を見学することが出来ました。

甘~いブドウの香りが工場内に充満していました。

まめ八が、贈り物としてセレクトしたワインがコレ。。。

五ヶ瀬ワインの中でも人気ナンバーワンの“ナイアガラ”です。

贈り物用に1本と、15日が奥さんの誕生日だったので自宅用に1本購入しました。

ワインのボトル横にあるのは、一緒に買い求めたハーブ入りチーズです。

クラッカーなどに塗るとワインのいい相棒になってくれます。

ラベルのアップ。。。

シンプルなデザインですがとても綺麗です。

せっかく宮崎まで来たのだから、宮崎県綾町の地ビールも一緒に購入。

コチラは贈り物用と自宅用にそれぞれ2本ずつ買い込みました。

さて、当初の目的であるワインと地ビールを買ったので、ココのレストランで昼食を摂って引き揚げるつもりだったのですが、何とレストランが休業中。。。

お客さん、少ないのかなぁ~。。。

仕方がないので、空きっ腹を抱えながら五ヶ瀬町の“特産センターごかせ”まで戻って昼食を摂りました。

“特産センターごかせ”の駐車場の一角にあったイザナギノミコト(男)とイザナミノミコト(女)の像。

神話ではイザナギノミコトとイザナミノミコトが日本を産み、日本のすべての神々の租にあたるのだそうです。

五ヶ瀬町は、神話の里として有名な高千穂町に隣接しており、ココにも沢山の神話の舞台となっています。

昼食を摂った後、奥さんが野菜を買いたい(震災と台風の影響で野菜の値段が上がってますよねぇ~)というので、熊本県蘇陽町のそよ風パークにある“そよ風物産館”に立ち寄りました。

蘇陽町の名物と言ったらブルーベリー。。。

この物産館でもブルーベリーを使った色々な特産品が売られています。

特にお奨めなのがブルーベリーをふんだんに練りこんであるブルーベリーソフトです。甘すぎず、ちょっと酸味があるちょっと大人の味です。(写真撮るの忘れましたぁ~ 

まめ八と子ども達はブルーベリーソフトを食べてご機嫌だったのですが、肝心の野菜は立ち寄った時間が遅かったために殆ど売り切れていました。

でも、トウモロコシや栗などの秋の味覚が並んでいて、ここでも“秋”を感じる事が出来ました。

“そよ風物産館”を出た後は、ひたすら家路を急ぎます。

陽が西に傾き始めると山里の秋の気配は更に深まります。

道路脇のコスモスは八分咲きというところでしょうか?

高森~蘇陽を結ぶ国道265号線は、途中、コレと言った観光地はないのですが、車の通行量が少なく、しかも道路両側の景色が飾らない阿蘇の普段着姿であることから、まめ八のお気に入りのドライブコースの一つでもあります。

さて、帰宅してから風呂に入り、冷凍庫でキンキンに冷やした“綾の地ビール(黒ビール)”をプシュッ!!

プファ~。。。ウメェ~

喉を蹴る爽快感!。。。至福の一時です。

今週の3連休は仕事が2日間、入っているので何処にも行けそうにないのですが、来週の3連休にはちょっと遠征して、秋の九州を楽しみたいと思っています。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2011年9月18日 11:35]
こんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますが、写真から拝見するに、すっかり秋の様子になってきていますね^^
栗が採れるようになると、すっかり秋気分が高まりますね!
贈るワインを地元ワイナリーで直接購入できるって、本当に素敵なところですね^^♪

宮ちゃんNO1 [2011年9月18日 19:19]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ホント・・・秋を感じるブログデスね!
地元産のワインにビール・・・美味しそう~(笑)

そう・・・何んか野菜が高騰・・・レタスに至っては・・・
昨日も有るイベントで並んだ時・・・傍で家族連れが
マックを食べながら・・・野菜(レタス)は入ってない?
レタス高いからね~・・・ってそんな問題じゃないよね(爆)

週末の3連休・・・秋の九州・・・楽しみにしてま~す!

ファシスト [2011年9月19日 17:09]
こんばんは。
ワイナリーいいなぁ。
甘い香りが向上に充満されていたのですね。
とっても想像できます。
お店にも秋のものが並び始めると本格的に秋の到来を感じます。
秋の九州、満喫してくださいね!!
まめ八 [2011年9月19日 19:48]
デコちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

このところ台風が立て続けに日本近海にやって来るので、夏の暑さがぶり返していますね。
これでは8月下旬の方が余程涼しかったような。。。(;^_^A
それでも秋はしっかりと山の方からやってきているようですよ。o(^▽^)o
台風15号・16号が過ぎれば一気に秋がやってきそうな気がしています。
まめ八 [2011年9月19日 21:04]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

このところ台風が立て続けにやって来るものですから平野部では夏に逆戻りしたような感じですが、山間部では秋が着実にやって来ているみたいです。
今回ご紹介したワインとビールは、九州とはいえ宮崎ですから地元と言って良いやら。。。(;^_^A
五ヶ瀬ワインは香りがとてもフルーティーで凄く飲みやすかったですよ。特に“ナイアガラ”はブドウの香りが強く、お勧めですよ。
野菜。。。高いみたいですね。震災に台風じゃ仕方ないかもしれませんが、これ以上上らない事を祈りたいですね。
まめ八 [2011年9月19日 21:10]
ファシストさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

台風の影響で夏に逆戻りしたような感じの熊本ですが、台風が過ぎれば一気に秋らしくなってくるような気がします。
秋の九州って余りイメージが湧かないと思いますが、独特の美しさがあります。そのうち記事にも取り上げていきたいと思いますので良かったらご笑覧下さい。o(^▽^)o

中秋の名月(平成23年版)

2011-09-13 23:51:46 | 歳時記

昨夜は中秋の名月。。。

本来ならば昨日にアップすべき記事だったのですが、昨夜は夜半過ぎまで熊本地方は曇天でお月様が顔を出してくれなかったため、どうにか写真を撮り終えたのが午前1時過ぎ。。。

そのため、今日は眠くて仕事になりませんでした。

 

さて、今日一日、寝不足で苦しんだ甲斐あって、昨夜の中秋の名月はとても綺麗でしたよ。

特に深夜のお月見だったので、シ~ンとした冷たい空気の中で秋を感じながらの写真撮影になりました。

 

 
昨年とは、カメラ・レンズとも違っています。
今年は300㎜レンズで、シャッター速度1/300、f14、ISO100で撮影。。。
でも腕はあまり変わらない。。。
 

 

 

昨年、天文学の世界で衝撃的な発見がありました。

この地球以外にも水が液体として存在し、生命存在の可能性が高い地球型惑星(グリーゼ581gグリーゼ581c)が発見されたのです。

特にグリーゼcは、地球とほぼ同じ重力であることから、生命の存在の可能性が十分考えられる、という学者もいるそうです。

 

ただ、その惑星グリーゼcは太陽系から30光年。。。現在の人工衛星をもってすれば30万年かかる程の距離にあるそうです。

 

震災、原発事故、円高による経済不安と、とかく俯き加減な日本ですが、こんな時だからこそ空を見上げてみましょうよ。

日中ならば抜けるような青空。。。

夜半なら煌々と輝くお月様。。。

 

夜空を眺めるには良い季節になってきました。

涼しい夜風に吹かれながらの天体観測でもしながら、無限の宇宙に想いを馳せるなんて事もタマには良いかもしれませんよ。

 

PS・・・コメントを頂いている方々へ。。。リコメが遅くなって申し訳ございません。最近、帰宅時間がまた遅くなり、しかも記事ネタが多いのでリコメを後回しにさせて頂きました。明日は必ずリコメさせて頂きたいと思いますので、非礼をお許し下さい。<(_ _)>


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2011年9月14日 11:34]
こんにちは!
すごい!!!これはすごい!!!
遠くから眺めている月も、こんなにハッキリ写ると、宇宙が近くに感じられますね♪
なかなか秋らしくならない気候ですが、このお写真を見て、秋を感じられました^^
宮ちゃんNO1 [2011年9月14日 17:23]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

見事なお月様・・・ホント・・・綺麗ですネ!
そう・・・秋の夜・・・静まり返った中で・・・
昼間の喧騒を忘れ・・・夜空を静かに見るのも良いもの・・・
遥か彼方に・・・夢を馳せるのも楽しいひと時デスね!


まめ八 [2011年9月14日 17:43]
デコちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

いやぁ~。。。そんなに褒めて頂いて有難うございます。(*^^*)
でも私的には申し少し鮮明な画像が欲しかったのですが。。。昨年は200ミリレンズだったのですが、余りレヴェルが変わらないという事は腕の方が悪いという事ですから。。。(--,)
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、夜半になるとかなり涼しくなりましたよ。
夕涼みがてら星空観測も良いものですよ。!(^O^)

まめ八 [2011年9月14日 17:48]
宮ちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
今日も熊本の最高気温は34℃!
でも夜はひんやりとした風が時折吹いてすっかり秋気分です。星空を眺めるのに一番いい季節になってきましたね。
広がる星空を眺めながら、何処か遠くの星でもひょっとしたら同じように星を眺めている生物がいるかも。。。なんて考えると楽しくなってきますよね。!(^O^)

ビックなトトロ [2011年9月15日 9:31]
おはようございます。

遅コメ失礼させて頂きます。
(私も仕事が~~~涙)
さっすが~~
凄くきれいに撮れていますね。
私は夜景は撮った事が少々ありますが、夜空はありません。
ていうか撮る腕もまったくありません。
一度挑戦してみようかな(笑)
レンズも良いのをそろえたいのですが、まだまだ知識がありませんので、まず腕を磨くって言うことで・・・(汗)
次からは師匠と呼ばさせて頂きますm(_ _)m
TSM [2011年9月15日 20:23]
まめ八さん、綺麗に撮れてますね。こちら(まめ八さんちから新幹線さくらで3時間…私の潜伏地)でも雲も無く綺麗に見えました。
朝晩は涼しくなったので、最近模型製作をリタイヤした友人から貰ったT社キットを作ろうと思ったのですが古い製品故にベルト式履帯の内側のモールドが無いのです。別パーツを探そうかこのままガマンか月を見上げて悩んでいます(笑)。
まめ八さんのAFV最新作+最新のカメラ撮影でのブログ公開もお待ちしております。
まめ八 [2011年9月19日 18:40]
ビッグなトトロさん、こんばんわ。
リコメが遅くなりまして申し訳ございません。<(_ _)>

トトロさんもお仕事がお忙しいようですね。
私の方も一昨日は、朝6時~夜10時、昨日は朝5時半から昼過ぎまで勤務(しかもタダ働き!)でした。
お蔭で今日は墓参りと実家に立ち寄っただけで、何もする気力も湧かずにダラ~っと過ごしていました。(;^_^A
お互い健康には注意して頑張りたいものですネ!

ところで写真の方は大したことないんですよ。
トトロさんのEOSなら、三脚さえあればこの程度は十分撮影可能です。
マニュアルモードにして、記事中の絞りとシャッター速度にしてやれば、あとはセルフタイマーを使って撮ってやれば手ブレもなくとれますから一度お試し下さい。
師匠なんてとんでもない!(*^^*)
趣味が多くて何一つ大成しないのが私の悩みです。(^0^*
まめ八 [2011年9月19日 19:06]
TSMさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

熊本から新幹線“さくら”で3時間という事は、ズバリ!神戸ですか?
もしそうであるならば、とても羨ましい素敵な潜伏地ですね。o(^▽^)o
ベルト式覆帯の裏側にモールドが無いという事は恐らくタミヤの旧MMシリーズだと思いますが如何でしょう?
確かにサードパーティーの連結式覆帯を利用すれば完成度はグッと高まりますが、値段の方も結構しますので悩むところですよねぇ~
キットが何であるのか解ればある程度ご相談にも乗れるのですが。。。
ただ、私だったらそのキット本体の値段やそのキットへの思い入れが強いなら連結覆帯を利用するでしょうし、そうでなければアッサリと素組してフィギュアと絡ませてみたり、塗装で楽しんじゃうと思います。
>まめ八さんのAFV最新作+最新のカメラ撮影でのブログ公開もお待ちしております。
ウ~ン。。。何とも耳の痛いお言葉!!
春先からの仕事の忙しさと、浮気でⅡ号戦車などに手を出してしまったのでナースホルン、ヤクパンともに放置状態です。(;^_^A
これから季節も良くなってきますので、何とか製作を進めていきたいと考えております。

東北大震災から半年。。。

2011-09-12 23:02:18 | 戯言

昨日は、東北大震災発生の日からちょうど半年にあたる日でしたね。

この震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を改めてお祈りするとともに、現在もなお、被災地でご不自由な生活を強いられている被災者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

 

さて、震災から半年。。。この6ヶ月という月日は、短いようで長いような気がします。

 

被災地の方々の心の傷は未だ癒えず、復旧の方も軌道に乗りつつあるとはいえまだ端緒に就いたばかりのように思います。そういった意味では“まだ6ヶ月”なのかもしれません。

ただ、職場のTVで生中継される、街々を飲み込んでいく津波の映像ははるか彼方昔に見たような気がするのです。そして余りの衝撃的な出来事に、日本人の一人としてこの災害とどう向き合っていけばいいのか?という自分の心の整理も何とかつけることが出来ました。そういった意味では半年という月日は長いような気もします。

 

さて、目を国の復興施策に向けてみた時、この6ヶ月間に一体何が出来たのでしょうか?

被災者やボランティア、自衛官、警察・消防の方々、各自治体から派遣されている公務員の方々等によって、がれきの撤去、仮設住宅の建設、ライフラインの復旧、行政組織やサービスの再建と再開はある程度進んでいるようですが、復興の方はというと何ら手が付けられていないのが現状のようです。

 

震災によって家族や大切な人、住み慣れた家、営々として築き上げてきた財産、そして仕事さえ失った人たち。。。

この6ヶ月で、政治は、この人たちに夢や希望を与えることが出来ているのでしょうか?

“生きる力”、“活力”、“笑顔”を与えることが出来たのでしょうか?

 

・・・本当に情けないと思います。

こんな政府しか、こんな政治家しか選べない日本という国が情けない。。。

“君が代”も良いでしょう。“日の丸”も大切です。でも、愛国心ってそんなものでは国民の間に生まれてこないんですよね。

国のリーダーの指揮の下、痛みを分かち合い、ともに国難を乗り切るために努力することによって初めて国民の間に連帯感が生まれ、生きる希望が生まれ、そしてそれが国の活力と国家という共同体への愛情につながっていくものだと思うのです。

最近行われたマスコミの世論調査では“復興支援のためなら増税も已む無し”と考える人が、全体の過半数を超えているそうです。

この不景気の最中、被災地と痛みを分かち合う気持ちを持った人たちが沢山いる国。。。それが日本の本当の姿だと思います。

その国民の気持ちを一つにまとめ、効果的に復興に生かしていくことが出来ない政治家たち。。。

この現状を鑑みるに、まめ八は一つの事実を思い出すのです。

それは、先の大戦で戦った日本軍を分析したアメリカ軍の報告書の一文です。

 

“日本軍の下士官、兵はどのような状況下にあっても勇敢で忍耐強く、任務に忠実であり、しかも賢かった。世界でもっとも精強な下士官・兵であった。しかし、将校については決断力に乏しく、セオリーや形式、精神主義にとらわれ過ぎて柔軟性に欠ける凡庸な軍人が多かった”

 

今の日本の政治家にもコレが当てはまるところが怖い。。。

 

“愛国心教育”を声高に訴える政治家諸氏が、率先して愛国心を失わせるような言動を行っている訳ですから笑止千万ですよね。

この国で最も愛国心教育が必要なのは国会議員の皆さんなのかもしれません。

 

取り止めのない無い文章になってしまいましたが、最後に“わたせせいぞう”さんの震災支援チャリティーで購入したポストカードとメッセージをご紹介して締めくくりたいと思います。

 

 

 

“わたせ”さんからのメッセージ。。。

 

 

 

被災地の復興には、まだまだたくさんの時間、お金、労力、人的資源などが必要とされることでしょう。

 

「ハートを贈ろう、ニッポン!!」

 

このメッセージにまめ八も応え、大したことは出来ませんが、これからも継続的な支援を続けて行きたいと思います。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2011年9月12日 23:27]
こんばんは!
先日の鉢呂大臣の不適切発言による辞任の件で、テレビのインタビューに応えていた被災地の女性が、「(発言は許せないけど)献金してようが、女がいようがどうでもいい。発言のあげ足をとることばっかりしてないで、ちょっとの発言よりも早く復興を進めてほしい。(大臣が辞任して)また振り出しに戻ってしまった…」とおっしゃっておられました。
その通りだと思います。
政治家としての品格も、もちろん大切だけど、一刻も早い復興のために尽力してほしいものですね。
全世界から集まった義捐金、はやく分配してあげてほしいです。
宮ちゃんNO1 [2011年9月13日 20:00]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ホント・・・震災から半年が過ぎたんですネ!
早いようね・・・長いような・・・
でも・・・一向に進まない今回の復興・・・
如何に今回の震災が大きくて・・・震災の範囲(他県に渡る)が大きい事を物語って居ますね~
半年の節目?で・・・管さんも退陣(笑)
何一つ結果を出さずに・・・先送り・・・
一人の力では何も出来ないけれど・・・
せめて・・・一日も早く被災された方に先が見える環境を作って欲しいデスね!

W650 [2011年9月13日 21:20]
こんばんわ!
ご無沙汰しております。
いろいろとあって、なかなかお邪魔できませんでした。
もう半年なのですね。なんどかYOUTUBEで津波の様子をみましたが、ホント言葉が出ないですね。
映像のなかに、波に飲み込まれた方や車が映っており、衝撃的でした。
9.11のアメリカの同時多発テロの映像も衝撃的でしたが、今回は自分の国で起こっているのだということが信じられませんでした。
政権の奪い合いをする暇があるなら、復興の為に時間を費やせと声を大にしていいたいですね。
それと、パフォーマンス目的の総理の除染作業もどうかと思います。
まめ八 [2011年9月14日 11:07]
デコちゃん、こんにちわ。
続けてのコメント、有難うございます。

震災から半年。。。この間、政府の対応が後手後手の対応(・・・というより、殆ど何にもしていない)には怒りすら感じてしまいます。
体たらくな政府も情けないのですが、それに輪をかけて政府の提案をことごとく反対し、被災者の救済を遅らせている野党(自民・公明)も国賊ですね。
揚げ足取りと何でも反対は共○党の専売特許だったハズですが。。。(^_^;)
最近、谷垣さんの顔が共○党の不破さんと被って見えます。

まめ八 [2011年9月14日 11:17]
宮ちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

今回の震災は、大規模であっただけではなく、被災地が広域にまたがった上、原発事故なども重なったために復旧・復興には大変な困難が予想されていますね。ただ、こうした誰もが予測し得なかったような災害に対して、柔軟かつ効率的に対応出来るかが問われているような気がします。いわば、日本政府の危機対応能力が試されていると言っても過言ではなかったと思うのです。
しかし、これまでの所の評価は。。。
政権も交代したことだし、野田さんにはコレまでの遅れを取り戻すような迅速かつ効果的な復興支援策を打ち出して貰いたいものですね。これで野田さんまでコケたら民主党は万年野党でしょうから、民主党議員もココが正念場と覚悟を決めて挙党一致であたって貰いたいと思います。
まめ八 [2011年9月14日 11:34]
W650さん、こんにちわ。
お久しぶりですね~
色々、お忙しかったご様子で。。。!(^O^)
またそちらに訪問させて頂きたいと思います。

さて、震災から半年。。。
私は、津波の映像を今でも直視することが出来ません。
余りにも衝撃的で現実に起こった出来事とは信じられない部分もあります。
同僚の一人が、有給を使って被災地にボランティアに行かれたのですが、その生々しい体験談を聞いて改めて被災地の惨状を知りました。被災地の現状はTVでの報道よりも遙かに酷いようです。
そうした現状を自分の目で見ても、それでも政争を続けて補正予算ひとつ決めるのに5ヶ月も要した与党民主党と野党自民党の議員たちは万死に値すると思います。
野田さんは“正心誠意の政治”を所信表明演説で強調されました。その実行を期待したいと思います。
EP82-SW20 [2011年9月27日 20:33]
こんばんは。

少なくともハトカンは駄目でしたね。
野田さんはどうかなぁ、お手並み拝見というところですが、堅実な印象はありますね。

ハトは「自分がトップだったら」とか言っていたような噂を聞きましたが、普天間の混乱を自ら招いて何もできなかった人間が何を言う、ですよね(- -メ)

生き延びた人たちの中には前途を悲観してしまった人達が少なくありませんが、彼らの底力は被災していない我々も見習いたいくらいですね。
少なくとも、カン時代は殆ど目立った救済が行われていないように感じています。
野田時代に国主体で本格的復興が進む事を期待したいですねw
まめ八 [2011年9月27日 23:18]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
民主党が政権を握ってから、否、自民党の安倍内閣位から日本の政治は機能していないと思っています。
今はもう、民主だろうが自民だろうが、とにかく被災者救援のために動いて欲しいと思います。
世界ではギリシャ危機に端を発する世界恐慌が心配されている中、もし今のまま世界恐慌に突入したら日本は本当に滅んでしまうかも知れません。
民主党は鳩山、小沢、仙谷を、自民党は谷垣と石原、石破を即刻排除して挙国一致内閣でこの危機を乗り切るべきだと思います。