以前の記事で、
いじめの構図と、もう新しいエンブレムは決まらないのではないか、という話を載せましたが
決まりましたね
決め方を根本的に変えて、納得する決定が出た後で、製作者が出てくるという
なるほど考えたものです
今回のことで、私も少々反省をしたし、希望が持てました 他人事のように言わせてもらえば、災い転じて福、という印象もあります
まず、デザインがいい
どんなデザインでも大して変わるまいと思っていましたが、今回のデザインは、なんか、いいですね
世の中、いいデザインというものはあるのだ、と、(まったく言葉で表現できなくて申し訳ありませんが)素直に感心しています。
前回のブログで、建設的な反論をいただき、私も半信半疑でしたが、デザイナーという人たちは、本当に、人の心に届くよいものを作る、素敵な感性と技をもっている人たちなのだと、少しわかったような気がします。
そして、変な話ですが、「いじめも、減らすためのアイデアというものがあるのではないか」と、本筋とは違うところで感心しました
今回のシステムは、上の人たちが知恵を絞ってやり直したシステム
私たちも、世の中にはびこる多くのいじめについて、
「いじめはなくならないものだ」と居直るばかりでなく
工夫次第で、お互い嫌な思いをすることなく、しなくてもよいいじめの根元を絶つ ということができるのかもしれない、と
いろいろ学んだような気がします。
ですからどうか
今回は今後みんなで遺恨をもつことなく、気持ちよくエンブレムを大切にしていきましょう。
いじめの構図と、もう新しいエンブレムは決まらないのではないか、という話を載せましたが
決まりましたね
決め方を根本的に変えて、納得する決定が出た後で、製作者が出てくるという
なるほど考えたものです
今回のことで、私も少々反省をしたし、希望が持てました 他人事のように言わせてもらえば、災い転じて福、という印象もあります
まず、デザインがいい
どんなデザインでも大して変わるまいと思っていましたが、今回のデザインは、なんか、いいですね
世の中、いいデザインというものはあるのだ、と、(まったく言葉で表現できなくて申し訳ありませんが)素直に感心しています。
前回のブログで、建設的な反論をいただき、私も半信半疑でしたが、デザイナーという人たちは、本当に、人の心に届くよいものを作る、素敵な感性と技をもっている人たちなのだと、少しわかったような気がします。
そして、変な話ですが、「いじめも、減らすためのアイデアというものがあるのではないか」と、本筋とは違うところで感心しました
今回のシステムは、上の人たちが知恵を絞ってやり直したシステム
私たちも、世の中にはびこる多くのいじめについて、
「いじめはなくならないものだ」と居直るばかりでなく
工夫次第で、お互い嫌な思いをすることなく、しなくてもよいいじめの根元を絶つ ということができるのかもしれない、と
いろいろ学んだような気がします。
ですからどうか
今回は今後みんなで遺恨をもつことなく、気持ちよくエンブレムを大切にしていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます