gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010年12月11日【土】ポスト京都先送りへ 合意案、日本に配慮 

2010-12-11 18:25:54 | 日記
2010年12月11日【土】
#、為替、83.92円。ユーロ、111.00円。
#、ダウ、11410.32ドル。+40.26ドル。ナスダック、2637.54。+20.87。
1.ポスト京都先送りへ 合意案、日本に配慮 温暖化会議COP16
産経新聞 12月11日(土)15時13分配信
 【カンクン(メキシコ)=滝川麻衣子】地球温暖化対策の国際的枠組みを話し合う国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)最終日の10日(日本時間11日)、議長国メキシコが合意文書案を提示した。京都議定書が期限を迎える2013年以降について、「予断をもたずに確実な前進を追求する」とし、判断を先送りする内容。合意に向け各国が大詰めの調整に入った。

 先進国にだけ温室効果ガスの排出削減義務を課した京都議定書の延長を途上国が主張したのに対して、日本は中国や米国に義務のない議定書延長に強硬に反対。欧州連合(EU)は条件付きで延長を容認した。結局最後まで妥協点が見つからず、先送りの方向となった。

 議長案では京都議定書については「空白期間が生じないようにする」とした。延長につながる内容だが、一方で延長の手続きの際に「参加国が拒否する権利を侵害しない」ことも明記。日本などの反対論に配慮した。日本政府は「受け入れられるぎりぎりのライン」(交渉筋)としている。

 一方で、昨年のCOP15でのコペンハーゲン合意で承認された、途上国への資金支援のために設置する基金の運用を国連事務局が金融機関と共同で行うことや、途上国の排出削減策の効果を国際的に報告・検証する制度なども盛り込まれた。

 議長案は当初、10日朝に提示する予定だったが調整が難航し夕方へとずれ込んだ。今後、各国が検証した上で、全体会合での協議に移るが、なお異論を唱える国もある

2.織田、SPで首位!高橋は3位/フィギュア
サンケイスポーツ 12月10日(金)20時16分配信
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6選手で争うファイナルが10日、北京で開幕。まずは男子のショートプログラム(SP)が行われ、織田信成(23)=関大=が首位に立った。

 スケート・カナダ、スケート・アメリカでともに2位だった織田信成が、大一番で落ち着いた滑りを見せ86.59点をマーク。2位のパトリック・チャン(カナダ)と1.00差の首位に立った。

 NHK杯とスケート・アメリカで優勝した高橋大輔(24)=関大大学院=は82.57点で3位、中国杯、フランス杯を連勝した小塚崇彦(21)=トヨタ自動車=は77.90点で4位と出遅れた。

 女子SPはこの後に行われ、日本勢では安藤美姫(トヨタ自動車)、鈴木明子(邦和スポーツランド)、村上佳菜子(愛知・中京大中京高)の3人が出場する
3.海老蔵さん殴打事件 逮捕状の男が出頭、逮捕へ
産経新聞 12月10日(金)20時43分配信

拡大写真
殴打事件後、初めて記者会見した市川海老蔵さん=7日、東京都港区(財満朝則撮影)(写真:産経新聞)
 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)が東京都港区の飲食店で殴られ、重傷を負った事件で、傷害の疑いで逮捕状が出ていたハーフの男(26)が10日、警視庁に出頭した。男は事件後、所在不明になっており、捜査1課は関係者に出頭を促すよう要請していた。同課は容疑が固まり次第、男を逮捕し、トラブルから事件に至った一連の経緯について全容解明を目指す。

【写真をみる】赤い目で会見場に姿を現した海老蔵さん

 同課の調べによると、男は11月25日未明、港区西麻布のビル11階にある会員制カラオケバーや外階段で、海老蔵さんとトラブルになり、暴行を加え、6週間の重傷を負わせた疑いが持たれている。

 海老蔵さんは、同課の事情聴取に「知人の知り合いで、暴走族を名乗る外国人風の色の黒い男に殴られた」と説明、相手の顔を記憶していたことから、男の犯行と断定した。

 海老蔵さんは同24日午後11時半ごろ、近くのビルにあるバーなどで知人らと酒を飲んだ後、約500メートル離れた現場ビルに移動。ビル内の11階で知り合った元暴走族のリーダーと酒を飲み、6階のダーツバーに移動後、リーダーに呼び出された男も合流した。再びカラオケバーに戻るなかでトラブルに発展したという。

 カラオケバーからは海老蔵さんやリーダーの血痕は発見されず、同課は暴行現場の特定や一連の経緯について捜査を進める。海老蔵さんは暴行を受けた後、逃げ出したが、追いかけられて一方的に殴られたという。
4.市川 海老蔵さん殴打事件 逮捕の26歳男「殴ったことは間違いありません」
フジテレビ系(FNN) 12月11日(土)1時25分配信
歌舞伎俳優の市川 海老蔵さん(33)傷害事件で、逮捕状が出ていた26歳の男が逮捕された。
10日午後、警視庁に出頭し逮捕された伊藤 リオン容疑者(26)は、「殴ったことは間違いありません。細かいことは気持ちを整理してから話します」と容疑を認める供述している。
伊藤容疑者は、夜の六本木かいわいでは、その名を知られた存在だという。
午後9時10分、伊藤容疑者が乗せられた車が目黒署に入った。
短髪で薄い口ひげを生やした色黒の顔。
白いTシャツに黒い革ジャンを羽織り、首をやや傾けながらカメラの放列に動じることなく、前を見つめていた。
歌舞伎俳優・市川 海老蔵さんに対する傷害容疑で、逮捕状が出ていた伊藤 リオン容疑者。
10日午後8時前、関係者を通じて警視庁に「出頭したい」と連絡が入り、捜査員が都内で伊藤容疑者と接触し、任意同行を求め、警視庁本部で逮捕した。
容疑者逮捕を受けて、海老蔵さんの自宅前には、多くの報道陣が詰めかけている。
自宅の明かりは見えるが、インターホン越しに応答は何もない。
午後9時45分ごろ、市川 団十郎さんは、報道陣の「被疑者が逮捕されたが、ご存じですか?」との問いに、頭を下げたあと無言で立ち去った。
伊藤容疑者は「殴ってしまったことは間違いありません。細かいことは、あとで気持ちを整理してから話します」と、海老蔵さんを殴ったことを認める供述をしているという。
7日の会見で海老蔵さんは「暴行を受けているとき、また逃げている最中、死ぬかと思いました」と話した。
11月25日、港区西麻布のビルで顔などを殴られ、全治6週間の重傷を負った海老蔵さん。
これまでの警視庁の事情聴取に対し、「暴走族の元リーダーを介抱していたら、突然、男に殴られ、後頭部をけられた」などと話している。
7日の会見で海老蔵さんは「正確ではございませんが、何人かの方々に殴られた可能性もあると思います」などと話した。
一方、伊藤容疑者は、東京・杉並区内を中心に活動する暴走族グループに身を置いていたという。
事件は、西麻布にあるビル11階の飲食店で起きた。
逮捕された伊藤容疑者は、夜の六本木かいわいでは、その名を知られた人物だったという。
伊藤容疑者の知人は「楽しいことが好きというか、機嫌がいいときは、そういうふうに見えるけど、機嫌が悪くなったりすると、けんか売ったり、暴れん坊というのは、印象はありますよね」と話した。
中南米系の父親と日本人の母親の間に生まれた伊藤容疑者。
10代のころは、Jリーグ名門チームのジュニアユースで、フォワードの選手として活躍したこともあったという。
伊藤容疑者の元チームメートは「点取り屋だったんで、フォワードとしては、すごくいいものあったと思います。原因はわからないけど、シーズンの途中にいきなりって感じで、いつのまにかやめてたって感じですね」と話した。
そして、その後の伊藤容疑者について、知人は「大人になってから、ちょっとなんか悪いうわさみたいなのがちょっとあったんですけど。自宅にパトカーが来たりとか」と話した。
暴走族の元リーダーを介抱している最中に、暴行を受けたという海老蔵さん。
7日の会見で海老蔵さんは「(海老蔵さんが相手側に対して、暴力を振るったということはあるのでしょうか?)そのようなことは一切ございません。(頭から水をかけたですとか、髪の毛を引っ張ったといった記憶はございますか?)そのようなことをした覚えはございません。(海老蔵さんは完全な被害者ですか?)そうだと思います」などと話していた。
しかし、相手グループ側の関係者は、「最初に手を出したのは海老蔵。酔いつぶれた元リーダーの頭を揺さぶり、コップで水をかけた」と、まったく異なる証言をしている。
10日深夜、伊藤容疑者の身柄が警視庁の本部庁舎へと移された。
逮捕された伊藤容疑者は、今後の取り調べで何を語るのか、注目が集まっている
5.<消費増税>11年半ばまでに結論 首相「野党とも協議」
毎日新聞 12月10日(金)21時36分配信

政府・与党社会保障改革検討本部の会合の終わりにあいさつする菅直人首相(中央)と仙谷由人官房長官(右)=首相官邸で2010年12月10日午後3時6分、藤井太郎撮影
 政府・与党社会保障改革検討本部(本部長・菅直人首相)は10日、税と社会保障の一体改革に向けた基本方針を決めた。社会保障の財源確保と財政健全化のため、消費税増税を念頭に、11年半ばまでに税制改革案を取りまとめると明記。菅首相は「一つの党だけの力では大変困難だ」と述べ、野党各党に議論に参加するよう呼びかけた。政府は近く基本方針を閣議決定する方針で、7月の参院選後、封印されていた消費増税論議が実質的にスタートする。

【知ってるようで意外と知らない】質問なるほドリ:消費税って何に使ってるの?

 基本方針は、社会保障改革と安定財源の確保のための税制改革について「11年半ばまでに成案を得、国民的な合意を得たうえで実現を図る」と、初めて時期を明記した。「消費税」という文言はないが、改革本部の下に設置された有識者会議や民主党の関係調査会が消費税増税を求めたことを「尊重」すると指摘。財政健全化に向け、具体的な工程表を示すことも盛り込んだ。

 改革実現に当たっては「国民の理解と協力が必要」と、超党派による常設の会議を設ける方針を提案。菅首相は検討本部のあいさつで、税制改革について「幾多の政権で越えられなかった。何としても越えていく」と述べ、消費税増税に向けた環境整備に取り組む決意を示した。

 有識者会議や党調査会は「子育てや雇用など現役世代の支援に力を入れるべきだ」と指摘しており、基本方針は来年度も子ども手当を支給するための法案や、求職者支援法案の早期提出を目指す。社会保障と税の共通番号制度については来年1月をメドに基本方針をまとめ、11年秋以降に関連法案を国会に提出する方針を示している。

 これに関連し、仙谷由人官房長官は10日のBS朝日の番組収録で、国債発行額が税収見通しを上回る事態について「何年続けられるか、普通の頭で考えれば分かる。来年度予算までで精いっぱいだ」と述べ、消費税増税の議論を急ぐ考えを示した。野党との協議については「財政規律の一点で、どういう連携が組めるかが最大の問題だ」と述べた。

 政府は今後、野党側の協力も得ながら、具体的な制度論や必要となる増税幅などの試算を行う方針。ただ、菅内閣の支持率低下を受け、野党は政権との対決姿勢を強めており、与野党協議の場が実現するかは不透明だ。

 改革本部は菅首相のほか、仙谷長官や野田佳彦財務相、細川律夫厚生労働相ら8閣僚と、民主党の岡田克也幹事長、藤井裕久調査会長、国民新党の下地幹郎幹事長ら与党幹部で構成している。【山田夢留】
6.根岸・鈴木さん晴れ舞台、ノーベル化学賞授与
読売新聞 12月11日(土)1時39分配信

拡大写真
ノーベル賞授賞式で、カール16世グスタフ・スウェーデン国王(右)から化学賞のメダルと賞状を受け取る根岸英一さん=代表撮影
 【ストックホルム=山田哲朗、吉田典之】2010年のノーベル賞授賞式が10日午後4時半(日本時間11日午前0時半)からストックホルム市のコンサートホールで行われた。

 化学賞の根岸英一・米パデュー大特別教授(75)と鈴木章・北大名誉教授(80)は、スウェーデンのカール16世グスタフ国王から、金メダルと賞状を授与された。

 根岸さんは、共同受賞者の米デラウェア大のリチャード・ヘック名誉教授(79)が開発した、パラジウム触媒を使ったクロスカップリング反応を発展させ、有機亜鉛を使う効率的な「根岸カップリング」を見いだした。鈴木さんはさらに、より安全で扱いやすい有機ホウ素化合物を使った「鈴木カップリング」を確立した。

 これらの重要な反応は、狙った物質を効率よく作り出すのに必須の手法となり、現在、製薬業界が使う反応の約25%を担うほか、液晶などの製造にも応用される。

 式典では、スウェーデン王立科学アカデミーの代表がスウェーデン語で研究の内容を紹介、根岸さんが足が悪いヘック名誉教授を気づかうように3人が起立した。根岸さんは、カール16世グスタフ国王の手招きで歩み出て、鈴木さんは名前を呼ばれて、それぞれ1人ずつ国王から、ノーベルの肖像を刻んだメダルと賞状を受け取って握手した。王室、科学アカデミー、客席に向かって3度礼をした。

 スウェーデンのテレビ中継でも「(根岸さんらが)共同受賞者を手助けするのは美しい行為ですね」と放送された。

#、<ソフトバンク>杉内俊哉投手 3億5000万円提示を保留
#、中日・浅尾は1億3500万円=プロ野球
#、金子千は1億5000万円=プロ野球・オリックス
#、オリックスは全員一発サインで更改完了
7.本人、親族不在のまま劉暁波氏にノーベル平和賞授賞
産経新聞 12月10日(金)21時40分配信
 【ストックホルム=木村正人、オスロ=矢板明夫】ノーベル化学賞など5賞の授賞式が10日、スウェーデンのストックホルムで開かれ、化学賞に輝いた鈴木章・北海道大名誉教授(80)と根岸英一・米パデュー大特別教授(75)らに、メダルと賞状を授与。中国の民主活動家、劉(りゅう)暁(ぎょう)波(は)氏に決まった平和賞の授賞式はノルウェーのオスロで開かれ、獄中にある本人はもとより、代理人の姿もない異例の式典となった。

 鈴木、根岸両氏はストックホルムの老舗紳士服店「ハンス・アルデ」で採寸したえんび服を着用。鈴木氏の夫人、陽子さん(79)は薄小豆色の着物、根岸氏の夫人、すみれさん(73)は菊と松模様の着物姿で同伴。

 物理学、化学、医学・生理学、文学、経済学5賞の授賞式には約1570人が出席。世界初の体外受精児を誕生させ医学・生理学賞に輝いた英国のロバート・エドワーズ氏(85)は、体調不良で出席できず、家族が代理で受賞。

 日本人の受賞は、2008年に物理学賞の南部陽一郎・米シカゴ大名誉教授(89)=米国籍▽小林誠・日本学術振興会理事(66)▽益川敏英・名古屋大特別教授(70)▽化学賞の下村脩・米ボストン大名誉教授(82)の4氏が受賞して以来、2年ぶり。日本人は00年以降、計10人が受賞している。

 平和賞の授賞式では、中国当局は劉氏や、妻の霞さんらの代理出席を許さず、劉氏の受賞演説に替え同氏の文章を朗読。100年を超える平和賞の歴史の中で、政治的な理由で本人が出席できなかったのは、劉氏を含むこれまでの受賞者121個人・団体のうち5人だけだという。本人も親族も出席できなかったのは、ナチスの支配下にあったドイツの反戦ジャーナリスト、オシエツキー氏以来、74年ぶり。

 式典には、海外亡命中の中国人民主活動家約50人や、日本、米国など45カ国の代表が出席。一方、劉氏への授与に猛反発する中国に同調し、中国を含めロシア、ベトナムなど19カ国が欠席したとみられる。

 授賞式に先たち、ノーベル賞委員会のヤーグラン委員長は9日の記者会見で、劉氏への授賞は「中国政府への抗議ではなく、基本的人権のために戦う中国の人々への支援が狙いだ。中国の将来のためには、経済発展と政治改革を兼ね備えることが重要だ」と語った。
8.スルメイカ、冬でも豊漁=夏場並みの安値で人気
時事通信 12月11日(土)5時5分配信
 夏から初秋がピークとされるスルメイカの水揚げが、いまだに好調だ。季節外れの潤沢な入荷で卸値は安く、店頭で人気を集めている。
 スルメイカ漁は例年、夏から北日本近海で活発化し、晩秋には下火となる。しかし、今年は師走に入ってからも北海道や青森県で異例の大量水揚げが続いている。
 この秋以降、記録的な豊漁に沸く北海道の羅臼漁港では12月上旬、水揚げが約300トンと昨年のほぼ40倍に達した。青森県の三沢や大畑漁港でも、上旬の漁獲は200トンを超え、盛漁期の夏場に匹敵する水準だ。
 漁業情報サービスセンター(東京)は「沿岸の表層水温が高いことや、イカの群れの来遊時期が遅れたことで漁場形成が長期化している」と分析。普通ならとっくにイカ漁を切り上げている漁業関係者からは「海さえ荒れなければ、まだ操業を続けたい」という声が少なくなく、しばらく水揚げは続く見通しだ。
 潤沢な供給を受けて卸値も安い。東京・築地市場(中央区)の12月上旬の入荷量は、昨年の2倍近い約400トン。相場は、大型サイズ20匹入り1箱が1800円前後と昨年同時期のほぼ2割安。身質も「大きくて身の厚いイカが多い」(卸会社)と好評。
 首都圏では1匹150円前後で特売しているスーパーも多く、「タラやカキなどの冬商材がまだ割高なので、値頃感のあるスルメイカは人気がある」(都内の中堅スーパー)という。
9.日米共同演習が終了…半島緊迫化の中、結束示す
読売新聞 12月11日(土)3時4分配信

拡大写真
読売新聞
 自衛隊と米軍による日米共同統合演習が10日、終了した。

 3年ぶり10回目となる今回の演習は、過去最大規模の日米合わせて約4万5000人が参加。北朝鮮による韓国砲撃を受けて朝鮮半島情勢が緊迫化する中、自衛隊と米軍が共同作戦を通じ結束を誇示した。

 今回の演習の目玉は、日本海における弾道ミサイル対処訓練だった。日本に向けて弾道ミサイルが発射された想定で、日米のイージス艦など4隻が探知、追尾、迎撃などの訓練を行い、上空では戦闘機部隊が防空作戦を実施。本土でも、航空自衛隊の地対空迎撃ミサイル「PAC3」が約10か所の自衛隊施設で展開した。

 日米とも「特定の国を対象にしていない」と強調するが、弾道ミサイルを多数配備する北朝鮮が念頭にあるとみられる。日本海に展開した米イージス艦では、韓国軍幹部4人が初めて演習を視察。北沢防衛相は10日の記者会見で「東シナ海の安全保障上、日米韓の連携を深める上できわめて重要だった」と振り返った。
10.山梨・西沢渓谷で遊歩道から滑落、夫婦死亡
読売新聞 12月10日(金)23時33分配信
 10日午後4時35分頃、山梨県山梨市三富上釜口の西沢渓谷で、群馬県高崎市田町、無職中島通雄さん(61)と、妻の無職鶴江さん(59)、長女のコンサルティング業美雪さん(36)が遊歩道から滑落した。

 通報を受けた日下部署が、中島さんと鶴江さんが沢で死亡しているのを確認した。美雪さんは救助されたが、手足にけがをし、低体温症などで病院に運ばれた。

 同署によると、3人は、次女の香奈子さん(34)と友人(31)の2人を加えた5人で同渓谷を観光で訪れていた。中島さんと鶴江さんは遊歩道から100メートル以上滑落した。香奈子さんが110番した。東山梨消防本部によると、救助された美雪さんは、遊歩道から約10メートル下の斜面で発見された。

11.空母艦載機訓練 鹿児島・馬毛島に移転へ 政府検討、米側は難色
産経新聞 12月11日(土)7時56分配信

拡大写真
馬毛島(写真:産経新聞)
 政府は、米軍再編での米空母艦載機「離着陸訓練(FCLP)」を種子島の西約12キロに位置する馬毛島(まげしま)(鹿児島県西之表(にしのおもて)市)に移転させる方向で本格的に検討に入った。移転先選定は1年半近く遅れ、施設整備期限が2年後に迫る。ただ、地元の反発が避けられない上、艦載機移転先の岩国基地(山口県)から遠いことなどから米側も難色を示しており、対応を誤れば「第2の普天間問題」になりかねない。

 複数の政府筋が10日までに明らかにした。

 馬毛島は土地の大半を「馬毛島開発」(立石勲社長)が所有する無人島で、滑走路も整備されている。自民党政権の平成19年にも移転候補地として浮上したが、地元の反発を受け、実現しなかった。鳩山前政権では、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先としても取り沙汰された。

 北沢俊美防衛相は今月に入り、FCLPの馬毛島移転を早急に検討するよう省内で指示。その一方で、担当職員に対し、立石氏への接触を禁じ、政治主導で調整にあたる考えを示しているという。

 ただ、立石氏は不動産取引をめぐり法人税法違反の罪で東京地検に起訴されたことが交渉のネックとなっている。

 加えて米側は空母艦載機の新たな拠点となる岩国基地から180キロ以内の訓練地を希望しており、約400キロ離れている馬毛島への移転には強い難色を示しているという。

 しかも、菅直人首相が連携を模索する社民党が、FCLP問題に反発する公算が大きい。FCLPが混迷すれば、米側が米軍厚木基地(神奈川県)から岩国基地に空母艦載機を移転させる計画自体を拒否する恐れもあり、米軍再編の骨格そのものが大きく揺らぎかねない。

【用語解説】FCLP問題

 「タッチアンドゴー」と呼ばれ、空母艦載機に欠かせない訓練。平成18年の日米合意で、米軍厚木基地の空母艦載機FA18など59機を26年までに岩国基地に移転させることが決まり、硫黄島(東京都)で行っていたFCLPについて「21年7月か、その後の早い時期」に移転候補地を選定することが明記された。防衛省は15年に岩国基地に近い広島県大黒神島への移転を検討したが、地元の反対で頓挫。その後は九州近海を中心に候補地を探してきた。
12.プリウス「さえない車」…GMのCEOが酷評
読売新聞 12月11日(土)12時14分配信
 【ニューヨーク=小谷野太郎】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のダニエル・アカーソン最高経営責任者(CEO)は10日、ワシントンの講演で、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」を「さえない車だ」と酷評し、「私は死んでもプリウスには乗りたくない」と切り捨てた。一方、自社のHV「シボレー・ボルト」については、「本当に格好良い」とアピールした。

13.ソフトバンクの和田は3億3千万円でサイン
デイリースポーツ - 2010/12/11 14:55
 ソフトバンクの和田毅投手が11日、福岡市内の球団事務所で契約更改に臨み、1億2000万円アップの推定3億3000万円でサインした。
 リーグ制覇、最多勝、MVPと文句なしの成績だけに「評価はしっかりしてもらった」と金額に対して不満はなし。来季から本格導入される出来高重視の新査定制度について、球団側と時間をかけて話し合った。
13.ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援
読売新聞 12月11日(土)14時36分配信
 コンビニ大手のファミリーマートは11日、近くのスーパーの閉店などで日常の買い物が難しくなった「買い物難民」を支援するため、人口減が進む地方の市町村などに、来年にも出店費用を大幅に抑えた小型店を展開する方針を明らかにした。