gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2011年1月31日【月】小沢元代表を強制起訴、政治資金規正法違反・陸山会事件

2011-01-31 15:53:08 | 日記
2011年1月31日【月】
#、為替、82.14円。82.00円。ユーロ、111.59円。111.63円。
#、日経、
#、前場、10233.74円。-126.60円。後場、10237.92円。―122.42円。
18.小沢元代表を強制起訴=検察審議決受け指定弁護士―政治資金規正法違反・陸山会事件
時事通信 1月31日(月)14時44分配信
 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載事件で、東京第5検察審査会の起訴議決を受けて選任された検察官役の指定弁護士は31日、政治資金規正法違反罪で小沢元代表を強制起訴した。強制起訴は兵庫県明石市の歩道橋事故、JR福知山線脱線事故などに続き4例目で、国会議員では初めて。
 小沢元代表は、4回にわたる東京地検特捜部の事情聴取に一貫して関与を否定しており、公判でも全面的に争う構え。
 昨年2月に起訴された衆院議員石川知裕被告(37)ら元秘書3人=公判前整理手続き中=は、2月7日予定の初公判まで1年を要しており、小沢元代表の初公判も来年以降となる可能性がある。
 起訴状によると、小沢元代表は元秘書3人と共謀し、2004年10月に陸山会が東京都世田谷区の土地を購入する前に小沢元代表から借り入れて同会の口座に入金した4億円を、同年分の収支報告書に収入として記載しなかったとされる。また、土地購入費約3億5000万円の支払いを同年分ではなく、05年分の収支報告書に記載したとされる。
 石川被告と元私設秘書池田光智被告(33)は捜査段階で「小沢元代表に虚偽記載を報告し、了承された」と供述。小沢元代表は聴取に「収支報告書を提出前に確認せず、担当者が真実を記載していると信じて了承した」と説明していた。
 これに対し、第5検察審は小沢元代表を起訴すべきだとした昨年10月公表の議決書で、石川、池田両被告の供述の信用性を認定する一方、小沢元代表の説明について「著しく不合理で信用できない」と指摘した。

1.こんな党作ったつもりではない…鳩山前首相
読売新聞 1月30日(日)18時14分配信
 “創業者”が“共同創業者”の経営を批判――。民主党の鳩山前首相は30日、名古屋市内での街頭演説で「こんな党を作ったつもりではなかった」と述べ、党の現状を嘆いた。

 1996年の旧民主党結党時は、鳩山氏と菅首相が共に代表を務めた。その鳩山氏が菅氏の政権運営に懸念を示すのは、小沢一郎元代表の国会招致などを巡る党内対立が続いているからで、「友愛の心を持った、友達同士を大切にする民主党にしていかなければならない」と訴えた。

2.岡崎、シュツットガルトと超VIP契約
スポーツ報知 1月30日(日)8時1分配信
 日本代表FW岡崎慎司(24)=清水=が31日にドイツの名門・シュツットガルトと推定年俸130万ユーロ(1億4500万円)の3年半契約という超VIP契約を結ぶことが30日、分かった。

 関係者によると、岡崎はオーストラリア戦終了後、ドイツに出発。30日夜にシュツットガルトに到着予定。31日にメディカルチェックと正式契約を行う予定となっている。

 すでにリーグ17位に低迷するクラブへの移籍で大筋合意に達していたが、条件は破格だった。清水との契約満了により移籍金は発生しないが、清水での推定年俸4000万円から3倍以上の増加となった。30日にフライブルク戦を控えるシュツットガルトはリーグ戦期間中だが、昨季のJ開幕から不休で活躍を続ける岡崎には一時帰国を許可し、休暇を与える可能性が浮上した。

 アジア杯の1次リーグ、サウジアラビア戦でハットトリックを達成するなどザック・ジャパンの躍進の立役者となった岡崎は移籍前から評価を高めている。アジア杯は欧州でも衛星放送「ユーロスポーツ」でライブ中継されており、その活躍をボビッチ強化部長も喜んでいる。岡崎と契約するロベルト佃代理人もこの日、渡欧。1部残留の救世主と期待される侍ストライカーが、新たな戦いに挑む。
3.支離滅裂!菅首相と高木文科相は橋下知事を見習って
産経新聞 1月30日(日)11時20分配信

拡大写真
橋下徹大阪府知事(山口敦撮影)(写真:産経新聞)
【安藤慶太が斬る】

 朝鮮学校に対して支給され続けてきた地方自治体の補助金問題で大阪府が来年度予算の予算計上を見送る方針を固めた。朝鮮学校をめぐる問題についてはこれまで何度も書いてきた。大阪府の朝鮮学校に対する方針についても神奈川県と比べて筋が通った判断である、とも書いた。

 大阪府の方針は、シンプルである。橋下徹知事は、朝鮮学校が不法国家である北朝鮮や朝鮮総連との関係や影響をきちんと清算するのか否か、と問うているのである。

 清算するなら、朝鮮学校は日本社会とも共生はできるかもしれない。それなら府民の税金を支出することもできる。府民に補助金の正当性だって説明できる。たとえ、北朝鮮が韓国に砲撃しようが、テロや謀略を仕掛けようが、そんなものは無関係だ。府として「朝鮮学校は北朝鮮とは無関係です」と説明できるだろう。

 だが、そうでなければ話は別だ。「不法国家の北朝鮮と結びついている朝鮮総連に朝鮮学校が関係しているなら、税金は入れられない」(同知事)。

 そりゃそうだろう。日本政府の見解によれば、朝鮮総連は朝鮮学校と密接な関係にあり、人事、財政、教育内容に影響を及ぼしている。朝鮮総連は、破壊活動防止法に基づく調査対象団体だ。「今後の情勢いかんによっては、将来、暴力主義的破壊活動を行うおそれのあることを否定し得ないものと認識している」。これが政府の立場である。

 朝鮮学校も朝鮮総連と無関係ではない。いやそれどころか密接な関係があるというのだから公安調査庁が「朝鮮総連が朝鮮学校に及ぼす影響等については今後も調査していく」(19日の自民党文教部会)というのも無理からぬ話である。

 学校の人事権や学校経営権が学校法人とは別の組織、それも独裁国家、北朝鮮につながる朝鮮総連が掌握しているなかで、総連との明確な分離や透明性確保、独立性を保つことは不可欠である。補助金を出す出さない以前の話として健全な教育機関なら当然、必要な条件だろう。
4.国際野球連盟、米大リーグ機構の資金受け入れへ
読売新聞 1月30日(日)19時29分配信
 読売新聞社に入った連絡によると、国際野球連盟(IBAF)の執行委員会は29日、キューバで開かれ、米大リーグ機構(MLB)からの資金援助を受け入れる方針を決めた。

 ワールドカップ(W杯)をワールド・ベースボール・クラシック(WBC)予選に改編するなどの国際大会再編問題については、先送りとなった。

 IBAFは、五輪競技から外れた影響で国際オリンピック委員会(IOC)からの補助金を受けられなくなったため、深刻な財政難に陥っていた。MLBは、IBAF主要大会の開催権を得る対価として財政支援する案を申し入れていた。今回の執行委では、2011~13年にIBAFの存続に必要な額の支援をMLBから受けることを決議したものの、具体的な金額や開催権の譲渡については今後、MLBとの間で引き続き、協議されることになる。
5.巨人のバニスターとライアルが入団会見
デイリースポーツ 1月30日(日)17時29分配信
 巨人の新外国人ブライアン・バニスター投手とラスティ・ライアル内野手が30日、宮崎市内のホテルで入団会見を行った。メジャー通算37勝の実績があり、先発の柱として活躍が期待されるバニスターは「巨人の一員になれて光栄。頭脳的なピッチングをアピールしたい」と抱負。三塁のレギュラー候補に挙がるライアルは「巨人はヤンキースみたいで注目されるし、勝つことも求められる。いいシーズンになると思うし、モチベーションは高い」と意気込んだ。両選手とも2月1日のキャンプインに備え、この日から宮崎入りした。
6.斎藤、イチローと自主トレ=「夢のようだった」と笑顔―プロ野球・日本ハム
時事通信 1月30日(日)16時16分配信
 日本ハムの斎藤佑樹投手(早大)は30日午前、東京都内の室内練習場で約2時間、米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手と自主トレーニングを行った。斎藤が午後からの千葉県鎌ケ谷市内で練習後に明かしたもので、「純粋に楽しかった。夢のようだった」と笑顔で話した。
 この日の新人合同自主トレは個別練習。「午前中にイチローさんと練習をしてきたんです」と切り出した。マネジメント会社が同じという関係もあり、1月中旬にイチローから打診されたと打ち明けた。
 斎藤によると、打撃練習ではイチロー相手に約30球を投げ、「多少打ち取ろうという下心もあったけど、無理でした」。キャッチボールでは「(イチローの球は)本当にレーザービーム。こんな球は見たことないと思った」と話し、メジャーで10年連続ゴールドグラブ受賞の名手に感嘆。イチローからは「頑張って」と激励されたそうだが、その他の詳しいアドバイスは明かさなかった。
 午後からは鎌ケ谷で、キャンプ前最後の練習に取り組み、「イチローさんのすごい球に刺激を受けた」と、約100メートルの遠投も披露し、集まった2400人のファンを喜ばせた。
7.中田英寿氏がザックJAPANを称賛
デイリースポーツ 1月30日(日)14時29分配信

拡大写真
トークで盛り上がる中田英寿(左)と池田勇太=六本木ヒルズ(撮影・金田祐二)
 元サッカー日本代表MF中田英寿氏が、アジアカップ優勝の後輩たちを称賛した。30日は東京・六本木で行われたイベント「Coca‐Cola Zero 3D CHALLENGER’S SUMMIT」に出席。途中から観戦したという前夜の決勝戦を「今回の日本は逆転で勝ち抜いてきたけど、その成果が最後も出た。新しい監督で勝って、次のステップになる」と高く評価。「1つの大会だけに終わらず、次の大会につなげないといけない」と期待を高めた。

8.<国会>野党、予算委拒否の構え…31日に審議入り協議
毎日新聞 1月30日(日)21時14分配信
 国会は31日から衆院予算委員会で11年度予算案の実質審議に入る見通しだ。与党は31日、2月1日の両日に菅直人首相が出席する基本的質疑を行う方針だが、自民など野党6党は、与党が28日の提案理由説明を強行したことに反発、審議に応じない構え。民主、自民、公明3党の国対委員長が31日朝、会談して打開策を協議するが、予算委冒頭から与野党が激しく対立する異例の展開になっている。

 自民党の逢沢一郎国対委員長は30日のフジテレビの番組で「日程を白紙に戻すべきだ」と求めた。公明党の漆原良夫国対委員長も「『熟議』と言いながら、壊すやり方は許せない」と批判した。

 与党が審議入りを急ぐのは、予算案が自然成立するには衆院を3月2日までに通過させなければならないため。

 とはいえ、予算関連法案の成立には野党の協力が不可欠で、民主党の安住淳国対委員長は同番組で、自民党が取り下げを検討している財政健全化責任法案について「11年度予算案とともに議論し、必要があれば成立に向けて努力する」と明言。子ども手当法案を巡っても「公明党から保育園が必要という指摘がある。予算の積み増しもある」と述べ、公明党の要望を入れた予算案修正に言及した。

 だが、漆原氏は「予算案に反対する以上は予算関連法案もなかなか賛成しづらい」と慎重姿勢を示した。国民新党の下地幹郎幹事長は「予算案を通さない首相はありえない。予算案が通らないで首相を続けるのは難しい」と語り、与党内からも批判が出た。【横田愛、念佛明奈】

9.甦った怪物? 2年目・雄星の進化はホンモノか
産経新聞 1月30日(日)19時25分配信

拡大写真
ブルペン投球する菊池雄星 (写真:産経新聞)
【スポーツ群像】

 2年目を迎えた西武の菊池雄星投手(19)の調整が順調だ。26日には捕手を座らせて投球。岩手・花巻東高で甲子園をわかせてころの投球フォームに戻りつつあり、力強い球を投げ込んだ。練習方法にも、成長の跡を見せるなど、今季の飛躍を予感させる。(神田さやか)

[フォト]小林球団社長にあいさつする菊池雄星

 ■甲子園の怪物が復活

 6球団競合の末、西武がドラフト1位で獲得した大石(早大)は26日、プロ入り後、初めて捕手を座らせて本格投球をした。同じ日、菊池もまた、西武第2球場では今年初めて捕手を座らせて投げ込んだ。22球。スライダーも1球だけ投げた。「悪くはない。順調にきていると思う」。19歳は、満足そうな表情を浮かべた。その後、大石とキャッチボール。その際、大石から、キャンプへ持っていく荷物などを聞かれ、アドバイスするなど、プロでの“先輩”らしさもみせた。

 フォームは、高校時代のスリークオーター気味に戻りつつある。昨季は左肩痛の影響もあって、フォームを崩した。周囲からは「左腕の位置が上がりすぎている」と指摘された。本人もフォームを意識しすぎて、試行錯誤した。しかし、今は「意識しないで自然と気持ちよく投げられるところを探している」と無心で投げている。
10.<新燃岳噴火>507世帯に避難勧告…宮崎・高原町
毎日新聞 1月31日(月)0時55分配信
 宮崎、鹿児島県境にある霧島山系・新燃(しんもえ)岳(1421メートル)の噴火で、宮崎県高原町は30日午後11時50分、「火山が非常に危険な状態にある」として火口の東側にある町内の507世帯1134人に避難勧告を出した。気象庁によると、火口の溶岩ドームが直径約500メートル(火口の直径約700メートル)まで大きくなっているのが30日夜、地球観測衛星の画像解析で確認されたという。新燃岳の噴火で避難勧告は初めて。

 ◇溶岩ドーム直径約500メートルに

 勧告対象は、火口から最短で6.5キロの南狭野区など3地区。避難先に町総合福祉保健センターなど4カ所を指定した。地元消防団が対象区を巡回し、避難を呼びかけている。

 また、同県都城市は30日深夜、災害対策本部会議を招集。警戒レベルが現状の3(入山規制)から4(避難準備)、5(避難)に引き上げられた場合に備えた体制を取る。火口から10キロ圏内の避難が想定される地域は御池、吉之元、夏尾の3地区で計290世帯。

 新燃岳では30日午後2時前、2日ぶりに爆発的噴火が起きた。新燃岳は26日から噴火活動を活発化させており、爆発的噴火は27、28日に続き3回目。噴煙は北西の風を受け、宮崎県都城市、高原町などで降灰が続き、市民生活に影響が広がっている。【石田宗久】

 ◇過去に三宅島や普賢岳でも勧告

 避難勧告は災害対策基本法に基づき、被害が発生する恐れのある場合に住民に行われる勧告で、原則市町村長が判断する。避難指示は、被害の危険が切迫している場合などに出され、勧告よりも拘束力が強い。国内の火山噴火で避難勧告が出されたのは、00年の三宅島(東京都)、有珠山(北海道)、96年の北海道駒ケ岳(北海道)、91年の雲仙・普賢岳(長崎県)がある。【江口一】
11.国会正常化へ 31日午前に与野党国対委員長会談
産経新聞 1月31日(月)2時6分配信
 衆院予算委員会を委員長職権で開いたことに自民、公明両党などが反発し、空転していた国会は31日から正常化する公算が大きくなった。31日午前に予定していた菅直人首相と全閣僚が出席する衆院予算委基本的質疑を取りやめ、与野党国対委員長会談を開催。同日午後に平成23年度予算案の提案理由説明を改めて行った上で審議入りする見通し。

 民主党の安住淳国会対策委員長が30日、この方針を与野党幹部に伝え、大筋で同意を得た。

 与党は28日に衆院予算委で予算案の提案理由説明を行い、31日から実質審議入りする方針だったが、中井洽衆院予算委員長が野党の同意なく28日の委員会開催を職権で決めたことに野党が反発。さらに28日に野党欠席のまま予算委で提案理由説明を行ったため、自民、公明両党などは態度を硬化させ、審議を欠席する意向を固めていた。

 民主党執行部には野党欠席のまま予算委を強行すべきだとの意見もあったが、公明党まで特例公債法案や子ども手当法案など予算関連法案に反対する姿勢を示したため方針を転換。安住氏を中心に水面下で事態打開の道筋を探ってきた
12.火砕流に警戒呼び掛け=新燃岳溶岩ドーム、直径500メートルに-高原町で避難勧告
時事通信 1月31日(月)5時22分配信
 噴火が続いている宮崎、鹿児島両県境にある霧島山の新燃岳(1421メートル)について、気象庁は31日未明、火山情報を出し、火口周辺3キロの範囲で、火砕流に警戒する必要があると注意を呼び掛けた。
 同庁によると、火口で確認された溶岩ドームは28日は直径数十メートルだったが、30日には同約500メートルまで成長。同日午後には、27、28日に続き3回目爆発的噴火が発生しており、今後、同規模の噴火が起きた場合、溶岩ドームが破壊され、火口周辺約3キロの範囲に火砕流が流れ出す可能性があるとしている。
 対象となるのは、宮崎県小林市と高原町、鹿児島県霧島市だが、いずれも火口から3キロ以内に民家はなく、二つある宿泊施設の関係者も既に避難済みという。
 鹿児島地方気象台は31日午前、協力を要請した海上自衛隊のヘリで火口上空周辺を旋回し、溶岩ドームの状況などを確認する。
 高原町は30日深夜、火砕流が発生する恐れがあるとして、町内の512世帯、1100人余に避難勧告を出した。中央公民館や町民体育館などが避難先となっている。
13.大雪 北陸で交通網寸断 1700人が列車内で一夜
毎日新聞 1月31日(月)10時56分配信

拡大写真
疲れきった様子で眠る乗客=福井県敦賀市のJR敦賀駅で2011年1月31日午前1時21分、酒造唯撮影
 北陸地方で30日から降り続いた雪の影響で、北陸地方のJRが全列車運休したり、福井県内の北陸道や国道が通行止めになるなどの影響が出ている。福井地方気象台によると、南越前町今庄では31日午前7時現在の積雪が1980年の観測開始以来最高の236センチに達した。

【年末年始は大変でした】大雪:車、列車が立ち往生 漁船は沈没・転覆

 JR西日本金沢支社によると、30日午後9時ごろからJR北陸線で特急7本と普通列車が雪のため敦賀、福井駅など最寄り駅で停車した。除雪作業が追い付かず、計約1700人が特急の車内で一夜を過ごした。このうち特急しらさぎ16号(富山発名古屋行き)は今庄-南今庄駅間で立ち往生し乗客約250人が車中で夜を明かした。同支社は31日午前9時半現在、同日午後6時までに出発して北陸地方を走る全列車の運休を決めた。

14.エジプト衝突 大国の騒乱、世界が戸惑い デモ飛び火警戒
産経新聞 1月31日(月)7時57分配信

拡大写真
エジプト周辺地図(写真:産経新聞)
 アラブ最大の人口を擁する域内大国、エジプトの不安定化に世界が戸惑っている。中東和平交渉の要だったエジプトで反イスラエル政権が誕生すれば、域内の国際政治が激変しかねないとの懸念を抱く米欧諸国。チュニジアに続きムバラク長期政権も崩壊すれば、反政府デモのドミノ化が現実味を帯びてくる近隣のアラブ各国。本来なら親米政権打倒を歓迎するイランも国内に反政府デモの火種を抱えており、微妙な立場にある。(カイロ 大内清、ワシントン 犬塚陽介、ロンドン 木村正人、パリ 山口昌子)
15.長友MF起用は選手案だった 優勝たぐり寄せた“ザック流” 
産経新聞 1月30日(日)22時11分配信

拡大写真
優勝から一夜明け、トロフィーの隣で記者の質問に答える日本代表のザッケローニ監督=30日(撮影・大橋純人)(写真:産経新聞)
 優勝直後のインタビューでザッケローニ監督は「日本代表は最高のチーム。日本のみなさんはこのチームを誇りに思っていい」と興奮気味にまくし立てた。監督自身、この1カ月、両肩に背負っていた重荷を降ろした瞬間でもあった。

【写真で見る】長友が上げた左クロスを李がボレーシュート

 決勝の相手は高さとパワーが武器の豪州。序盤はパスをつないで崩しに来たのが後半、高さを押し出してきたところで指揮官が動いた。藤本を下げ、上背のある岩政を投入。ボール奪取にたけた今野を一列上げ、4-3-3の布陣で対応する腹づもりだった。

 ところが右足を痛めていた今野は、接触の多いボランチは無理と判断。話し合った選手たちは、左サイドバックの長友を左MFに上げる案を投げ返してきた。

 のちに「(指示通り)やれといえばやっていただろう」と振り返った指揮官だが、選手の意見を尊重。さらに「受け身に回る印象を相手に与えてしまう」との懸念から、システム変更そのものをやめた。

 結果的に長友は李の決勝点をアシストする大活躍。大舞台でこんな掛け合いができたのも、揺るぎない信頼関係の賜物だ。コミュニケーションに積極的な指揮官は、練習前後に選手と「個別会談」するのが恒例。試合に備えたミニゲームでも常に主力と控えを織り交ぜた2チームを編成、先発メンバーを当日まで伝えないようにし、モチベーション維持に努めた。

 さらに「替えの利かない選手はいない」との持論から、経験の少ない選手の起用もためらわず、6試合で23人中21人を出場させた。

 「試合ごとにヒーローが替わり、出られなかった選手が結果を出した。こういう大会でそういうのがあると強い」と長谷部。最年長の遠藤も「自分たちのよさを引き出してくれる」と指揮官をたたえた。

 絶妙な気配りと思い切りのよさで、初めての公式大会で最高の結果をもたらした。(奥村信哉)
16.<鳥インフル>宮崎・高鍋町で6例目感染確認 4万羽処分へ
毎日新聞 1月31日(月)

17.東京株午前、126円安 エジプト影響し一時1万100円台
産経新聞 1月31日(月)11時15分配信
 週明け31日の東京株式市場は、エジプトの反政府デモ拡大による中東情勢の緊迫化を嫌気し、大幅続落で午前の取引を終えた。日経平均株価の下げ幅は一時170円を超え、昨年12月7日以来、ほぼ2カ月ぶりに1万100円台まで下落した。前週末の米国株も大幅下落しており、市場では「地政学的リスク」への警戒感が高まっている。

 日経平均株価の午前の終値は、前週末比126円60銭安の1万0233円74銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、10・37ポイント安の909・32。

 土日にエジプト情勢が一段と悪化し、「中東の不安定化で世界経済の先行き不透明感が強まった」との見方が台頭。寄り付きから売りが大きく先行し、140円安で寄り付いた後、下げ幅が拡大し一時は1万182円まで下げた。

 28日のニューヨーク株式市場で、ダウ工業株30種平均が終値で前日比166・13ドル安の1万1823・70ドルと急落。さらに同日のニューヨーク・マーカンタイル取引所では、原油先物相場が大幅反発。指標となるの米国産標準油種(WTI)3月渡しが終値で前日比3・70ドル高の1バレル=89・34ドルに上昇した。

 王族が支配するサウジアラビアなど中東には民主化が遅れた国が多く、「チュニジア、エジプトに続き民主化ドミノが広がり、中東の不安定化で原油供給に支障が出ると不安視する見方が強まっている」(大手証券)という。



2011年1月31日【月】小沢元代表を強制起訴、政治資金規正法違反・陸山会事件

2011-01-31 15:53:08 | 日記
2011年1月31日【月】
#、為替、82.14円。82.00円。ユーロ、111.59円。111.63円。
#、日経、
#、前場、10233.74円。-126.60円。後場、10237.92円。―122.42円。
18.小沢元代表を強制起訴=検察審議決受け指定弁護士―政治資金規正法違反・陸山会事件
時事通信 1月31日(月)14時44分配信
 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載事件で、東京第5検察審査会の起訴議決を受けて選任された検察官役の指定弁護士は31日、政治資金規正法違反罪で小沢元代表を強制起訴した。強制起訴は兵庫県明石市の歩道橋事故、JR福知山線脱線事故などに続き4例目で、国会議員では初めて。
 小沢元代表は、4回にわたる東京地検特捜部の事情聴取に一貫して関与を否定しており、公判でも全面的に争う構え。
 昨年2月に起訴された衆院議員石川知裕被告(37)ら元秘書3人=公判前整理手続き中=は、2月7日予定の初公判まで1年を要しており、小沢元代表の初公判も来年以降となる可能性がある。
 起訴状によると、小沢元代表は元秘書3人と共謀し、2004年10月に陸山会が東京都世田谷区の土地を購入する前に小沢元代表から借り入れて同会の口座に入金した4億円を、同年分の収支報告書に収入として記載しなかったとされる。また、土地購入費約3億5000万円の支払いを同年分ではなく、05年分の収支報告書に記載したとされる。
 石川被告と元私設秘書池田光智被告(33)は捜査段階で「小沢元代表に虚偽記載を報告し、了承された」と供述。小沢元代表は聴取に「収支報告書を提出前に確認せず、担当者が真実を記載していると信じて了承した」と説明していた。
 これに対し、第5検察審は小沢元代表を起訴すべきだとした昨年10月公表の議決書で、石川、池田両被告の供述の信用性を認定する一方、小沢元代表の説明について「著しく不合理で信用できない」と指摘した。

1.こんな党作ったつもりではない…鳩山前首相
読売新聞 1月30日(日)18時14分配信
 “創業者”が“共同創業者”の経営を批判――。民主党の鳩山前首相は30日、名古屋市内での街頭演説で「こんな党を作ったつもりではなかった」と述べ、党の現状を嘆いた。

 1996年の旧民主党結党時は、鳩山氏と菅首相が共に代表を務めた。その鳩山氏が菅氏の政権運営に懸念を示すのは、小沢一郎元代表の国会招致などを巡る党内対立が続いているからで、「友愛の心を持った、友達同士を大切にする民主党にしていかなければならない」と訴えた。

2.岡崎、シュツットガルトと超VIP契約
スポーツ報知 1月30日(日)8時1分配信
 日本代表FW岡崎慎司(24)=清水=が31日にドイツの名門・シュツットガルトと推定年俸130万ユーロ(1億4500万円)の3年半契約という超VIP契約を結ぶことが30日、分かった。

 関係者によると、岡崎はオーストラリア戦終了後、ドイツに出発。30日夜にシュツットガルトに到着予定。31日にメディカルチェックと正式契約を行う予定となっている。

 すでにリーグ17位に低迷するクラブへの移籍で大筋合意に達していたが、条件は破格だった。清水との契約満了により移籍金は発生しないが、清水での推定年俸4000万円から3倍以上の増加となった。30日にフライブルク戦を控えるシュツットガルトはリーグ戦期間中だが、昨季のJ開幕から不休で活躍を続ける岡崎には一時帰国を許可し、休暇を与える可能性が浮上した。

 アジア杯の1次リーグ、サウジアラビア戦でハットトリックを達成するなどザック・ジャパンの躍進の立役者となった岡崎は移籍前から評価を高めている。アジア杯は欧州でも衛星放送「ユーロスポーツ」でライブ中継されており、その活躍をボビッチ強化部長も喜んでいる。岡崎と契約するロベルト佃代理人もこの日、渡欧。1部残留の救世主と期待される侍ストライカーが、新たな戦いに挑む。
3.支離滅裂!菅首相と高木文科相は橋下知事を見習って
産経新聞 1月30日(日)11時20分配信

拡大写真
橋下徹大阪府知事(山口敦撮影)(写真:産経新聞)
【安藤慶太が斬る】

 朝鮮学校に対して支給され続けてきた地方自治体の補助金問題で大阪府が来年度予算の予算計上を見送る方針を固めた。朝鮮学校をめぐる問題についてはこれまで何度も書いてきた。大阪府の朝鮮学校に対する方針についても神奈川県と比べて筋が通った判断である、とも書いた。

 大阪府の方針は、シンプルである。橋下徹知事は、朝鮮学校が不法国家である北朝鮮や朝鮮総連との関係や影響をきちんと清算するのか否か、と問うているのである。

 清算するなら、朝鮮学校は日本社会とも共生はできるかもしれない。それなら府民の税金を支出することもできる。府民に補助金の正当性だって説明できる。たとえ、北朝鮮が韓国に砲撃しようが、テロや謀略を仕掛けようが、そんなものは無関係だ。府として「朝鮮学校は北朝鮮とは無関係です」と説明できるだろう。

 だが、そうでなければ話は別だ。「不法国家の北朝鮮と結びついている朝鮮総連に朝鮮学校が関係しているなら、税金は入れられない」(同知事)。

 そりゃそうだろう。日本政府の見解によれば、朝鮮総連は朝鮮学校と密接な関係にあり、人事、財政、教育内容に影響を及ぼしている。朝鮮総連は、破壊活動防止法に基づく調査対象団体だ。「今後の情勢いかんによっては、将来、暴力主義的破壊活動を行うおそれのあることを否定し得ないものと認識している」。これが政府の立場である。

 朝鮮学校も朝鮮総連と無関係ではない。いやそれどころか密接な関係があるというのだから公安調査庁が「朝鮮総連が朝鮮学校に及ぼす影響等については今後も調査していく」(19日の自民党文教部会)というのも無理からぬ話である。

 学校の人事権や学校経営権が学校法人とは別の組織、それも独裁国家、北朝鮮につながる朝鮮総連が掌握しているなかで、総連との明確な分離や透明性確保、独立性を保つことは不可欠である。補助金を出す出さない以前の話として健全な教育機関なら当然、必要な条件だろう。
4.国際野球連盟、米大リーグ機構の資金受け入れへ
読売新聞 1月30日(日)19時29分配信
 読売新聞社に入った連絡によると、国際野球連盟(IBAF)の執行委員会は29日、キューバで開かれ、米大リーグ機構(MLB)からの資金援助を受け入れる方針を決めた。

 ワールドカップ(W杯)をワールド・ベースボール・クラシック(WBC)予選に改編するなどの国際大会再編問題については、先送りとなった。

 IBAFは、五輪競技から外れた影響で国際オリンピック委員会(IOC)からの補助金を受けられなくなったため、深刻な財政難に陥っていた。MLBは、IBAF主要大会の開催権を得る対価として財政支援する案を申し入れていた。今回の執行委では、2011~13年にIBAFの存続に必要な額の支援をMLBから受けることを決議したものの、具体的な金額や開催権の譲渡については今後、MLBとの間で引き続き、協議されることになる。
5.巨人のバニスターとライアルが入団会見
デイリースポーツ 1月30日(日)17時29分配信
 巨人の新外国人ブライアン・バニスター投手とラスティ・ライアル内野手が30日、宮崎市内のホテルで入団会見を行った。メジャー通算37勝の実績があり、先発の柱として活躍が期待されるバニスターは「巨人の一員になれて光栄。頭脳的なピッチングをアピールしたい」と抱負。三塁のレギュラー候補に挙がるライアルは「巨人はヤンキースみたいで注目されるし、勝つことも求められる。いいシーズンになると思うし、モチベーションは高い」と意気込んだ。両選手とも2月1日のキャンプインに備え、この日から宮崎入りした。
6.斎藤、イチローと自主トレ=「夢のようだった」と笑顔―プロ野球・日本ハム
時事通信 1月30日(日)16時16分配信
 日本ハムの斎藤佑樹投手(早大)は30日午前、東京都内の室内練習場で約2時間、米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手と自主トレーニングを行った。斎藤が午後からの千葉県鎌ケ谷市内で練習後に明かしたもので、「純粋に楽しかった。夢のようだった」と笑顔で話した。
 この日の新人合同自主トレは個別練習。「午前中にイチローさんと練習をしてきたんです」と切り出した。マネジメント会社が同じという関係もあり、1月中旬にイチローから打診されたと打ち明けた。
 斎藤によると、打撃練習ではイチロー相手に約30球を投げ、「多少打ち取ろうという下心もあったけど、無理でした」。キャッチボールでは「(イチローの球は)本当にレーザービーム。こんな球は見たことないと思った」と話し、メジャーで10年連続ゴールドグラブ受賞の名手に感嘆。イチローからは「頑張って」と激励されたそうだが、その他の詳しいアドバイスは明かさなかった。
 午後からは鎌ケ谷で、キャンプ前最後の練習に取り組み、「イチローさんのすごい球に刺激を受けた」と、約100メートルの遠投も披露し、集まった2400人のファンを喜ばせた。
7.中田英寿氏がザックJAPANを称賛
デイリースポーツ 1月30日(日)14時29分配信

拡大写真
トークで盛り上がる中田英寿(左)と池田勇太=六本木ヒルズ(撮影・金田祐二)
 元サッカー日本代表MF中田英寿氏が、アジアカップ優勝の後輩たちを称賛した。30日は東京・六本木で行われたイベント「Coca‐Cola Zero 3D CHALLENGER’S SUMMIT」に出席。途中から観戦したという前夜の決勝戦を「今回の日本は逆転で勝ち抜いてきたけど、その成果が最後も出た。新しい監督で勝って、次のステップになる」と高く評価。「1つの大会だけに終わらず、次の大会につなげないといけない」と期待を高めた。

8.<国会>野党、予算委拒否の構え…31日に審議入り協議
毎日新聞 1月30日(日)21時14分配信
 国会は31日から衆院予算委員会で11年度予算案の実質審議に入る見通しだ。与党は31日、2月1日の両日に菅直人首相が出席する基本的質疑を行う方針だが、自民など野党6党は、与党が28日の提案理由説明を強行したことに反発、審議に応じない構え。民主、自民、公明3党の国対委員長が31日朝、会談して打開策を協議するが、予算委冒頭から与野党が激しく対立する異例の展開になっている。

 自民党の逢沢一郎国対委員長は30日のフジテレビの番組で「日程を白紙に戻すべきだ」と求めた。公明党の漆原良夫国対委員長も「『熟議』と言いながら、壊すやり方は許せない」と批判した。

 与党が審議入りを急ぐのは、予算案が自然成立するには衆院を3月2日までに通過させなければならないため。

 とはいえ、予算関連法案の成立には野党の協力が不可欠で、民主党の安住淳国対委員長は同番組で、自民党が取り下げを検討している財政健全化責任法案について「11年度予算案とともに議論し、必要があれば成立に向けて努力する」と明言。子ども手当法案を巡っても「公明党から保育園が必要という指摘がある。予算の積み増しもある」と述べ、公明党の要望を入れた予算案修正に言及した。

 だが、漆原氏は「予算案に反対する以上は予算関連法案もなかなか賛成しづらい」と慎重姿勢を示した。国民新党の下地幹郎幹事長は「予算案を通さない首相はありえない。予算案が通らないで首相を続けるのは難しい」と語り、与党内からも批判が出た。【横田愛、念佛明奈】

9.甦った怪物? 2年目・雄星の進化はホンモノか
産経新聞 1月30日(日)19時25分配信

拡大写真
ブルペン投球する菊池雄星 (写真:産経新聞)
【スポーツ群像】

 2年目を迎えた西武の菊池雄星投手(19)の調整が順調だ。26日には捕手を座らせて投球。岩手・花巻東高で甲子園をわかせてころの投球フォームに戻りつつあり、力強い球を投げ込んだ。練習方法にも、成長の跡を見せるなど、今季の飛躍を予感させる。(神田さやか)

[フォト]小林球団社長にあいさつする菊池雄星

 ■甲子園の怪物が復活

 6球団競合の末、西武がドラフト1位で獲得した大石(早大)は26日、プロ入り後、初めて捕手を座らせて本格投球をした。同じ日、菊池もまた、西武第2球場では今年初めて捕手を座らせて投げ込んだ。22球。スライダーも1球だけ投げた。「悪くはない。順調にきていると思う」。19歳は、満足そうな表情を浮かべた。その後、大石とキャッチボール。その際、大石から、キャンプへ持っていく荷物などを聞かれ、アドバイスするなど、プロでの“先輩”らしさもみせた。

 フォームは、高校時代のスリークオーター気味に戻りつつある。昨季は左肩痛の影響もあって、フォームを崩した。周囲からは「左腕の位置が上がりすぎている」と指摘された。本人もフォームを意識しすぎて、試行錯誤した。しかし、今は「意識しないで自然と気持ちよく投げられるところを探している」と無心で投げている。
10.<新燃岳噴火>507世帯に避難勧告…宮崎・高原町
毎日新聞 1月31日(月)0時55分配信
 宮崎、鹿児島県境にある霧島山系・新燃(しんもえ)岳(1421メートル)の噴火で、宮崎県高原町は30日午後11時50分、「火山が非常に危険な状態にある」として火口の東側にある町内の507世帯1134人に避難勧告を出した。気象庁によると、火口の溶岩ドームが直径約500メートル(火口の直径約700メートル)まで大きくなっているのが30日夜、地球観測衛星の画像解析で確認されたという。新燃岳の噴火で避難勧告は初めて。

 ◇溶岩ドーム直径約500メートルに

 勧告対象は、火口から最短で6.5キロの南狭野区など3地区。避難先に町総合福祉保健センターなど4カ所を指定した。地元消防団が対象区を巡回し、避難を呼びかけている。

 また、同県都城市は30日深夜、災害対策本部会議を招集。警戒レベルが現状の3(入山規制)から4(避難準備)、5(避難)に引き上げられた場合に備えた体制を取る。火口から10キロ圏内の避難が想定される地域は御池、吉之元、夏尾の3地区で計290世帯。

 新燃岳では30日午後2時前、2日ぶりに爆発的噴火が起きた。新燃岳は26日から噴火活動を活発化させており、爆発的噴火は27、28日に続き3回目。噴煙は北西の風を受け、宮崎県都城市、高原町などで降灰が続き、市民生活に影響が広がっている。【石田宗久】

 ◇過去に三宅島や普賢岳でも勧告

 避難勧告は災害対策基本法に基づき、被害が発生する恐れのある場合に住民に行われる勧告で、原則市町村長が判断する。避難指示は、被害の危険が切迫している場合などに出され、勧告よりも拘束力が強い。国内の火山噴火で避難勧告が出されたのは、00年の三宅島(東京都)、有珠山(北海道)、96年の北海道駒ケ岳(北海道)、91年の雲仙・普賢岳(長崎県)がある。【江口一】
11.国会正常化へ 31日午前に与野党国対委員長会談
産経新聞 1月31日(月)2時6分配信
 衆院予算委員会を委員長職権で開いたことに自民、公明両党などが反発し、空転していた国会は31日から正常化する公算が大きくなった。31日午前に予定していた菅直人首相と全閣僚が出席する衆院予算委基本的質疑を取りやめ、与野党国対委員長会談を開催。同日午後に平成23年度予算案の提案理由説明を改めて行った上で審議入りする見通し。

 民主党の安住淳国会対策委員長が30日、この方針を与野党幹部に伝え、大筋で同意を得た。

 与党は28日に衆院予算委で予算案の提案理由説明を行い、31日から実質審議入りする方針だったが、中井洽衆院予算委員長が野党の同意なく28日の委員会開催を職権で決めたことに野党が反発。さらに28日に野党欠席のまま予算委で提案理由説明を行ったため、自民、公明両党などは態度を硬化させ、審議を欠席する意向を固めていた。

 民主党執行部には野党欠席のまま予算委を強行すべきだとの意見もあったが、公明党まで特例公債法案や子ども手当法案など予算関連法案に反対する姿勢を示したため方針を転換。安住氏を中心に水面下で事態打開の道筋を探ってきた
12.火砕流に警戒呼び掛け=新燃岳溶岩ドーム、直径500メートルに-高原町で避難勧告
時事通信 1月31日(月)5時22分配信
 噴火が続いている宮崎、鹿児島両県境にある霧島山の新燃岳(1421メートル)について、気象庁は31日未明、火山情報を出し、火口周辺3キロの範囲で、火砕流に警戒する必要があると注意を呼び掛けた。
 同庁によると、火口で確認された溶岩ドームは28日は直径数十メートルだったが、30日には同約500メートルまで成長。同日午後には、27、28日に続き3回目爆発的噴火が発生しており、今後、同規模の噴火が起きた場合、溶岩ドームが破壊され、火口周辺約3キロの範囲に火砕流が流れ出す可能性があるとしている。
 対象となるのは、宮崎県小林市と高原町、鹿児島県霧島市だが、いずれも火口から3キロ以内に民家はなく、二つある宿泊施設の関係者も既に避難済みという。
 鹿児島地方気象台は31日午前、協力を要請した海上自衛隊のヘリで火口上空周辺を旋回し、溶岩ドームの状況などを確認する。
 高原町は30日深夜、火砕流が発生する恐れがあるとして、町内の512世帯、1100人余に避難勧告を出した。中央公民館や町民体育館などが避難先となっている。
13.大雪 北陸で交通網寸断 1700人が列車内で一夜
毎日新聞 1月31日(月)10時56分配信

拡大写真
疲れきった様子で眠る乗客=福井県敦賀市のJR敦賀駅で2011年1月31日午前1時21分、酒造唯撮影
 北陸地方で30日から降り続いた雪の影響で、北陸地方のJRが全列車運休したり、福井県内の北陸道や国道が通行止めになるなどの影響が出ている。福井地方気象台によると、南越前町今庄では31日午前7時現在の積雪が1980年の観測開始以来最高の236センチに達した。

【年末年始は大変でした】大雪:車、列車が立ち往生 漁船は沈没・転覆

 JR西日本金沢支社によると、30日午後9時ごろからJR北陸線で特急7本と普通列車が雪のため敦賀、福井駅など最寄り駅で停車した。除雪作業が追い付かず、計約1700人が特急の車内で一夜を過ごした。このうち特急しらさぎ16号(富山発名古屋行き)は今庄-南今庄駅間で立ち往生し乗客約250人が車中で夜を明かした。同支社は31日午前9時半現在、同日午後6時までに出発して北陸地方を走る全列車の運休を決めた。

14.エジプト衝突 大国の騒乱、世界が戸惑い デモ飛び火警戒
産経新聞 1月31日(月)7時57分配信

拡大写真
エジプト周辺地図(写真:産経新聞)
 アラブ最大の人口を擁する域内大国、エジプトの不安定化に世界が戸惑っている。中東和平交渉の要だったエジプトで反イスラエル政権が誕生すれば、域内の国際政治が激変しかねないとの懸念を抱く米欧諸国。チュニジアに続きムバラク長期政権も崩壊すれば、反政府デモのドミノ化が現実味を帯びてくる近隣のアラブ各国。本来なら親米政権打倒を歓迎するイランも国内に反政府デモの火種を抱えており、微妙な立場にある。(カイロ 大内清、ワシントン 犬塚陽介、ロンドン 木村正人、パリ 山口昌子)
15.長友MF起用は選手案だった 優勝たぐり寄せた“ザック流” 
産経新聞 1月30日(日)22時11分配信

拡大写真
優勝から一夜明け、トロフィーの隣で記者の質問に答える日本代表のザッケローニ監督=30日(撮影・大橋純人)(写真:産経新聞)
 優勝直後のインタビューでザッケローニ監督は「日本代表は最高のチーム。日本のみなさんはこのチームを誇りに思っていい」と興奮気味にまくし立てた。監督自身、この1カ月、両肩に背負っていた重荷を降ろした瞬間でもあった。

【写真で見る】長友が上げた左クロスを李がボレーシュート

 決勝の相手は高さとパワーが武器の豪州。序盤はパスをつないで崩しに来たのが後半、高さを押し出してきたところで指揮官が動いた。藤本を下げ、上背のある岩政を投入。ボール奪取にたけた今野を一列上げ、4-3-3の布陣で対応する腹づもりだった。

 ところが右足を痛めていた今野は、接触の多いボランチは無理と判断。話し合った選手たちは、左サイドバックの長友を左MFに上げる案を投げ返してきた。

 のちに「(指示通り)やれといえばやっていただろう」と振り返った指揮官だが、選手の意見を尊重。さらに「受け身に回る印象を相手に与えてしまう」との懸念から、システム変更そのものをやめた。

 結果的に長友は李の決勝点をアシストする大活躍。大舞台でこんな掛け合いができたのも、揺るぎない信頼関係の賜物だ。コミュニケーションに積極的な指揮官は、練習前後に選手と「個別会談」するのが恒例。試合に備えたミニゲームでも常に主力と控えを織り交ぜた2チームを編成、先発メンバーを当日まで伝えないようにし、モチベーション維持に努めた。

 さらに「替えの利かない選手はいない」との持論から、経験の少ない選手の起用もためらわず、6試合で23人中21人を出場させた。

 「試合ごとにヒーローが替わり、出られなかった選手が結果を出した。こういう大会でそういうのがあると強い」と長谷部。最年長の遠藤も「自分たちのよさを引き出してくれる」と指揮官をたたえた。

 絶妙な気配りと思い切りのよさで、初めての公式大会で最高の結果をもたらした。(奥村信哉)
16.<鳥インフル>宮崎・高鍋町で6例目感染確認 4万羽処分へ
毎日新聞 1月31日(月)

17.東京株午前、126円安 エジプト影響し一時1万100円台
産経新聞 1月31日(月)11時15分配信
 週明け31日の東京株式市場は、エジプトの反政府デモ拡大による中東情勢の緊迫化を嫌気し、大幅続落で午前の取引を終えた。日経平均株価の下げ幅は一時170円を超え、昨年12月7日以来、ほぼ2カ月ぶりに1万100円台まで下落した。前週末の米国株も大幅下落しており、市場では「地政学的リスク」への警戒感が高まっている。

 日経平均株価の午前の終値は、前週末比126円60銭安の1万0233円74銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、10・37ポイント安の909・32。

 土日にエジプト情勢が一段と悪化し、「中東の不安定化で世界経済の先行き不透明感が強まった」との見方が台頭。寄り付きから売りが大きく先行し、140円安で寄り付いた後、下げ幅が拡大し一時は1万182円まで下げた。

 28日のニューヨーク株式市場で、ダウ工業株30種平均が終値で前日比166・13ドル安の1万1823・70ドルと急落。さらに同日のニューヨーク・マーカンタイル取引所では、原油先物相場が大幅反発。指標となるの米国産標準油種(WTI)3月渡しが終値で前日比3・70ドル高の1バレル=89・34ドルに上昇した。

 王族が支配するサウジアラビアなど中東には民主化が遅れた国が多く、「チュニジア、エジプトに続き民主化ドミノが広がり、中東の不安定化で原油供給に支障が出ると不安視する見方が強まっている」(大手証券)という。



2011年1月30日【日】日本、激戦制しアジア杯4度目の優勝!李が決勝ゴール

2011-01-30 15:22:58 | 日記
2011年1月30日【日】
1.日本、激戦制しアジア杯4度目の優勝!李が決勝ゴール
サンケイスポーツ 1月30日(日)2時28分配信

拡大写真
延長後半、李忠成がゴールを決める=ドーハ・カリファ競技場(撮影・大橋純人)(写真:サンケイスポーツ)
 サッカー・アジア杯決勝(日本1-0オーストラリア、現時時間29日、カタール・ドーハ)日本が延長戦から途中出場したFW李忠成が決勝ゴールを決め、1-0でオーストラリアを破り、04年中国大会以来2大会ぶりのアジアの頂点に立った。日本は単独最多の4度目の優勝で、W杯のプレ大会と位置づけされるコンフェデレーションズカップへの出場権を得た。

 日本は前半、立ち上がりからオーストラリアの高さを使った攻撃に苦しみ、ピンチを数度作ったがDF陣の踏ん張りで無失点で前半を終えた。後半に入ると序盤にDF岩政を投入も流れを代えることはできなかった。後半27分にはオーストラリアが決定的なシーンを作ったがGK川島が好セーブを見せ切り抜けた。

 延長戦に入ると両チームとも運動量が大きく落ちた所で日本はFW李を投入。すると延長前半4分、長友が左サイドで粘りながら突破し、クロス。李が完全フリーの状態でボレーシュートを決めた。

 2大会ぶりにアジア王者に返り咲いた日本。アルベルト・ザッケローニ監督(57)の指導のもと、大会入り後も一戦ごとにチーム力が上昇。準決勝の地元カタール戦では10人で逆転勝ち、準決勝の韓国戦では延長戦でも決着が付かずPK戦の死闘を制し、決勝への切符を手にした。

 怪我でMF香川真司(21)=ドルトムント=やMF松井大輔(29)=グルノーブル=の主力らが離脱する苦しい大会に。しかし、ザックは主力から控えまでを含めたチーム全体を「Grande Compattezza(グランデ・コンパッテッツァ=偉大なる団結力)」と表現し、平均年齢約25歳のチームをまとめ上げ、優勝へ導いた。


2.新燃岳の噴火、長引く可能性…九州大研究チーム
読売新聞 1月29日(土)10時51分配信
 九州大地震火山観測研究センター(長崎県島原市)の清水洋センター長ら5人が28日、新燃(しんもえ)岳西側の鹿児島県霧島市牧園町に入った。

 29日中に地震計25台を設置し、24時間態勢でデータを集める。

 マグマが上昇、噴出する際に起こる震動を観測するほか、火山灰を採取して成分や状態を分析する。清水センター長は「噴煙の勢いなどから、予想よりも活発化している印象を受けた。マグマそのものが地表まで上昇してくる本格的な『マグマ噴火』とみられ、長引く可能性がある」と指摘した。
3.与謝野経財相 消費税引き上げ、13年以降に検討
毎日新聞 1月29日(土)17時35分配信

拡大写真
与謝野馨経済財政担当相=首相官邸で2011年1月18日、佐々木順一撮影
 与謝野馨経済財政担当相は29日の民放番組で、税と社会保障の一体改革に伴う消費税の引き上げ時期について、「総選挙から4年間は上げないというのが、民主党の政策。自民党にいた当時は、15年という数字が議論では出ていた」と述べ、衆院議員の任期満了となる13年以降を念頭に検討を進める意向を示した。

【与謝野経財相の発言】国債格下げは「増税への催促」

 また、与謝野氏は、税と社会保障一体改革についての野党との協議の時期について、「国民に受け入れてもらえる案を6月までに作る。それをもって、首相が(自民、公明首脳と)ぜひ話し合ってほしい」と述べ、政府・与党案がまとまった段階が望ましいとの考えを明らかにした。【坂井隆之】
4.巨人のグライシンガー来日 回復アピール
デイリースポーツ 1月29日(土)17時40分配信
 巨人のセス・グライシンガー投手が29日、成田空港着の航空機で来日した。昨季は右ひじの故障の影響でわずか6試合で0勝2敗と不本意だった。だが、オフには感触を確かめる程度ながらもブルペン投球を行うほど順調に回復。「この時期に日本に来る前に投げたことは(最近)2、3年なかった。何の心配もない」と復活をアピールした。
 新助っ人のバニスターらの加入で競争は激化するが「競争を意識するのではなく体調を整えることがすべて」と話した。
5.今季のラニーニャ「過去100年で最強」
読売新聞 1月29日(土)10時4分配信
 世界気象機関(WMO)は、各国に異常気象をもたらしている今季のラニーニャ現象が観測史上で最大規模とみられると発表した。

 5月初めまで続く可能性があるという。

 ラニーニャは太平洋赤道域の海水温が下がる現象。温かい海水が太平洋の西側に寄せられ、インドネシア近海で上昇気流の勢いが増す。その影響でオーストラリアや東南アジアが豪雨に見舞われた。日本では昨夏の記録的な猛暑や厳冬の一因となっている。今季は海水温の低い海域が広範囲にわたり、太平洋の東と西で上空の気圧差が例年より大きいことなどから、WMOは「過去100年で最強のラニーニャの一つ」としている。
6.<小沢元代表>「近く強制起訴」陳謝 離党や辞職改めて否定
毎日新聞 1月29日(土)20時31分配信
 民主党の小沢一郎元代表は29日、福島県二本松市で開かれた同党衆院議員の会合であいさつし、近く強制起訴されることに関連し「いろいろと皆さんにご迷惑をおかけし、ご心配をおかけしてばかりだ」と陳謝した。

 一方で、今後の政治活動について「将来を見通して、『国民の生活が第一』の政治を現実のものとしていくために、今後とも全力を尽くしていきたい」と述べ、離党や議員辞職をする考えがないことを改めて強調した。

7.内閣が総辞職=首都で再び数万人デモ―死者74人の情報・エジプト
時事通信 1月30日(日)0時18分配信
 【カイロ時事】反政府デモで混乱が続くエジプトで29日、内閣が総辞職した。ムバラク大統領が未明に表明した改革策に基づいた措置。しかし首都カイロでは同日も、数万人がデモに参加したほか、北部アレクサンドリアなどではデモ隊と警官隊が衝突する事態に発展しており、情勢は予断を許さない。ロイター通信は同日までの死者が少なくとも74人に上ったと伝えた。
 カイロ市内では装甲車などの軍車両が前夜から展開を続けており、警戒が強化されている。軍は声明を出し、市民に対して道路や広場に集まらないよう求めたが、中心部のタハリール広場には数万人が集まり、「ムバラクは出て行け」とシュプレヒコールを上げた。カイロ、アレクサンドリア、スエズの3都市の夜間外出禁止令は午後4時から翌朝8時までに拡大された。
 AFP通信によれば、エジプトに帰国したエルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長は29日、仏テレビ局とのインタビューでムバラク大統領に辞任を迫った。
 中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、アレクサンドリアで、28日の衝突で犠牲になった20人の遺体が新たに見つかったと報じた。保健省によると、28日の大規模デモの犠牲者は全国で38人に上った。また同テレビは、29日にカイロの内務省庁舎に侵入しようとしたデモ隊の3人が警察に殺害されたと報じたが、確認されていない。
 地元メディアによれば、東部スエズでは、市民らが28日夜に警察署を襲撃して武器を強奪し、治安部隊の車両に放火した。カイロなどでは、夜間外出禁止令の時間帯に銀行や免税店が襲撃されるなど、混乱を極めた実態が明らかになった。ロイター通信によると、30日の銀行営業は停止されることが決まった
8.<サッカーアジア杯>日本、前半0-0 決勝オーストラリア戦
毎日新聞 1月30日(日)0時46分配信

【日本・オーストラリア】前半、ボールをコントロールする本田圭(中央)=AP
 サッカーのアジアカップ・カタール大会は最終日の29日(日本時間30日)、ドーハのハリファ競技場で決勝を行い、2大会ぶり4回目の優勝を狙う日本と、2回目の出場で初制覇を目指すオーストラリアが対戦。両者無得点で前半を折り返した。

【日豪頂上決戦】アジア杯ついに決勝 リアルタイム実況速報と写真グラフ

 日本は右足小指骨折のため離脱したMF香川真司(ドルトムント)に代わり、藤本淳吾(清水)が今大会初めて先発した。国際サッカー連盟ランキングは日本の29位に対し、オーストラリアは26位。両チームの対戦は09年6月のワールドカップ最終予選で日本が1-2で敗れて以来。通算成績は日本の5勝6分け(PK勝ち1を含む)7敗。優勝チームには、各大陸王者などが出場して13年にブラジルで開かれるコンフェデレーションズカップ出場権が与えられる。

 ◇日本の先発メンバー

 ▽GK 川島▽DF 内田、吉田、今野、長友▽MF 遠藤、長谷部、本田圭、藤本▽FW 岡崎、前田
9.巨人沢村、評判通りの剛球披露 初めてブルペン入り

 ブルペンで投球練習する巨人・沢村=宮崎県総合運動公園
 巨人のドラフト1位ルーキー、沢村拓一投手(中大)が29日、キャンプ地の宮崎市で行っている合同自主トレーニングで、初めてブルペンに入った。捕手を立たせたまま28球を投げ込み、評判通りの力強い球を披露した。
 マウンドで投げたのは約3カ月ぶりという。球がばらつく場面もあり、「若干力んだし、後半は抜け気味だった」と振り返ったが、バランスがかみ合ったときの球は威力があった。球を受けたブルペン捕手は「今まで受けた新人の中では一番速い」と舌を巻いた。
 20球を過ぎたところからは、中大の先輩に当たる阿部が捕手を務め「球に力はある。まあ、これから」とエールを送った。沢村は制球という課題を自覚する一方で、「ブルペンで投げられてよかった」と、本格的な投球練習に入れた喜びも口にした。まずは順調に、2月1日のキャンプインを迎えられそうだ。
10.MVPは本田圭「みんながいなければ」/アジア杯
サンケイスポーツ 1月30日(日)3時10分配信

拡大写真
大会MVPを受賞した本田圭佑=現地時間29日夜、ドーハ・カリファ競技場(撮影・大橋純人)(写真:サンケイスポーツ)
 サッカー・アジア杯決勝(29日=日本時間30日、カタール・ドーハ)日本は延長後半4分に李忠成が豪快な左足ゴールを決め、1-0で豪州を下して2大会ぶりの優勝を果たした。通算4度目の優勝は史上最多。大会最優秀選手(MVP)には本田圭佑が選ばれた。

【写真で見る】優勝を決めザッケローニ監督と抱き合う本田圭佑

 本田圭は試合後のインタビューで「(優勝もMVPも)正直、実感がない」と率直に語り「うまくいかないこともある中で厳しい試合を競り勝って、(今日も)延長までいって勝てたのが先につながる。大きな大会だった」と総括。MVP獲得に「この賞はチームメートとスタッフに捧げたい。みんながいなければもらえなかった」と感謝の気持ちを伝えた。

 本田圭は第3戦のサウジアラビア戦を欠場したが、他の試合では全て先発出場。第2戦のシリア戦ではPKから決勝点を決め、準決勝の韓国戦ではPK獲得につながる決定的なスルーパスを出すなど多くの得点に絡んだ。
11.ホンダジェット「年100機生産」 欧米・印へも
産経新聞 1月30日(日)7時56分配信

拡大写真
初飛行に成功したホンダの小型航空機「ホンダジェット」量産型1号機=20日、米ノースカロライナ州【提供写真】(写真:産経新聞)
 ホンダは、小型ジェット機「ホンダジェット」について、2012(平成24)年後半に初号機の引き渡しを行った後、最大で年間100機程度の生産を行う方針だ。当面は、需要の多い欧米だけで受注販売し、中長期的にはブラジルやインド、中東などでの販売も視野に入れる。創業者の故・本田宗一郎氏の夢で、開発開始から約25年が経過したホンダの航空機事業がいよいよ具体化してきた。

【写真で見る】初飛行に成功したホンダの量産型小型飛行機

 ホンダの航空機事業子会社「ホンダエアクラフトカンパニー」(本社・米ノースカロライナ州、従業員550人)の藤野道格社長は「現在、100機を超える受注があり、当面は年間80~100機の生産を行いたい」と語った。

 ホンダジェットは昨年12月20日、米国で量産型機の初飛行に成功。現在、販売に必要な米連邦航空局(FAA)の型式認定取得に向けて飛行試験などを続けている。今後、5機のテスト機で構造試験などを行う見通しで、来年後半に型式認定が行われた後、機体や生産施設が認可される。

 初号機引き渡し後の半年間で30機を納入する。価格は450万ドル(約3億7千万円)。米国での本格生産に向け、ホンダエアクラフトの従業員を約300人増やすことも検討している。

 受注は現在、小型ジェット機を受け入れる空港インフラが整い、富裕層が多く大都市間移動の需要がある欧米だけだが、「ブラジルやインド、中東は大きな市場でディーラーからの問い合わせも多い。販売のタイミングを検討している段階」(藤野社長)という。

 日本市場について、藤野社長は「インフラ事情や空港の利便性、需要を考えると、ビジネスとしては難しい」と指摘。中国についても「需要はあるが、独特のビジネス習慣や航空規制がある。現実的な面をみて動き出さなければならない」としており、日中両国では当面、販売しない方向だ。

 ホンダジェットは1986(昭和61)年からエンジンと機体の両方の開発を始め、主翼の上にエンジンを配置する斬新な設計で、騒音を抑えて広いキャビンを確保した。競合する米セスナ社の同型機と比べて、15~18%広い客室と20%ほどの燃費向上を達成した。最高速度は時速780キロ。
12.強い冬型の気圧配置、太平洋側の平地で積雪も
読売新聞 1月30日(日)10時20分配信
 気象庁は30日、日本付近が強い冬型の気圧配置となるのに伴い、西日本から北日本の日本海側を中心に、31日にかけて大雪となるところがある見込みだとして、注意を呼びかけている。

 西日本と東日本の太平洋側の平地でも積雪となるところがあるという。

 31日午前6時まで24時間の予想降雪量は、多いところで北陸地方80センチ、近畿地方60センチ、東海・中国地方50センチ、北海道・東北・関東甲信地方40センチ、九州北部・四国地方の山地20センチの見込み。
13.「一人ではないよ」地域の応援が支え…児童養護施設・杜の郷、タイガー現象にも感謝/横浜
カナロコ 1月30日(日)9時0分配信

拡大写真
地元の農家から提供を受けた畑。「杜の郷」(奧)前に広がり、「命の大切さを学ぶ場になっている」と感謝する師さん=横浜市泉区岡津町
 心温まる贈り物が、ここにも届いた。横浜市泉区岡津町の児童養護施設「杜(もり)の郷(さと)」。全国に広がった「タイガーマスク現象」に伴い新たな善意が寄せられたが、これまでも地域の応援が支えだった。「子どもたちへの理解が以前より広まったと思う」。児童養護に携わり40年余りの施設長師(もろ)康晴さん(68)はタイガー現象を前向きに受け止めつつ「寄付がすべてではない。温かな見守りが何より」という。虐待を受けた子どもたちには「君たちは一人ではない。地域で生かされているんだよ」と伝えている。

 「郵便受けをのぞいてください」。今月11日、男性から「杜の郷」に電話が入った。施設入り口の郵便受けには千円の図書カードが30枚入っていた。14日には中学生と思われる女子生徒が「お年玉で買った」というサッカーボールやバドミントン用具などを持参した。

 約10日間で7組から贈り物が届けられた。師さんは「短期間で多くの方に関心を持ってもらえた。皆さんの温かいお気持ちに感謝したい」と話す。

 もちろん、以前から支援してくれる人の存在も大きい。

 「杜の郷」は2009年夏に開所した。虐待などの増加を受けて、横浜市内で50年ぶりに新設された児童養護施設だった。当時の建築資材高騰などもあり資金不足に陥り募金を集めた結果、浄財は計2千万円以上寄せられた。

 近くの農家の男性からは「命の大切さを学んでほしい」と施設前の畑約1600平方メートルを無償で提供された。子どもたちが栽培した野菜は、毎日のように食卓に並ぶ。

 定員は30人。親などから児童虐待やネグレクト(育児放棄)を受けてきた。習い事に無縁だった子が地域ボランティアの先生からピアノを教わると「うれしくって仕方ないっていう至福の表情なんです」と師さん。贈られてきた昆虫の絵本を抱えながら眠る子もいる。

 その一方で、施設に対して一部から厳しい視線が送られていることも事実だ。開所前には地域で反対運動が起こった。近隣の学校保護者の間には携帯電話のメールで入所児童に関する虚偽のうわさが流れたこともあった。今回のタイガーマスク現象の影響から、学校で心ない言葉を浴びせられた子もいるという。

 師さんはそれでも、社会全体に児童養護施設への理解が広まったことを評価する。その上で、「親などに虐げられた子どもが、人を信頼する心をすぐには身に付けにくい。だからこそ応援してほしい」と訴える。物のやりとりだけではない。温かな目が自分たちに向けられていることを自覚できれば生きる力になる、と信じている。

 入所している子だけでなく、支援が必要な子どもたちへの学習支援など地域貢献にも努めている。地域で子どもを育てる実践を重ねながら、「一人ではないよ」とのメッセージを子どもたちに送っている。




2011年1月29日【土】<衆院予算委>野党4党欠席で審議入り

2011-01-29 16:43:02 | 日記
2011年1月29日【土】
#、為替、82.12円。ユーロ、111.75円。
#、ダウ、11823.70。―166.13ドル。ナスダック、2687.03。―68.25。
#、日経、
1.<衆院予算委>野党4党欠席で審議入り
毎日新聞 1月28日(金)20時45分配信

衆院予算委で自民(手前)など野党が欠席する中、11年度予算案の提案理由説明に立つ野田佳彦財務相(右奥)。閣僚席前列右端は菅直人首相=国会内で2011年1月28日午後4時44分、藤井太郎撮影
 衆院予算委員会は28日、野田佳彦財務相による11年度予算案の提案理由説明を行い、審議入りした。その後の予算委理事会で31日、2月1日の2日間、テレビ中継があり、菅直人首相と全閣僚が出席する基本的質疑を行うことを決めた。社民を除く自民、公明、共産、みんなの野党4党は強行的な日程決定として反発、提案理由説明、理事会とも欠席した。首相は施政方針演説で「熟議の国会」を掲げたばかりだが、審議は冒頭から野党抜きの異例の展開となった。

 自民党は民主党の小沢一郎元代表の証人喚問問題についての協議を求めている。自民党の逢沢一郎国対委員長は記者会見で31日以降の対応について「出るも出ないも与党の対応次第だ」と述べたが、民主党の安住淳国対委員長は会見で「反発する理由が分からない」と野党を突き放した。【横田愛、念佛明奈】

2.<民主党>ポスト菅にらみ 非主流派、連携模索 原口・小沢鋭両氏ら
毎日新聞 1月28日(金)9時14分配信
 民主党内の非主流派中堅議員に連携を模索する動きが出ている。27日には原口一博前総務相、小沢鋭仁前環境相と菅グループの荒井聡前国家戦略担当相が会合を持った。菅政権が11年度予算案審議で行き詰まる「3月危機」がささやかれる一方で、菅直人首相と距離を置く鳩山由紀夫前首相と近く強制起訴される小沢一郎元代表の求心力も低下しており、「ポスト菅」「ポスト小鳩」をみすえる狙いがあるようだ。

 鳩山グループが定例会合を開いていた27日昼、小沢前環境相は会合に出ず、そば屋で原口氏、荒井氏らと会談。山岡賢次副代表とともに郵政改革の議連を作る構想について意見交換した。

 小沢前環境相、原口、荒井、山岡の3氏はいずれも党内で中間管理職的な「中2階組」。鳩山グループに属しながら独自のグループを持つ小沢前環境相、小沢元代表を支持する原口氏は党内基盤の構築が課題。小沢元代表に近い山岡氏は国対委員長を長く務めたが閣僚経験がない。前原誠司外相や野田佳彦財務相のグループらと距離がある点も共通する。他にも平野博文元官房長官が小沢氏系の新人議員を集めてグループを発足させた。馬淵澄夫前国土交通相も若手議員らを集めるなど動きを活発化させている。

 中堅議員の間には「民主党政権をダメにしたのは、鳩山、菅、小沢の3人」との声が出ている。非主流派の動きも、菅政権の「脱小沢路線」に対峙(たいじ)する動きではなく、世代交代に向けた動きのようだ。【朝日弘行】
3.アブラムシ 「積雪占い?」 卵産む高さと関連調査 仙台
河北新報 1月28日(金)6時13分配信
 積雪予想、アブラムシにもできる? 仙台市の「富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)」(太白区)が、2万年前の植生を再現した屋外自然観察施設「氷河期の森」で、害虫のアブラムシを駆除せずに、その卵の位置と積雪の深さの関係を調べている。カマキリが積雪より高い位置に卵を産み付けるという俗説は有名だが、保存館職員によると、昨冬からの調査で、アブラムシにも同じ傾向がありそうだという。
 調べているのは、広葉樹ハンノキに産み付けられたオオアブラムシの卵。成虫は体長5ミリ程度で、卵は晩秋から初冬にかけて樹皮に産み付けられ、そのまま越冬する。春にふ化する幼虫は分泌物で葉を汚すなどし、木の生育を妨げることがある害虫とされる。
 卵は職員らがおととし11月中旬、推計で約3000個の塊を初めて発見した。森の生態系バランスを考慮し、同館は駆除を見合わせ、経過を見守っていた。今冬は昨年12月中旬、遊びに来た小学生が別のハンノキの幹で約1万個の卵の塊を見つけた。
 卵の位置は、昨冬が高さ1メートル10センチ前後、今冬は60センチ前後。「氷河期の森」の積雪は最も深いときで昨冬は25センチ(昨年3月10日ごろ)だったのに対し、今冬は今月9日と同15日の1センチ前後にとどまり、卵の高さと積雪の関係は今のところ、「カマキリの俗説」の通りになっているという。
 観察は、森の様子を約10年間、ほぼ毎日記録している同館学芸員長田麻里さん(36)が担当。カマキリのほか、いろんな虫の卵でも「産み付けられた位置の高低で、冬の積雪量が分かる」という俗説が各地にあると知ったのをきっかけに、積雪との関係を調べるようになった。
 長田さんは「木の生育に影響がないうちは駆除せずに、観察対象にしていきたい」と言う。来館者が減る冬期間の「呼び物」としても期待している。
 虫の生態に詳しい仙台市科学館の佐藤賢治学芸員は「卵と積雪量の関係を実際に計測、記録する活動はユニーク。カマキリの俗説も科学的には立証されていない。アブラムシについても、真偽を確かめるにはより長期間、より広範囲のデータが必要になる。関心を持って観察する人が増えてほしい」と話している。
4.巨人・ゴンザレスが体形もすっきり来日
デイリースポーツ 1月28日(金)16時17分配信
 巨人のディッキー・ゴンザレス投手が28日、成田空港着の航空機で来日した。オフの間に行ったトレーニングの充実ぶりを物語るように、顔も体形もすっきりしていた。「食事に気をつけてウエートもしていた」。5勝13敗に終わった昨季は体重増も影響したが、今季に関してはその心配もなさそうだ。
 今季はバニスターら新助っ人も加入し競争もし烈になる。だがゴンザレスは「自分を信じて100%の力を出す」と自信をうかがわせていた。
5.<自民党>公約前倒し作成へ 次期衆院選
毎日新聞 1月28日(金)18時44分配信
 自民党の谷垣禎一総裁は28日の記者会見で、次期衆院選の選挙公約を3月をめどにまとめる方針を明らかにした。党政調は全所属国会議員に1月中の公約案提出を求め、6月の作成を目指していたが、今国会で菅政権を衆院解散・総選挙に追い込む決意を示すため、作業を前倒しする。
6.西武・中島がサイン、オフの移籍検討を約束
デイリースポーツ 1月28日(金)13時51分配信
 西武・中島裕之内野手が28日、埼玉県所沢市の西武ドームで契約更改交渉に臨み、昨季の2億5000万円から3000万円増の2億8000万円プラス出来高でサインした。
 昨季は不動の3番として5年連続3割超えとなる打率・314、20本塁打、93打点の成績を残した。「キャンプ前に契約できてよかった。去年は惜しいところで優勝を逃がしたので、今年は最後まで1位でいられるように頑張りたい」。かねてから希望しているポスティングによる米大リーグ移籍については球団から「シーズンが終了したら真剣に検討してくれるという言葉をもらった」と話した。(金額は推定)
7.マイクロソフト「一人負け」…米IT大手決算
読売新聞 1月29日(土)2時0分配信
 米主要IT企業6社の2010年10~12月期決算が27日、出そろった。

 景気回復で企業の情報関連投資が増えたのに加え、高機能携帯電話(スマートフォン)の市場拡大など個人向け商品も好調で、アップル、アマゾン・ドットコム、インテル、グーグルの4社が売上高、純利益ともに四半期として過去最高を更新した。減益はマイクロソフトだけで、パソコン市場の伸び悩みの直撃を受けた格好だ。

 マイクロソフト(MS)が27日発表した決算は、純利益が5四半期ぶりの減益だった。中核のパソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の事業部門で、営業利益が4割減ったのが響いた。アップルの「iPad(アイパッド)」に代表される「タブレット型」の多機能情報端末との競合に加え、無償OSが普及したためだ。

 インターネット検索大手ヤフーは、昨年12月に約600人を削減したリストラ効果などで、純利益は倍増した。ただ、ライバルのグーグルが得意とする「検索連動型広告」の収入が3割近く落ち込み、減収だった。

 アップルとグーグルは好業績よりも、突然の経営トップ交代が関心を集めた。

 アップルは、病気療養で休職したスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)に代わり、ティム・クック最高執行責任者が当面、指揮を執る。ライバル各社が相次ぎ投入する、グーグルのOS「アンドロイド」を採用したタブレット型端末について、クック氏は「性能、価格、投入時期がいずれも(アイパッドに)劣る」と切り捨てた。

 だが、スマートフォンの四半期ごとの販売台数では、昨年9月までにアップルの「iPhone(アイフォーン)」は、アンドロイドを搭載する機種に抜かれている。業界では、「携帯端末は既にアンドロイドの時代」(米アナリストのコリン・ギリス氏)との見方もある。カリスマ経営者のジョブズ氏が不在の間、クック氏のかじ取りが注目される。

 グーグルも、55歳のエリック・シュミットCEOから、共同創業者で38歳のラリー・ペイジ氏へのトップ交代を発表した。10~12月期は、主力のネット広告事業で3割近い増収を維持したが、サイト訪問回数では、交流サイト最大手のフェースブックなど新興勢力が猛追する。若返りは、競争が激しいIT業界で勝ち組であり続けるための危機感の裏返しともいえそうだ。(ニューヨーク 小谷野太郎)
8.多村、単年で再契約=年俸8000万円増―プロ野球・ソフトバンク
時事通信 1月28日(金)20時12分配信
 ソフトバンクからフリーエージェント(FA)となった多村仁志外野手(33)が28日、再契約を結んで残留した。1年契約で、年俸は8000万円増の1億8000万円プラス出来高払い。「残留を前提にしたFA宣言だった。単年の方が気を引き締めて力を発揮できると思った」などと、すっきりした顔で語った。
 昨年の打率3割2分4厘、27本塁打、89打点はいずれもチーム最高成績。オフもハワイなどでトレーニングをして、体重が5キロ増えたという。多村は「体の下地はできた。日本一を目指し、自分が引っ張るという強い意志でやっていきたい」と話した。金額は推定。 
9.宮崎、農場から感染拡大か=鳥インフル新たな2例確認
時事通信 1月29日(土)2時14分配信
 農林水産省は29日未明、宮崎県川南町と延岡市の養鶏場で新たに高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかり、いずれも遺伝子検査で陽性を確認したと発表した。県内での感染確認は通算5例となった。4例目の川南町の農場は、死んだ鶏の回収車両が3例目の都農町の農場と同一で関連性が疑われることから、県と農水省は遺伝子検査を待たずに殺処分対象とする方針を決めた。
 県によると、川南町の農場では約9万2000羽、延岡市の農場では約6600羽を飼育。川南では27日に約150羽が死に、28日には約420羽が死んだ。延岡では28日、死んだ6羽が見つかった。ともに28日に県に通報があった。
10.エジプト政府、外出禁止令を全国に拡大=国営テレビ
ロイター 1月29日(土)5時3分配信

拡大写真
 1月28日、エジプトのムバラク大統領は、カイロ、アレキサンドリア、スエズに対し発令していた夜間外出禁止令を全国各都市に広げた。国営テレビが伝えた。写真はデモ隊と治安部隊の衝突。カイロで撮影(2011年 ロイター/Yannis Behrakis)
 [カイロ 28日 ロイター] エジプトのムバラク大統領は28日、カイロ、アレキサンドリア、スエズに対し発令していた夜間外出禁止令を全国各都市に広げた。国営テレビが伝えた。

 同大統領の退陣を求めるデモが各地で発生していることを受けた措置で、国営テレビはこれまで、28日からカイロ、アレキサンドリア、スエズで午後6時(日本時間29日午前1時)から午前7時(同午後2時)までの外出が禁止されると報じていた
11.年金・保険カード1枚に…社会保障・税に共通番号
読売新聞 1月28日(金)23時12分配信

拡大写真
読売新聞
 政府・与党社会保障改革検討本部(本部長・菅首相)は28日、「社会保障と税の共通番号制度」の実務検討会を開き、共通番号制度を2015年1月に導入する方針を決めた。

 国民一人一人に番号を付け、年金手帳や健康保険証などの機能をICカード1枚にまとめる。政府が個人の所得や社会保障に関する情報を一括管理し、社会保障サービスの充実や税金の徴収に役立てる。きめ細かい社会保障サービスの実現や、税務手続きの簡素化などが期待される。

 政府は、31日の本部会合で正式決定する。6月に「社会保障・税番号大綱(仮称)」を策定し、今秋の臨時国会にも「番号法(仮称)」案の提出を目指す。実務検討会座長の与謝野経済財政相は28日の会合で、「長年の社会保障制度の課題が、第一歩を踏み出した。秋に向けてきちんと一歩一歩進んでいきたい」と意欲を示した。
12.横浜、異例の三者会談=プロ野球
時事通信 1月28日(金)21時41分配信
 3年連続最下位からの脱出を目指す横浜が28日、キャンプを前に選手、コーチ、フロントが意見を交換し、積極的に対話することになった。
 異例の三者会談には、主将の村田、選手会長の新沼、三浦が出席。尾花監督は「昨年のコミュニケーション不足の反省を踏まえて、今年は取り組みたい」と語り、村田は「今のままでは間違いなく今年も最下位。新しいものを取り入れないと」と意見を述べた。尾花監督は「勝ちたいという選手の熱い気持ちを大事にして、チームをつくっていきたい」と決意を新たにしていた
13.宮崎、新たな2例も感染確認=10万羽弱を殺処分―鳥インフル
時事通信 1月29日(土)5時22分配信
 宮崎県川南町と延岡市の養鶏場で新たに高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかった問題で、同県は29日未明、いずれも遺伝子検査で陽性を確認したと発表した。県内での感染確認はこれで計5例となった。
 検査結果を受けて、県は鶏の殺処分に着手。延岡市の農場で飼われていた約6600羽、川南町の農場の約9万2000羽の計10万羽弱が対象となる。川南では、同日中に作業を支援する自衛隊の到着を待って殺処分を開始する
14.小沢氏、週明け強制起訴へ=検察官役の指定弁護士―政治資金規正法違反・陸山会事件
時事通信 1月29日(土)2時42分配信
 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載事件で、東京第5検察審査会の起訴議決を受けて選任された検察官役の指定弁護士は28日までに、週明けの31日にも、政治資金規正法違反罪で小沢氏を強制起訴する方針を固めた。強制起訴されれば、兵庫県明石市の歩道橋事故、JR福知山線脱線事故などに続き4例目で、国会議員では初めてとなる。
 関係者によると、昨年10月に選任された指定弁護士3人はこれまで、事件関係者の事情聴取などの補充捜査を進めてきた。今月になって小沢氏や衆院議員石川知裕被告(37)ら元秘書3人に聴取を要請したが、いずれも拒否された。
 指定弁護士はその後も、公判で立証する内容を裁判所に提出する「証明予定事実」を作成するなど、起訴に向けた準備を進めてきた。既に補充捜査を終えており、起訴に向けた準備は整ったと判断したとみられる。
15.北方四島の部隊増強を検討=「防衛力再建」と強調-ロシア下院小委員長
時事通信 1月29日(土)2時37分配信
 【モスクワ時事】ロシア下院のニェナシェフ軍事技術協力小委員長は28日までに時事通信とのインタビューに応じ、北方領土に駐留するロシア軍部隊の増強が検討されていることを明らかにした。
 同小委員長は、現在、北方四島の駐留部隊の再編作業が進められており、2年以内に完了すると指摘。配備兵力については「4000人になるか、1万人になるかは安全保障上の必要に応じて決まる」と述べた。1997年にロジオノフ国防相(当時)は日ロ防衛相会談で、北方四島の兵力を3500人に削減したと発言しており、再編で増強を目指すとみられる。
 ただ、同小委員長は「ソ連崩壊後の過去20年間、南クリール(北方四島)を含むサハリン州、カムチャツカ州、沿海・ハバロフスク両地方で戦力を削減してきた。再編は防衛力の再建であり、拡張主義の性格を持たない。日本が懸念する必要はない」と強調した。
16.全員1年生!創志学園 創部1年目で最速甲子園だ
スポニチアネックス 1月29日(土)7時2分配信

拡大写真
創部1年目で初出場を決め、全員で「1」を指し、喜ぶ創志学園ナインと長沢監督(前列中央)
 ◇第83回選抜高校野球大会(3月23日から12日間・甲子園)

 昨年4月に創部したばかりで部員が全て1年生の創志学園(岡山)は春夏通じて史上最速でのスピード出場を決めた。

 【岡山・創志学園】吉報を受けてはじける選手たちの笑顔には、あどけなさが残る。創部からわずか10カ月の創志学園が選ばれた。野山主将は「こんなに早く行けるとは」。選手28人全員が1年生という新鋭が甲子園の土を踏む。

 午後3時40分すぎ。勝野哲也校長からセンバツ決定を知らされた長沢宏行監督は、目を潤ませながら「甲子園に行って、みんなで校歌を歌えるように頑張りましょう。おめでとう」と部員たちに報告。続けて胴上げで3度宙に舞った。

 1884年創立の伝統校だが、ずっと女子校だった。2010年に普通科ができたのを機に野球部を創設。中学時代は無名の選手たちばかりだったが、猛練習に耐え、昨秋中国大会で準優勝した。これまでのスピード出場は、センバツでは04年に初出場初優勝を果たした済美(愛媛)などの創部3年目で、夏を含めても同2年目の遊学館(石川)を上回る。

 長沢監督は96年アトランタ五輪で女子ソフトボール日本代表のヘッドコーチを務めたユニークな経歴を持つ。神村学園(鹿児島)の監督だった05年には、やはり創部3年目でセンバツ準優勝を果たしている。創志学園でも対角線50メートルの狭い学校グラウンドという練習環境のハンデを克服した。「怖いもの知らずですからね。乗せたらいける」。再び旋風を巻き起こす予感が漂う。ベテラン指導者の目が輝いた。
17.<湿地>50年で4割減少 北海道・風蓮湖周辺
毎日新聞 1月29日(土)1時33分配信
 国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている北海道東部の汽水湖、風蓮湖と温根沼の周辺(根室市、浜中町、別海町)で、1950年からの50年間で湿地面積が約40%減少したことが、28日発表された国土地理院の湖沼湿原調査で分かった。【堀井恵里子】

 調査は国土地理院の1950年と2000年の土地利用図や航空写真などを基に分析した。風蓮湖、温根沼周辺の計約470平方キロメートルのうち、湿地の面積は66.6平方キロメートルから39平方キロメートルに減少。特に大きく変化したのは<1>海岸に近い別海町本別海周辺<2>ヤウシュベツ川の河口付近<3>厚床川の河口付近--で、湿地だった場所が湖の一部になったり、森林や荒れ地になったりしているという。

 湿原に詳しい北海道環境財団の辻井達一理事長は「この地域は日本で一番激しく地盤が沈降している。荒れ地化したのは、流入した海水の影響を受けているのではないか」と指摘する。

 この地域はタンチョウの繁殖地やオオハクチョウなどの野鳥の飛来地として知られており、国土地理院環境地理課は「調査結果を湿地保護などの基礎資料として利用してもらいたい」と話している。
#、北海道網走市で、流氷が接岸!。
18.民主党綱領、主導権バトル 岡田氏サイドは仙谷氏警戒
産経新聞 1月29日(土)7時57分配信

拡大写真
衆院本会議を中座する仙谷由人代表代行=26日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
 民主党の仙谷由人代表代行が党綱領の策定を視野に、党のシンクタンク(政策研究機関)を2月上旬に復活させることが28日、分かった。だが、綱領策定については、岡田克也幹事長がすでに自らをトップとする組織で行うことを表明済み。政党としての根幹にかかわる問題だけに、岡田氏サイドは仙谷氏の動きを警戒。党内では早くも、両者の主導権争いを懸念する声が出ている。(宮下日出男、村上智博)

【写真をみる】「毒舌王」仙谷氏は健在

 ◆政党の根幹に関わる

 新シンクタンクは、仙谷氏が主導して平成17年11月に発足し、その後立ち消えとなった党のシンクタンク「公共政策プラットフォーム」(プラトン)を再生させる構想。細野豪志首相補佐官が参加するほか、仙谷氏のブレーンで内閣官房参与でもある評論家の松本健一氏も参画する。

 安全保障政策を含む国家ビジョンも定める意向だ。党憲法調査会も復活させ、党内の憲法論議を活性化させるシナリオも描く。

 党綱領を持たない民主党は、自民党など野党から「右から左までの寄せ集め集団」と揶揄(やゆ)されてきた。

 菅直人首相は昨年末、岡田氏に策定を指示。岡田氏は自らを本部長とする党改革検討本部を新設。その下に(1)党規約(2)代表選のあり方(3)綱領-の3委員会を設置する構想を固め、人選もほぼ終えている。

 党関係者によると、仙谷氏は検討本部に名を連ねるものの、綱領の委員会に加わることはないという。

 ◆ねらいはポスト菅?

 そもそも、民主党政権のシンクタンク機能は民間人16人を抱える国家戦略室が担っており、仙谷氏の構想は屋上屋を架した動きととられかねない。

 仙谷氏の独自の動きには、党内の主導権をいち早く握りたいとの思惑がちらつく。どのグループにも属さない岡田氏は「ポスト菅」候補の一人だが、仙谷氏は岡田氏のライバルと目される前原誠司外相の「凌雲(りょううん)会」に所属している。

 仙谷氏は代表代行に就任後、民主党の看板政策となる年金改革や、消費税を含む税制の抜本改革を検討する「社会保障と税の抜本改革調査会」の会長に就任。今後、官民を挙げて公共サービスを行う「新しい公共」や新成長戦略を促進するための新組織も立ち上げる考えだ。

 岡田氏周辺は仙谷氏の構想について「把握していない。独走だ」と不快感を示しており、「凌雲会VS非凌雲会」の抗争を予兆させる格好となっている。
19.住民運営のタクシーが軌道に=バス撤退後、高齢者の「足」確保―岡山県倉敷市
時事通信 1月29日(土)14時28分配信
 利用客の減少で路線バスが撤退し、交通手段を失った高齢者ら―。岡山県倉敷市の一部では、こんな事態を打開しようと住民らが始めた乗り合いタクシーが軌道に乗りだした。積極的なPRや割引制度の導入が功を奏したといい、同市交通政策課は「行政ではなく住民主体なので関心が持たれ、利用増加につながっているのではないか」としている。
 タクシーを運営するのはNPO「地域の公共交通を守る会」。会長の丹生朴さん(79)が住む同市西坂地区には約650戸があるが、2005年に唯一の公共交通だった民間バスが撤退した。最寄りのJR倉敷駅までは約10キロ。急な勾配があり、運転免許を持たない高齢者もいる。
 「お年寄りが買い物に行けなくなる」。自治会長だった丹生さんはまず、隣の総社市が委託運営していた乗り合いタクシーに西坂の住民らも乗ることができるよう陳情、許可を得た。
 






2011年1月28日【金】菅首相ら陳謝連発「平身低頭」も火に油?

2011-01-28 15:54:30 | 日記
2011年1月28日【金】
#、為替、82.85円。82.76円。82.68円。ユーロ、113.75円。
#、ダウ、11989.83ドル。+4.39ドル。ナスダック、2755.28。+15.78。
#、日経、
#、前場、10381.97円。―96.69円。後場、10360.34円。―118.32円。
1.菅首相ら陳謝連発「平身低頭」も火に油?
読売新聞 1月27日(木)22時59分配信
 菅首相らが、通常国会冒頭から答弁漏れなどの不手際を繰り返している。

 ねじれ国会を乗り切るため、政府・与党は「平身低頭」で臨む姿勢を強調しているが、かえって野党の反発を買う事態を招いている。

 27日の衆院本会議冒頭、首相は自民党の小池総務会長が26日行った代表質問について、「二つの答弁漏れがあったことをおわび申し上げ、改めて答弁させていただく」と陳謝し、補充答弁した。ところが、直後に質問した公明党の井上幹事長への答弁に漏れがあり、陳謝、追加答弁した。

 27日の衆院本会議では、みんなの党の渡辺代表への首相答弁を巡り、野党側が「質問に十分答えていない」と反発する場面や、共産党の志位委員長への答弁で首相がTPP(環太平洋経済連携協定)を「IPP」、法人税実効税率引き下げを「引き上げ」と言い間違える場面もあった。

 これだけではない。

 この日の衆院議院運営委員会理事会では、自民党が26日の本会議中に小池氏の質問への再答弁を求めたにもかかわらず、民主党が「場内協議」をしないまま散会となったことについて、川端達夫委員長が民主党を厳重注意。菅首相が施政方針演説で、TPP参加問題に関し、「自民党は3月中に党の賛否をはっきりさせる意向を明らかにしている」と述べたことについても、同党が「方針は決まっていない」と抗議し、議事録からの削除が決まった。

2.花粉症、今年はキツイぞ…飛散10倍の地域も
読売新聞 1月27日(木)14時34分配信

拡大写真
読売新聞
 花粉症の人にとっては、例年以上につらいシーズンになりそう――。

 花粉の本格的な飛散がもうすぐ始まるが、環境省は、今年の飛散量は、全国的に多くなり、東海、近畿地方の一部では昨年の10倍以上になると予測している。原因の一つは、“酷暑”となった昨夏の日照時間の長さ。すでにドラッグストアなどでは、対策グッズの特設コーナーを設置しており、専門家は「早めの対策が必要」と呼び掛けている。

 ◆日照時間が関係

 「息が止まってしまうんじゃないか」

 民間の気象情報会社が花粉飛散予測を発表した昨秋から、環境省には、こんな悲痛な声や質問が相次いでいる。担当者は「昨年の飛散量は少なかったが、それでも苦しんだ人からの問い合わせが多い」と話す。

 担当者は「夏場の日照時間が関係している」と言う。スギ、ヒノキの雄花は夏頃作られるため、主に7月の日照時間が長いと細胞分裂が活発となり、花粉の量が多くなる。気象庁によると、昨年7月の日照時間は、仙台市で平年比41時間増の169時間、東京都青梅市で同21時間増の161時間、岐阜市で同22時間増の192時間だった。

 ◆雄花がびっしり

 環境省の委託を受け、花粉の飛散観測を行っているNPO法人「花粉情報協会」事務局長の佐橋紀男さんは昨年12月、関東、東北地方などのスギやヒノキを観察した。過去最大規模の飛散量だった2005年を上回るほどではないが、「びっしりと雄花が付いていた」という。

 同省は、今年の飛散量について、東北から近畿地方にかけては平年の1・2倍~2・5倍近く、中国、四国、九州地方では平年並みか平年より少なめになると予測。東海、近畿地方の一部では、昨年の10倍以上になる地域もあるとしている
3.米格付け会社、日本国債を格下げ=「AA」から「AAマイナス」に
時事通信 1月27日(木)17時4分配信
 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズが27日、日本国債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたと発表した。
4.ドル急伸、一時83円台回復=日本格下げで1週間ぶり〔東京外為〕(27日午後5時)
17時37分配信 時事通信
 27日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、スタンダード&プアーズ(S&P)が日本の格下げを発表したことを受け、夕方にかけて円が急速に売られ、一時1ドル=83円台に乗せる急伸となった。午後5時現在は1ドル=82円86~89銭と前日(午後5時、82円14~17銭)比72銭のドル高・円安。
 この日のドル円相場は、午後にS&Pが日本のソブリン格付けを引き下げると急伸し、一時は約1週間ぶりとなる83円台前半を付けた。同水準でドル円は上値が重く、市場関係者は「月末で決済需要を抱える輸出企業のドル売り注文が分厚かった」(邦銀)とみている。「この後の海外市場でドル一段高の可能性はある」(同)という。
 ユーロは対円で急伸、約2カ月ぶりとなる1ユーロ=113円台を付けた。午後5時現在は1ユーロ=113円27~30銭(前日午後5時、112円32~35銭)、1.3669~3672ドル(同1.3674~77ドル)。(了)

5.<新燃岳>火口付近で火砕流
毎日新聞 1月27日(木)22時13分配信

激しく噴煙を噴き上げ、活発な噴火活動を続ける新燃岳=鹿児島・宮崎県境付近で2011年1月27日午前9時42分、本社ヘリから野田武撮影
 鹿児島、宮崎県境にある霧島山系新燃(しんもえ)岳(1421メートル)の噴火で、火口付近で火砕流が起きていたことが分かった。27日、宮崎県高原町であった霧島火山防災連絡会コア会議の後、鹿児島大学の井村隆介准教授(火山地質学)が明らかにした。井村准教授は「さらに大きな噴火が起きる可能性がある」と警戒を呼びかけており、両県は同日、災害警戒本部を設置した。新燃岳は、27日午後3時41分、爆発的噴火(爆発)を観測。爆発は52年ぶりで、噴煙はその後最高で火口から約3000メートル立ち上った。中規模な爆発的噴火という。【川上珠実】
6.「こうのとり」ISSが捕捉=ロボットアームで「百点満点」―水や実験器具補給
時事通信 1月27日(木)15時51分配信
 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ日本の無人補給機「こうのとり」(HTV)2号機は27日午後8時41分、高度約350キロにあるISSのロボットアームに捕捉された。ドッキング作業は28日未明に始まり、同日午前4時ごろ完了する見通し。
 宇宙航空研究開発機構のHTV運用責任者、田邊宏太フライトディレクターは「トラブルもなく、ほっとした。計画通りで百点満点」と笑顔で話した。
 HTVは22日に打ち上げられ、筑波宇宙センター(茨城県つくば市)からの指令と全地球測位システム(GPS)による自動航行で、ISSの直下10メートルに接近。ISSの宇宙飛行士が「く」の字型のロボットアームをゆっくりと近づけ捕捉した。
 宇宙機構によると、捕捉の際、ISSに設置された米航空宇宙局(NASA)の画像ソフトにトラブルがあったが、捕捉自体に問題はなかった。28日夜に宇宙飛行士が貨物室に入り、物資搬入など本格的な作業を始める。
7.ロッテの161キロ新外国人右腕が入団会見
デイリースポーツ 1月27日(木)15時53分配信
 ロッテの新外国人のボブ・マクローリー投手(前オリオールズ)が27日、千葉マリンで入団会見を行った。
 マクローリーは、最速161キロを誇る28歳の剛速球右腕で、阪神にFA移籍が確実となった小林宏之投手の穴を埋める新守護神として期待が大きい。「抑えは好きなポジション。監督が決めることになると思うが、取りに行きたいと思う」と意気込みを語った。
8.<訃報>サントリー創業家、鳥井春子さんが死去 99歳
毎日新聞 1月28日(金)2時37分配信
 サントリーホールディングス(HD)=旧サントリー=の創業家の重鎮で、同社の実質的な大株主であり、鳥井信一郎前社長(故人)の母でもあった鳥井春子(とりい・はるこ)さんが、昨年10月1日に亡くなっていたことが27日、分かった。99歳。葬儀は親族のみで執り行った。

 非上場会社であるサントリーHDの発行済み株式の89%は、創業家である鳥井一族の資産管理会社「寿不動産」(大阪市北区)が保有している。春子さんは生前、サントリー文化財団と並び、寿不動産の株式の9.2%を保有する個人筆頭株主だった。

 サントリーHDは09年、キリンHDと経営統合を目指して交渉入りしたが、サントリー側は、統合会社の株式のうち、合併や増資など重要案件で拒否権を持つ3分の1超を寿不動産が保有することを強く主張した経緯がある。統合交渉は結局、企業価値の評価などを巡ってキリン側と折り合えないまま、10年2月に破談し、寿不動産はサントリーHDの経営を左右する存在として注目された。

 サントリーは1899年、故・鳥井信治郎氏が大阪で創業した。春子さんは阪急グループ創業者の故・小林一三氏の娘で、信治郎氏の長男である故・鳥井吉太郎氏と結婚。3代目社長だった故・鳥井信一郎氏の母であり、現社長(4代目)の佐治信忠氏の伯母にも当たる。創業者一族をつなぐ「ゴッドマザー」として知られていた。

 春子さんが保有していた寿不動産の株式は「生前にサントリー文化財団に寄付されたようだ」(関係者)という。【太田圭介】
9.日産、ホンダ抜く…自動車世界販売台数
読売新聞 1月28日(金)3時5分配信

拡大写真
読売新聞
 2010年の自動車の世界販売台数で、日産自動車が前年比21・5%増の408万588台となり、5年ぶりにホンダを抜いて国内勢2位となったことが27日、明らかになった。

 日産の販売台数が400万台を超えたのは初めて。新興国を中心とした世界的な需要の回復により、中国や米国で大幅に販売台数を伸ばした。

 日産は、中国での販売台数が35・5%増の102万3638台と初めて100万台を超えた。米国は18・0%増の90万8570台、日本は7・7%増の64万5320台、欧州は13・0%増の55万4924台だった。

 小型車「ティーダ」やスポーツ用多目的車(SUV)「キャシュカイ(日本名・デュアリス)」などの販売が各国で好調だった。

 一方、ホンダは世界全体で約5%増の約355万5000台だった。中国や北米で販売を伸ばしたが、欧州の不振が響いた。

10.トヨタ2010年世界生産3年ぶりに前年上回る、ピークからは1割減
1月27日(木)22時13分配信 ロイター

拡大写真
 1月27日、 自動車8社が発表した2010年の世界生産台数は、全8社が前年実績を上回った。写真は都内のショールーム前で撮影(2011年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
現在値
トヨタ 3,440 +40
日産自 843 +8
スズキ 2,027 +17
富士重 714 +18


 [東京 27日 ロイター] 自動車8社が27日発表した2010年の世界生産台数は、全8社が前年実績を上回った。米国の全体需要が回復してきたほか、中国やインド、ASEAN(東南アジア諸国連合)など新興国の販売が好調に推移し、海外生産がけん引する格好となっている。

 トヨタ自動車<7203.T>の世界生産は前年比19.7%増の762万3349台と3年ぶりに前年水準を上回ったが、ピークの07年に比べて約1割減少した水準にとどまった。国内生産は国内販売や輸出の増加で3年ぶりに前年を上回ったほか、海外生産は欧州を除くほぼ全地域で増加し、434万0494台と過去最高を更新した。

 日産自動車<7201.T>の世界生産は前年比37.3%増の405万3701台と、3年ぶりに前年を上回った。暦年としては過去最高の台数で、同社初の400万台超えとなる。海外生産は同41.8%増の292万0034台と、これも過去最高。海外全地域で前年実績を上回るとともに、中国では初めて100万台を突破した。

 スズキ<7269.T>、富士重工業<7270.T>も海外生産がけん引し、世界生産が過去最高の実績となった。スズキは中国生産が同19.3%増の28万7000台、インド生産が同25.7%増の121万4000台と、両新興国でこれまでの最高を更新した。富士重は米国で『レガシィ』の販売が好調。海外生産は5年ぶりに前年を上回った
11.そういうことに疎い」=国債格付け引き下げ―菅首相
時事通信 1月28日(金)1時16分配信
 菅直人首相は27日夜、米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズが日本国債の長期格付けを引き下げたことについて、首相官邸で記者団に「そういうことに疎いので、(コメントは)改めてにさせてほしい」と述べた。
 格付け引き下げは、長期金利の上昇など景気に悪影響を与える可能性もある。そうした状況への認識の乏しさを自ら認めたとも受け取れる発言で、野党などから批判を受けそうだ。
 枝野幸男官房長官は記者会見で「民間会社の格付けに逐一コメントすることは控えたい。市場の信用を維持するためにも、財政健全化を進めていく方針を徹底したい」と強調。首相の発言に関しては、「国債の信認を首相は日頃から強く意識している。金利などの動向も非常に注視している」と語った
12.小沢氏、強制起訴後の議員辞職否定
TBS系(JNN) 1月28日(金)2時32分配信
Q.強制起訴された後、政治家としての活動は?
 「国民の要請に従ってやります。変わりありません」(民主党・小沢一郎元代表)

 小沢氏はこのように述べ、強制起訴された後も議員辞職などはせず、引き続き政治活動を行っていく考えを強調しました。

 今回の記者会見はフリーランスの記者やインターネットメディアの関係者らが主催したもので、既存のマスメディアのあり方に対する批判や質問も出されました。小沢氏は、マスコミ報道に関しては「いくら説明しても全く分かってくれないし報道もしてくれない。記者会見する意味がない」などと語りました。(27日22:07)
13.<国債格下げ>迫られる財政再建 経財相「増税への催促」 
毎日新聞 1月27日(木)23時51分配信

閣議に臨む与謝野馨経済財政担当相=首相官邸で2011年1月25日午前10時1分、藤井太郎撮影
 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日本国債格下げに踏み切った背景には、菅直人政権が目指す税制抜本改革の実現性に対する強い不信感がある。

【与党内に反対意見も】税制改正PTの小沢座長は「「(消費税増税に)前のめりになりすぎ」

 格下げの発表された27日夕、政府関係者は「民間の会社の評価なので(直接の)コメントは控える」(野田佳彦財務相)と平静を装ってみせた。国債の95%が国内で購入されていることから、政府内には「ただちに国債急落(長期金利は上昇)することはない」との見方も根強い。

 だが、今回の格下げでS&Pは、民主党政権が昨年6月に打ち出した「20年度までに基礎的財政収支を黒字化する」との財政健全化目標や、11年度内の法案提出を目指している「税と社会保障の一体改革」の実現性に疑問符を突きつけた。参院で与野党が逆転する「ねじれ国会」下、消費税増税を含む財政再建に向けた超党派の合意を取り付けるめどが立っていないためだ。

 一方、与謝野馨経済財政担当相は27日夜、BSフジの番組で「格下げは(消費税増税を)早くやりなさいという催促だ」と指摘。S&Pによる「外圧」を、消費税率引き上げの必要性を訴える材料にしたい考えも示した。

 ただ、今回の格下げが、税と社会保障を巡る与野党協議を始めるきっかけになるとの見方は少ない。財政再建への取り組みが停滞し続ければ、ムーディーズなどほかの格付け会社にも格下げの動きが広がり、国債の信認は大きく揺らぐことになる。【坂井隆之
14.昨年の完全失業率5・1%…過去3番目の高さ
読売新聞 1月28日(金)9時33分配信
 総務省は28日、2010年平均の完全失業率(速報値)が5・1%で、09年と同水準となり、02年(5・4%)、03年(5・3%)に続き、過去3番目の高さだったと発表した。10年の平均の完全失業者数は334万人で、09年よりも2万人減少した。一方、厚生労働省が同日発表した10年の平均の有効求人倍率は0・52倍で、統計を取り始めた1963年以降で過去最悪だった09年(0・47倍)からわずかに回復したが、依然として厳しい雇用情勢が続いていることが浮き彫りとなった。

 10年12月の完全失業率(季節調整値)は4・9%で11月よりも0・2ポイント回復した。12月の有効求人倍率(同)は0・57倍で、11月と同水準だった。
15.<子ども手当>県負担、群馬も盛らず 神奈川に続き2県目
毎日新聞 1月28日(金)2時33分配信
 子ども手当の財源を巡り、群馬県は27日、11年度の一般会計当初予算案に県負担分を盛り込まず、全額国費として計上する方針を固めた。都道府県が予算計上しないのは、神奈川県に次ぎ2県目。

 群馬県では35市町村のうち23市町村(毎日新聞調べ)が11年度当初予算案に地方負担分を盛り込まない方針を既に決めており、県も歩調を合わせる。一方、国が11年度の地方負担継続を最終的に決めた場合、4月以降に市町村と同調して補正予算で対応し、支給には支障が出ないようにする。【鳥井真平】
#、民主党の『子供手当て』愚策??に付き合う必要無し!。そんな金を使うなら、保育所を確保して、住み易い町つくりを目指すべき!国民は小さな金を貰ってでは幸せは来ない!。働いて、自分の金を使って、幸せを感じます。
16.2010年の消費者物価指数 前年比1・0%マイナス デフレ基調続く
産経新聞 1月28日(金)9時5分配信
 総務省が28日発表した2010年平均の全国消費者物価指数(05年=100、生鮮食品を除く)は前年比1・0%低下の99・3となり、昨年の1・3%低下に続き大幅な下落率となった。マイナスは2年連続で、デフレから抜け出せない日本経済の現状が統計上も明らかになった。

 品目別では、高校授業料無償化の影響で公立と私立の高校授業料の下落率がそれぞれ73・8%、18・7%と大幅に下落したほか、カメラやパソコン、テレビなどの教養娯楽耐久財が大幅に下落した。また、昨年10月の値上がりを受けて、たばこが9・6%上昇した。

 22年12月の全国消費者物価指数(05年=100、生鮮食品を除く)は99・4と前年同月比0・4%低下し、22カ月連続のマイナスとなった。
スポーツ
· スポーツ総合
· 野球
· サッカー
· モータースポーツ
· 競馬
· ゴルフ
· 格闘技
17.プロ野球 西武・涌井の年俸は2億5300万円…調停委
毎日新聞 1月28日(金)15時24分配信

拡大写真
西武・涌井秀章投手
 プロ野球の年俸調停委員会は28日、球団との契約更改交渉が難航し、同委員会に調停を申請していた西武・涌井秀章投手(24)の今季年俸を、2億5300万円と発表した
18.<年金支給額>0.4%引き下げを決定…6月から
毎日新聞 1月28日(金)10時59分配信
 厚生労働省は28日、11年度の公的年金支給額を今年度より0.4%引き下げると発表した。年金支給額の引き下げは06年度以来5年ぶり。国民年金は保険料を40年間払い続けた満額で月額6万5742円(266円減)、平均的な収入のサラリーマンだった夫と専業主婦の世帯で同23万1650円(942円減)となる。4月分が支給される6月から引き下げられる。

 年金の支給額は物価の変動に応じて算定される。今回の支給額引き下げは、総務省が同日公表した10年平均の全国消費者物価指数(生鮮食品含む)が、基準年の05年と比較して0.4%下がったことに伴う。厚労省は当初、引き下げ幅を0.3%と見込んでいたが、昨年12月の物価が想定より低くなったため、引き下げ幅が大きくなった。

 一人親世帯に支給される児童扶養手当(所得制限あり)も減額される。子ども1人で全額支給の場合、月額4万1550円(170円減)となる。【鈴木直