2011年7月31日ヤクルト戦『神宮』
6対6で引き分け??
先発増渕、赤川左腕、松岡、押本、
小野、越智、高木、ロメロ、
1番坂本、2番藤村、3番ラミレス、4番長野、5番高橋、大村、寺内、
6番阿部、7番フィールズ、山口、久保、8番小笠原、9番小野、亀井、越智、高木、ロメロ、
1番青木、2番田中、3番川端、4番畠山、バーネット、5番ホワイトセル、6番宮本、
7番バレンテイン、8番相川、9番増渕、武内、赤川、宮出、松岡、押本、川島、
今日は、3位を狙う為、重要な試合!。今朝メジャー、ヤンキース対オリオールズ戦で1回ヤンキースの攻撃で、1番ジーター三振後、10安打12得点ホームラン1本、二順目の7番打者5ゴロアウトまで!見た事が無い攻撃を見ました。巨人も大量得点を見たいものだ!。
1回表、1番、1.0.1.1.7フライ2番、1.0.1.1.8ヒット3番、0.1.9ヒット1.3塁4番、1.0.2.0.3.0.中ホームラン号3点5番、1.0.2.0.3.0.3.1.フライ6番、0.1.1.1.1.2.2.2.7フライ。 3対0。
1回裏、1番、0.1.4ゴロ2番、1.0.1.1.9ヒット3番、0.1.0.2.1.2.2.2.、7ヒット4番、6ゴロダブルプレー!。
2回表、7番、0.1.1.1.1.2.死球8番、1.0.1.1.1.2.8ヒット2.3塁9番、0.1.1.1.8ヒット1点1.3塁1番、1.0.8フライ1点2番、バントを狙え!0.1.0.2.1.2.空振三振2塁3番、8フライ。 5対0。
四球を出さなければ良い!追加点!
2回裏、5番、0.1.0.2.1.2.、2.2.、、、6ゴロ6番、1.0.1.1.6ゴロ7番、1.0.2.0.8ヒット8番、0.1.0.2.1.2.、死球?9番打武内、0.1.3ゴロ。良く凌いだ。
3回表、【赤川】4番、1.0.2.0.2.1.4ゴロ5番打大村、1.0.9ヒット6番、1.0.1.1.3ゴロダブルプレー?。
3回裏、重要1番、0.1.3ゴロ2番、1.0.1.1.2.1.3.1.3.2.、、4ゴロ3番、0.1.0.2.4ゴロ。
4回表、7番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.3フライ8番、0.1.0.2.1.2.、3ゴロ9番、1.0.1.1.1.2.見逃し三振。
4回裏、最重要4番、0.1.1.1.1.2.、2.2.8ヒット高い?5番、9ヒット真ん中のスライダー1.3塁6番、1.0.1.1.1.2.2.2.、4フライ7番、1.0.1.1.8フライ1点8番、1.0.2.0.6ゴロ内野安打9番打宮出、1.0.1.1.1.2.空振三振。凌いだ。 5対1。
5回表、【松岡】1番、0.1.1.1.1.2.8フライ2番、0.1.1.1.2.1.2.2.3ゴロ内野安打3番、0.1.盗塁2塁0.2.3塁、8フライ1点4番、0.1.1.1.2.1.7フライ 6対1.
藤村内野安打盗塁!犠牲フライで1点は価値がある。
5回裏、注1番、9ヒット高い?2番、1.0.1.1.1ゴロ内野安打?3番、0.1.8フライ4番、0.1.0.2.1.2.空振三振5番、1.0.2.0.?3.0.四球?6番、0.1.8ヒット2ランナーアウト!
1点. 6対2.。
6回表、5番、0.1.1.1.1.2.2.2.9ヒット6番、3ゴロホースアウト?7番、1.0.1.1.1.2.2.2.7ヒット1.2塁8番、1.0.4フライ真ん中高目のストレート?9番打亀井、0.1.0.2.1.2.2.2.、5フライ。
6回裏、【越智】7番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.?四球?最悪?8番、1.0.1.1.1.2.、2.2.4ライナー9番打飯原、0.1.1.1.1.2.、9フライ好捕【高木】1番、1.0.1.1.1.2.、2.2.、6ゴロ内野安打2番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.、、、四球満塁3番、1.0.1.1.8ヒット2点【ロメロ】4番、0.1.8フライ。 6対4。
越智を高木に交代が危なくした。高木は決め球が無い?
7回表、【押本】1番打古城、0.1.1.1.1.、8ヒット価値ある2.番、1.0.1.1.バント2塁
3番、1.0.6ゴロ内野安打代走鈴木無し?1.3塁4番、0.1.1ライナー走者戻れずダブルプレー?監督が馬鹿な野球?ラミレスには代走です。1点を取りに行くべき?勝負!
7回裏、5番、0.1.0.2.1.2.1.、3空振り三振6番、1.0.2.0.1.2.3ゴロ7番、1.0.1.1.6ゴロ。ナイスピッチング。1点を取れ!
8回表、5番、0.1.1.1.1.2.2.2.3.2.5ゴロ6番、1.0.1.1.1.2.、2.2.3.2.、空振り三振7番、1.0.2.0.7ヒット代走?8番、0.1.1.1.1.2.空振り三振。
8回裏、【山口】8番、0.1.1.1.8ヒット9番打川島、0.1.1.1.2.1.9ヒット1番、0.1.1.1.8ヒット1点1.3塁2番、8フライ3番、1.0.2.0.?1.2.2.2.1ゴロ1点4番、0.1.1.1.1.2.
8フライ. 6対6。
9回表、【バーネット】9番寺内、0.1.7ヒット1番、バント2塁2番、0.1.1.1.2.1.2.2.4ゴロ3塁3番、0.1.0.2.1.2.2.2.、空振り三振ボール。
9回裏、【久保】5番、1.0.1.1.1.2.空振三振6番、0.1.0.2.、1.2.2.2.3.2.?5ゴロ7番、1.0.1.1.2.1.3.1.?3.2.4フライ。
戦評。
今日は負けに等しい。継投のミス?。
7月31日(日)ヤクルト vs. 巨人 17回戦
ヤクルトは5点を追う5回裏、宮本の適時打で1点を返すと、続く6回には川端の2点適時打、そして8回には青木の適時打などで2点を加え試合を振り出しに戻した。一方の巨人は9回に2死三塁の好機をつくるもあと1本が出ず、2試合連続で規定による引き分けに終わった。
責任投手/本塁打
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打 [ 巨人 ] 長野 12号(1回表3ラン)
2.阪神対横浜戦。2対0で阪神勝利。【甲子園】
7月31日(日)阪神 vs. 横浜 14回戦
阪神が連敗脱出。阪神は初回、2死二塁から新井貴の適時打で先制すると、3回裏には鳥谷の適時打で追加点を挙げた。投げては先発・メッセンジャーが7回無失点の好投、8回を小林宏、最後は守護神・藤川が締め、完封リレーで逃げ切った。横浜は好機にあと1本が出なかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 阪神 ] メッセンジャー(7勝2敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 三浦(1勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝0敗21S)
3.広島対中日戦。2対1サヨナラで広島勝利。【マツダ】
7月31日(日)広島 vs. 中日 12回戦
広島が延長戦を制して連勝。広島は1回裏、2死三塁から敵失の間に先制。その後9回に同点とされ、延長に突入する。迎えた11回、1死満塁の好機から代打・嶋の適時打で試合を決めた。4番手で登板した岸本が今季3勝目。一方、敗れた中日は打線が振るわなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 広島 ] 岸本(3勝0敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 鈴木(1勝1敗0S)
4.西武対オリックス戦。7対5で西武勝利。【西武】
7月31日(日)西武 vs. オリックス 13回戦
2点を追う西武は4回裏、熊代の犠飛で1点差とすると、6回に中島が2点適時打を放ち逆転に成功。続く7回には銀仁朗のスクイズでリードを広げた。投げては、2番手の木村がうれしいプロ初勝利。敗れたオリックスは、バッテリーミスが失点につながりリードを守れなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 西武 ] 木村(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ オリックス ] 西(5勝4敗1S)
セーブ [ 西武 ] 牧田(2勝4敗7S)
本塁打 [ オリックス ] 荒金 2号(3回表2ラン)
5.ソフトバンク対日本ハム戦。2対0でソフトバンク勝利。【ヤフー】
7月31日(日)ソフトバンク vs. 日本ハム 11回戦
ソフトバンクが首位攻防戦3連勝。ソフトバンクは初回、小久保の適時打で1点を先制。4回裏には多村の適時打で1点を追加した。投げては先発・摂津が8回2安打無失点の好投で今季9勝目。日本ハムは打線が振るわず、8回2失点と好投した先発・武田勝を援護できなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ ソフトバンク ] 摂津(9勝5敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] 武田勝(8勝6敗0S)
セーブ [ ソフトバンク ] ファルケンボーグ(0勝2敗11S)
6.ロッテ対楽天戦。2対0で楽天勝利。【QVCマリン】
7月31日(日)ロッテ vs. 楽天 12回戦
楽天は4回表、1死二三塁の好機をつくると、山崎が2点適時打を放ち先制する。投げては先発・田中が再三ピンチを招きながらも、粘りの投球で8回を無失点に抑え、今季10勝目。対するロッテは打線にあと1本が出ず、好投した先発・小野を援護することができなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 楽天 ] 田中(10勝3敗0S)
敗戦投手 [ ロッテ ] 小野(3勝1敗0S)
セーブ [ 楽天 ] ラズナー(3勝2敗5S)
2.<円高>戦後最高値が視野に…政府・日銀、介入に現実味
毎日新聞 7月30日(土)22時47分配信
29日の海外市場で1ドル=76円台をつけた円相場は週明け、東日本大震災直後の3月17日に付けた戦後最高値(76円25銭)の更新が視野に入ってきた。東日本大震災に伴う生産の落ち込みからようやく立ち直りかけた日本経済の国際競争力低下が懸念され、円売り・ドル買い介入を求める声が高まりそうだ。
日銀は「生産活動が震災前の水準に戻れば、輸出の増加がけん引し、持続的な成長経路に戻る」との景気回復シナリオを描いてきた。だが、円高が輸出の重しとなれば、回復のメーンシナリオは崩れ、輸出産業の収益への打撃は必至。株式相場を押し下げれば、景気回復期待を一気に冷ましかねない。
米政府の債務上限問題については「期限の2日までには与野党が何らかの形で妥協するだろう」との楽観的な見方が一般的だった。ただ、ここに来て「今回の与野党対立は来年の大統領選挙をにらんだ政治問題。簡単には折り合えないのではないか」(バークレイズ・キャピタル証券の森田京平チーフエコノミスト)との声も出ており、円高は長期化するとの見方が強まっている。
政府・日銀は為替介入のタイミングを見計らってきたが、市場関係者は「2日段階で米債務上限問題が解決せず市場が混乱すれば、為替介入も現実味を帯びてくる」(エコノミスト)とみている。【田畑悦郎】
◇メーカー各社「努力の限界超える」
「努力の限界を超えている。政府には適切な対応をお願いしたい」。マツダの尾崎清副社長は29日の会見で、円高・ドル安を経営努力で乗り越えるのは困難との見方を示した。経営者の想定を超えて進む円高に、メーカー各社は海外からの部品調達増強や、生産拠点の海外移転加速を検討せざるを得ない状況に追い込まれている。
マツダの売上高に占める輸出比率は約7割。29日発表した11年4~6月期決算では、3カ月間の為替差損は31億円に達した。円高に対応するため、約2割の部品の海外調達比率を、3割程度まで拡大しようと品目の選定を進めている。尾崎副社長は「毎年10円ずつ円高・ドル安が進んだ。この急激な円高は、いかんともしがたい」と訴えた。
海外売上高比率が45%の日立製作所は1円の円高で営業利益が30億円減る。「この状況が続けば非常に大きな問題だ」(三好崇司副社長)。同社は、海外生産の積極的な展開や国内でのコストダウンを強化する構えをみせる。
東芝は海外生産を増やすなどして、今期は営業利益への影響はほぼゼロに抑えられる見込みだが、「円高がこのまま進めば、事業ごとに日本でやっていけるのかが検討課題にあがる」(久保誠専務)と、国内生産をさらに減らす可能性を指摘する。
「米国債がデフォルト(債務不履行)になれば『リーマン・ショック』を超える懸念がある」(吉松裕規・三菱電機常務)などと、厳しい経営環境に悲鳴に近い声が上がっている。【米川直己、竹地広憲】
3.上原、レンジャーズ移籍=建山とチームメートに―米メディア報道
時事通信 7月31日(日)7時55分配信
【ニューヨーク時事】米大リーグ、オリオールズの上原浩治投手(36)が交換トレードでレンジャーズに移籍することが30日、決まった。スポーツ専門局ESPN(電子版)など複数の米メディアが伝えた。
上原は今季、中継ぎで43試合に登板して1勝1敗、防御率1.72。主に勝ち試合の終盤で救援を任された。レンジャーズは現在、ア・リーグ西地区で首位。2年連続地区優勝に向け救援投手陣の強化を目指している。チームには、上原と高校(大阪・東海大仰星高)時代に同級生だった建山義紀投手が在籍している。
4.大阪都、中京都、新潟州…3地域連携は「同床異夢」
産経新聞 7月30日(土)22時55分配信
「大阪都」「中京都」「新潟州」を目指す3府県2政令市の首長5人が集まり、大都市のあり方について公開で意見交換する会議が31日、名古屋市内で開催される。中京と新潟は知事と市長が参加するが、大阪は橋下徹知事の提唱する都構想に大阪市の平松邦夫市長が反対のため不参加。ただ、各構想の内容には微妙な違いがあり、3地域の連携には同床異夢の色合いもぬぐえない。
■5首長意見交換
会議は橋下知事の呼びかけで開催。宮脇淳・北海道大公共政策大学院長が「グローバル時代の大都市づくり」をテーマに基調講演後、各地域の首長がそれぞれ構想を説明、意見を交換する。
公開で開催するのは、構想実現に必要な国の法改正などをクリアするため、政治パワーを結集するのが狙いだ。地方分権の推進▽広域行政の強化▽住民自治の充実▽多様な大都市圏-の4つの柱からなる共同アピールを採択予定だが、各首長の構想は具体的な内容がまだ検討中だったり、考え方にずれがあったりと、一枚岩とはいえない。
■大阪は市側が反発
制度改革の火付け役でもある橋下知事が唱える「大阪都構想」では、都が広域自治を担い、政令市は特別区に再編。住民に身近なサービスなどの基礎自治は中核市並みの権限を持つ特別区が担い、公選区長が運営する。任期満了に伴う大阪市長選(11月27日投開票)に合わせて知事を辞職、ダブル選に持ち込んで一気に実現を目指す考えだが、大阪市議会では橋下知事率いる「大阪維新の会」は過半数を占めておらず、構想実現のハードルは依然高い。
■中京は2トップにズレ
一方、名古屋市議会リコールと知事・市長のトリプル選を控えた昨年12月に「中京都構想」を提唱、橋下知事との連携を前面に押し出した愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長。選挙で圧勝した2人だが、構想推進は難航中だ。2人の肝いりで設置されたブレーン組織「中京独立戦略本部」は、6月の名古屋市議会で「(構想の)具体像やメリットを詳細に議会に報告する」との付帯決議がつき、開催のめどが立っていない。
選挙で「アイチ・ナゴヤ共同マニフェスト」を発表した2人の考えにも、微妙なずれが目立つ。大村知事は自身のマニフェストで県立大と名古屋市立大の合併、水道事業の統合を掲げているが、河村市長は「合併ありきではない」とし、「大学はたくさんあって、水道料金も競い合うほうがいい」と異なる見解を示す。広域行政の指令塔は都知事1人とする大阪都構想と異なり、名古屋市を残す中京都構想は、県と市の枠組みも決まっていない。
■都区制度準用する新潟
一方、今年1月に知事と市長が共同発表した「新潟州」構想は県を州とし、新潟市を廃止。東京都の都区制度を準用するとしており、大阪都との共通項は多い。元三重県知事の北川正恭・早大大学院教授を座長にした有識者による検討委員会も立ち上げており、泉田裕彦知事は「(県と市の)再編は議会で決めればいい」と述べ、来夏に構想を取りまとめる。
大阪・愛知と違い、泉田知事、篠田昭新潟市長は地域政党を立ち上げていない。だが、来秋に任期満了に伴う知事選を控える泉田知事は「州構想は争点になり得る」としており、今後は3地域ともに首長政党が実現に向けた推進力となる可能性もある。
5.被災地首長「立派なことを言うが泥かぶらない」
読売新聞 7月30日(土)20時51分配信
民主党の安住淳国会対策委員長は30日のテレビ東京の番組で、東日本大震災の復旧・復興で被災地自治体の首長から国政への不満が出ていることについて、「首長は増税しないのだから(批判されにくい)。国からお金をもらって自分は言いたいことを言って、出来なかったら国のせいにする。自分たちは立派なことを言うが泥はかぶらない。この仕組みは何とかしなければいけない」と批判した。
安住氏は、衆院宮城5区選出で、同番組では、「(被災者には)持って行き場のないストレスがある」と述べ、被災地の不満に理解も示した。首長への批判発言は、米国の州知事と日本の知事の課税権の違いを説明する中で飛び出したもので、復旧・復興を巡って政府・民主党の取り組みに対する批判が収まらないことに、いら立ちが募ったものとみられる。松本龍前復興相が岩手、宮城両県知事に「知恵を出さないやつは助けない」などと発言し辞任。安住氏の発言は、被災地から反発を呼ぶ可能性もある。
6.夏の高校野球・東東京大会は31日、関東一 vs. 帝京の決勝が行われ、帝京が6対1で勝利して、2年ぶり12度目の甲子園出場を決めた。プロ注目の伊藤が完投、松本は本塁打を放った。
7.池田勇太が辛くも逃げ切って今季初勝利
デイリースポーツ 7月31日(日)15時43分配信
「サン・クロレラクラシック・最終日」(30日、小樽CC)
首位から出た池田勇太が4バーディー、4ボギーの72とスコアは伸ばせなかったが、通算14アンダーで今季初勝利、通算9勝目を挙げた。1打差の2位は平塚哲二。
平塚に3打差をつけて後半へ折り返した池田だったが、13、14番で連続ボギーをたたき、15番で平塚がバーディーを奪って並ばれた。しかし、上がり2ホールで連続バーディーを奪い、辛くも平塚を振り切った。
通算9勝のうち3勝が北海道での大会となった池田は「北海道の男が帰ってきた。縁があって毎年、ここ(北海道)で優勝させてもらっている。次は輪厚(ANAオープン)で2連覇したい」と笑顔で話した。
8.信号機停止370カ所超=死亡事故も、復旧に時間―被災3県「安全に問題」
時事通信 7月31日(日)14時58分配信
東日本大震災で大きな被害を受け、復旧の途上にある岩手、宮城、福島の3県で、地震や津波によって停止したり、流されたりしたまま復旧されていない信号機のある場所が、少なくとも379カ所に上ることが31日までに、3県警への取材で分かった。
信号機が停止した場所では死亡事故も発生しているが、全面復旧には時間がかかる見通し。3県では交通手段として自動車が主に使われており、警察当局は「安全面で問題がある」と危惧する。
3県警によると、復旧されていないのは宮城県内で222カ所、岩手県内で124カ所という。
一方、福島県の福島第1原発事故に伴う20キロ圏の警戒区域の外では、33カ所で信号機が復旧していない。警戒区域内では信号機が158カ所設置されているが、何カ所が停止状態かは不明だ。
信号機の停止している道路では死亡事故や負傷事故も起きている。岩手県釜石市内の市道交差点で6月28日、トラックと軽自動車が出合い頭に衝突し、軽自動車を運転していた同県大槌町の男性(74)が死亡した。トラックを運転していたのは東京からのボランティアでNPO法人の男性職員(43)。現場地理に不案内だった可能性もあり、釜石署が詳しい原因を調べている。
また、地震や津波が発生した3月11日には、仙台市内で横断歩道を歩行中の女性が自動車にはねられ、死亡する事故も発生。震災以降、3県の信号機が復旧していない場所で発生した負傷事故は少なくとも計30件に上るという。
各県警は一部の道路に一時停止の標識を置いたり、日中に警官を配置して交通整理をしたりしているが、全ての場所に手が回らないのが実情だ。
9.温泉地に異変 湯量激減、突然の噴出… 観光地困惑
河北新報 7月31日(日)6時10分配信
東日本大震災の後、東北地方を中心に温泉の湯量が激減したり、温泉が突然湧き出したりするケースが相次いでいる。地震による地殻変動が原因とみられるが、専門家も「これほど広域的な異変は珍しい」と驚いている。本格的な夏の行楽シーズンになっても終息の気配はなく、関係者は気をもんでいる。
山形県大江町の柳川温泉では震災後、源泉から自噴する湯が10分の1以下の毎分約20リットルになり、温泉が営業できなくなった。
震災前は年間約9万人が訪れ、休日には日帰り入浴客で駐車場が満車になるほどにぎわったが、いまは客の姿はほとんど見られない。
町産業振興課は「柳川温泉は今が最もにぎわう時期だけに、残念だ」と嘆く。町は約6000万円をかけ近くで新たな源泉の掘削工事に着手。年内の営業再開を目指す。
北秋田市の杣(そま)温泉でも震災直後、源泉が自噴しなくなった。湯をくみ上げるポンプを設置して約2カ月後に浴場を再開した。秋田県によると、鹿角、大仙両市でも湯量が激減し、営業を休止した温泉がある。
一方、いわき市内郷地区では東日本大震災の余震とみられる地震が起きた4月11日、アパート床下から大量の温泉が湧き出た。
調査した産業技術総合研究所によると、湯の量は毎秒約3リットルで、温度は27度。お湯が止まる時期は不明で、1年以上かかる可能性もあるという。
市によると、この影響でアパート周辺の地盤が10~20センチ程度陥没した。市は「いつまで温水が出るか分からず、観光利用は難しい。陥没が悪化しないうちに早く収まってほしい」と困惑している。
大崎市の川渡温泉では震災後の1カ月間、お湯の量が3割以上増えたという浴場もある。
震災後の温泉異変は、震源から遠く離れた地域でも確認されている。
新潟県弥彦村の観音寺温泉は源泉が枯渇。神奈川県箱根町の箱根温泉や福井県大野市の九頭竜温泉は湯量が増え、水温も上昇した。
財団法人中央温泉研究所研究員の大塚晃弘さん(40)は「地震による地殻変動で地下水脈の流れが変わり、湯量や泉質の変化につながった可能性がある」と分析。「過去の大地震でも異変はあったが、これほど地域が広大で、長期間になることは珍しい。東日本大震災の規模の大きさを物語っている」と話す。
6対6で引き分け??
先発増渕、赤川左腕、松岡、押本、
小野、越智、高木、ロメロ、
1番坂本、2番藤村、3番ラミレス、4番長野、5番高橋、大村、寺内、
6番阿部、7番フィールズ、山口、久保、8番小笠原、9番小野、亀井、越智、高木、ロメロ、
1番青木、2番田中、3番川端、4番畠山、バーネット、5番ホワイトセル、6番宮本、
7番バレンテイン、8番相川、9番増渕、武内、赤川、宮出、松岡、押本、川島、
今日は、3位を狙う為、重要な試合!。今朝メジャー、ヤンキース対オリオールズ戦で1回ヤンキースの攻撃で、1番ジーター三振後、10安打12得点ホームラン1本、二順目の7番打者5ゴロアウトまで!見た事が無い攻撃を見ました。巨人も大量得点を見たいものだ!。
1回表、1番、1.0.1.1.7フライ2番、1.0.1.1.8ヒット3番、0.1.9ヒット1.3塁4番、1.0.2.0.3.0.中ホームラン号3点5番、1.0.2.0.3.0.3.1.フライ6番、0.1.1.1.1.2.2.2.7フライ。 3対0。
1回裏、1番、0.1.4ゴロ2番、1.0.1.1.9ヒット3番、0.1.0.2.1.2.2.2.、7ヒット4番、6ゴロダブルプレー!。
2回表、7番、0.1.1.1.1.2.死球8番、1.0.1.1.1.2.8ヒット2.3塁9番、0.1.1.1.8ヒット1点1.3塁1番、1.0.8フライ1点2番、バントを狙え!0.1.0.2.1.2.空振三振2塁3番、8フライ。 5対0。
四球を出さなければ良い!追加点!
2回裏、5番、0.1.0.2.1.2.、2.2.、、、6ゴロ6番、1.0.1.1.6ゴロ7番、1.0.2.0.8ヒット8番、0.1.0.2.1.2.、死球?9番打武内、0.1.3ゴロ。良く凌いだ。
3回表、【赤川】4番、1.0.2.0.2.1.4ゴロ5番打大村、1.0.9ヒット6番、1.0.1.1.3ゴロダブルプレー?。
3回裏、重要1番、0.1.3ゴロ2番、1.0.1.1.2.1.3.1.3.2.、、4ゴロ3番、0.1.0.2.4ゴロ。
4回表、7番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.3フライ8番、0.1.0.2.1.2.、3ゴロ9番、1.0.1.1.1.2.見逃し三振。
4回裏、最重要4番、0.1.1.1.1.2.、2.2.8ヒット高い?5番、9ヒット真ん中のスライダー1.3塁6番、1.0.1.1.1.2.2.2.、4フライ7番、1.0.1.1.8フライ1点8番、1.0.2.0.6ゴロ内野安打9番打宮出、1.0.1.1.1.2.空振三振。凌いだ。 5対1。
5回表、【松岡】1番、0.1.1.1.1.2.8フライ2番、0.1.1.1.2.1.2.2.3ゴロ内野安打3番、0.1.盗塁2塁0.2.3塁、8フライ1点4番、0.1.1.1.2.1.7フライ 6対1.
藤村内野安打盗塁!犠牲フライで1点は価値がある。
5回裏、注1番、9ヒット高い?2番、1.0.1.1.1ゴロ内野安打?3番、0.1.8フライ4番、0.1.0.2.1.2.空振三振5番、1.0.2.0.?3.0.四球?6番、0.1.8ヒット2ランナーアウト!
1点. 6対2.。
6回表、5番、0.1.1.1.1.2.2.2.9ヒット6番、3ゴロホースアウト?7番、1.0.1.1.1.2.2.2.7ヒット1.2塁8番、1.0.4フライ真ん中高目のストレート?9番打亀井、0.1.0.2.1.2.2.2.、5フライ。
6回裏、【越智】7番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.?四球?最悪?8番、1.0.1.1.1.2.、2.2.4ライナー9番打飯原、0.1.1.1.1.2.、9フライ好捕【高木】1番、1.0.1.1.1.2.、2.2.、6ゴロ内野安打2番、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.、、、四球満塁3番、1.0.1.1.8ヒット2点【ロメロ】4番、0.1.8フライ。 6対4。
越智を高木に交代が危なくした。高木は決め球が無い?
7回表、【押本】1番打古城、0.1.1.1.1.、8ヒット価値ある2.番、1.0.1.1.バント2塁
3番、1.0.6ゴロ内野安打代走鈴木無し?1.3塁4番、0.1.1ライナー走者戻れずダブルプレー?監督が馬鹿な野球?ラミレスには代走です。1点を取りに行くべき?勝負!
7回裏、5番、0.1.0.2.1.2.1.、3空振り三振6番、1.0.2.0.1.2.3ゴロ7番、1.0.1.1.6ゴロ。ナイスピッチング。1点を取れ!
8回表、5番、0.1.1.1.1.2.2.2.3.2.5ゴロ6番、1.0.1.1.1.2.、2.2.3.2.、空振り三振7番、1.0.2.0.7ヒット代走?8番、0.1.1.1.1.2.空振り三振。
8回裏、【山口】8番、0.1.1.1.8ヒット9番打川島、0.1.1.1.2.1.9ヒット1番、0.1.1.1.8ヒット1点1.3塁2番、8フライ3番、1.0.2.0.?1.2.2.2.1ゴロ1点4番、0.1.1.1.1.2.
8フライ. 6対6。
9回表、【バーネット】9番寺内、0.1.7ヒット1番、バント2塁2番、0.1.1.1.2.1.2.2.4ゴロ3塁3番、0.1.0.2.1.2.2.2.、空振り三振ボール。
9回裏、【久保】5番、1.0.1.1.1.2.空振三振6番、0.1.0.2.、1.2.2.2.3.2.?5ゴロ7番、1.0.1.1.2.1.3.1.?3.2.4フライ。
戦評。
今日は負けに等しい。継投のミス?。
7月31日(日)ヤクルト vs. 巨人 17回戦
ヤクルトは5点を追う5回裏、宮本の適時打で1点を返すと、続く6回には川端の2点適時打、そして8回には青木の適時打などで2点を加え試合を振り出しに戻した。一方の巨人は9回に2死三塁の好機をつくるもあと1本が出ず、2試合連続で規定による引き分けに終わった。
責任投手/本塁打
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打 [ 巨人 ] 長野 12号(1回表3ラン)
2.阪神対横浜戦。2対0で阪神勝利。【甲子園】
7月31日(日)阪神 vs. 横浜 14回戦
阪神が連敗脱出。阪神は初回、2死二塁から新井貴の適時打で先制すると、3回裏には鳥谷の適時打で追加点を挙げた。投げては先発・メッセンジャーが7回無失点の好投、8回を小林宏、最後は守護神・藤川が締め、完封リレーで逃げ切った。横浜は好機にあと1本が出なかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 阪神 ] メッセンジャー(7勝2敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 三浦(1勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝0敗21S)
3.広島対中日戦。2対1サヨナラで広島勝利。【マツダ】
7月31日(日)広島 vs. 中日 12回戦
広島が延長戦を制して連勝。広島は1回裏、2死三塁から敵失の間に先制。その後9回に同点とされ、延長に突入する。迎えた11回、1死満塁の好機から代打・嶋の適時打で試合を決めた。4番手で登板した岸本が今季3勝目。一方、敗れた中日は打線が振るわなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 広島 ] 岸本(3勝0敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 鈴木(1勝1敗0S)
4.西武対オリックス戦。7対5で西武勝利。【西武】
7月31日(日)西武 vs. オリックス 13回戦
2点を追う西武は4回裏、熊代の犠飛で1点差とすると、6回に中島が2点適時打を放ち逆転に成功。続く7回には銀仁朗のスクイズでリードを広げた。投げては、2番手の木村がうれしいプロ初勝利。敗れたオリックスは、バッテリーミスが失点につながりリードを守れなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 西武 ] 木村(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ オリックス ] 西(5勝4敗1S)
セーブ [ 西武 ] 牧田(2勝4敗7S)
本塁打 [ オリックス ] 荒金 2号(3回表2ラン)
5.ソフトバンク対日本ハム戦。2対0でソフトバンク勝利。【ヤフー】
7月31日(日)ソフトバンク vs. 日本ハム 11回戦
ソフトバンクが首位攻防戦3連勝。ソフトバンクは初回、小久保の適時打で1点を先制。4回裏には多村の適時打で1点を追加した。投げては先発・摂津が8回2安打無失点の好投で今季9勝目。日本ハムは打線が振るわず、8回2失点と好投した先発・武田勝を援護できなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ ソフトバンク ] 摂津(9勝5敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] 武田勝(8勝6敗0S)
セーブ [ ソフトバンク ] ファルケンボーグ(0勝2敗11S)
6.ロッテ対楽天戦。2対0で楽天勝利。【QVCマリン】
7月31日(日)ロッテ vs. 楽天 12回戦
楽天は4回表、1死二三塁の好機をつくると、山崎が2点適時打を放ち先制する。投げては先発・田中が再三ピンチを招きながらも、粘りの投球で8回を無失点に抑え、今季10勝目。対するロッテは打線にあと1本が出ず、好投した先発・小野を援護することができなかった。
責任投手/本塁打
勝利投手 [ 楽天 ] 田中(10勝3敗0S)
敗戦投手 [ ロッテ ] 小野(3勝1敗0S)
セーブ [ 楽天 ] ラズナー(3勝2敗5S)
2.<円高>戦後最高値が視野に…政府・日銀、介入に現実味
毎日新聞 7月30日(土)22時47分配信
29日の海外市場で1ドル=76円台をつけた円相場は週明け、東日本大震災直後の3月17日に付けた戦後最高値(76円25銭)の更新が視野に入ってきた。東日本大震災に伴う生産の落ち込みからようやく立ち直りかけた日本経済の国際競争力低下が懸念され、円売り・ドル買い介入を求める声が高まりそうだ。
日銀は「生産活動が震災前の水準に戻れば、輸出の増加がけん引し、持続的な成長経路に戻る」との景気回復シナリオを描いてきた。だが、円高が輸出の重しとなれば、回復のメーンシナリオは崩れ、輸出産業の収益への打撃は必至。株式相場を押し下げれば、景気回復期待を一気に冷ましかねない。
米政府の債務上限問題については「期限の2日までには与野党が何らかの形で妥協するだろう」との楽観的な見方が一般的だった。ただ、ここに来て「今回の与野党対立は来年の大統領選挙をにらんだ政治問題。簡単には折り合えないのではないか」(バークレイズ・キャピタル証券の森田京平チーフエコノミスト)との声も出ており、円高は長期化するとの見方が強まっている。
政府・日銀は為替介入のタイミングを見計らってきたが、市場関係者は「2日段階で米債務上限問題が解決せず市場が混乱すれば、為替介入も現実味を帯びてくる」(エコノミスト)とみている。【田畑悦郎】
◇メーカー各社「努力の限界超える」
「努力の限界を超えている。政府には適切な対応をお願いしたい」。マツダの尾崎清副社長は29日の会見で、円高・ドル安を経営努力で乗り越えるのは困難との見方を示した。経営者の想定を超えて進む円高に、メーカー各社は海外からの部品調達増強や、生産拠点の海外移転加速を検討せざるを得ない状況に追い込まれている。
マツダの売上高に占める輸出比率は約7割。29日発表した11年4~6月期決算では、3カ月間の為替差損は31億円に達した。円高に対応するため、約2割の部品の海外調達比率を、3割程度まで拡大しようと品目の選定を進めている。尾崎副社長は「毎年10円ずつ円高・ドル安が進んだ。この急激な円高は、いかんともしがたい」と訴えた。
海外売上高比率が45%の日立製作所は1円の円高で営業利益が30億円減る。「この状況が続けば非常に大きな問題だ」(三好崇司副社長)。同社は、海外生産の積極的な展開や国内でのコストダウンを強化する構えをみせる。
東芝は海外生産を増やすなどして、今期は営業利益への影響はほぼゼロに抑えられる見込みだが、「円高がこのまま進めば、事業ごとに日本でやっていけるのかが検討課題にあがる」(久保誠専務)と、国内生産をさらに減らす可能性を指摘する。
「米国債がデフォルト(債務不履行)になれば『リーマン・ショック』を超える懸念がある」(吉松裕規・三菱電機常務)などと、厳しい経営環境に悲鳴に近い声が上がっている。【米川直己、竹地広憲】
3.上原、レンジャーズ移籍=建山とチームメートに―米メディア報道
時事通信 7月31日(日)7時55分配信
【ニューヨーク時事】米大リーグ、オリオールズの上原浩治投手(36)が交換トレードでレンジャーズに移籍することが30日、決まった。スポーツ専門局ESPN(電子版)など複数の米メディアが伝えた。
上原は今季、中継ぎで43試合に登板して1勝1敗、防御率1.72。主に勝ち試合の終盤で救援を任された。レンジャーズは現在、ア・リーグ西地区で首位。2年連続地区優勝に向け救援投手陣の強化を目指している。チームには、上原と高校(大阪・東海大仰星高)時代に同級生だった建山義紀投手が在籍している。
4.大阪都、中京都、新潟州…3地域連携は「同床異夢」
産経新聞 7月30日(土)22時55分配信
「大阪都」「中京都」「新潟州」を目指す3府県2政令市の首長5人が集まり、大都市のあり方について公開で意見交換する会議が31日、名古屋市内で開催される。中京と新潟は知事と市長が参加するが、大阪は橋下徹知事の提唱する都構想に大阪市の平松邦夫市長が反対のため不参加。ただ、各構想の内容には微妙な違いがあり、3地域の連携には同床異夢の色合いもぬぐえない。
■5首長意見交換
会議は橋下知事の呼びかけで開催。宮脇淳・北海道大公共政策大学院長が「グローバル時代の大都市づくり」をテーマに基調講演後、各地域の首長がそれぞれ構想を説明、意見を交換する。
公開で開催するのは、構想実現に必要な国の法改正などをクリアするため、政治パワーを結集するのが狙いだ。地方分権の推進▽広域行政の強化▽住民自治の充実▽多様な大都市圏-の4つの柱からなる共同アピールを採択予定だが、各首長の構想は具体的な内容がまだ検討中だったり、考え方にずれがあったりと、一枚岩とはいえない。
■大阪は市側が反発
制度改革の火付け役でもある橋下知事が唱える「大阪都構想」では、都が広域自治を担い、政令市は特別区に再編。住民に身近なサービスなどの基礎自治は中核市並みの権限を持つ特別区が担い、公選区長が運営する。任期満了に伴う大阪市長選(11月27日投開票)に合わせて知事を辞職、ダブル選に持ち込んで一気に実現を目指す考えだが、大阪市議会では橋下知事率いる「大阪維新の会」は過半数を占めておらず、構想実現のハードルは依然高い。
■中京は2トップにズレ
一方、名古屋市議会リコールと知事・市長のトリプル選を控えた昨年12月に「中京都構想」を提唱、橋下知事との連携を前面に押し出した愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長。選挙で圧勝した2人だが、構想推進は難航中だ。2人の肝いりで設置されたブレーン組織「中京独立戦略本部」は、6月の名古屋市議会で「(構想の)具体像やメリットを詳細に議会に報告する」との付帯決議がつき、開催のめどが立っていない。
選挙で「アイチ・ナゴヤ共同マニフェスト」を発表した2人の考えにも、微妙なずれが目立つ。大村知事は自身のマニフェストで県立大と名古屋市立大の合併、水道事業の統合を掲げているが、河村市長は「合併ありきではない」とし、「大学はたくさんあって、水道料金も競い合うほうがいい」と異なる見解を示す。広域行政の指令塔は都知事1人とする大阪都構想と異なり、名古屋市を残す中京都構想は、県と市の枠組みも決まっていない。
■都区制度準用する新潟
一方、今年1月に知事と市長が共同発表した「新潟州」構想は県を州とし、新潟市を廃止。東京都の都区制度を準用するとしており、大阪都との共通項は多い。元三重県知事の北川正恭・早大大学院教授を座長にした有識者による検討委員会も立ち上げており、泉田裕彦知事は「(県と市の)再編は議会で決めればいい」と述べ、来夏に構想を取りまとめる。
大阪・愛知と違い、泉田知事、篠田昭新潟市長は地域政党を立ち上げていない。だが、来秋に任期満了に伴う知事選を控える泉田知事は「州構想は争点になり得る」としており、今後は3地域ともに首長政党が実現に向けた推進力となる可能性もある。
5.被災地首長「立派なことを言うが泥かぶらない」
読売新聞 7月30日(土)20時51分配信
民主党の安住淳国会対策委員長は30日のテレビ東京の番組で、東日本大震災の復旧・復興で被災地自治体の首長から国政への不満が出ていることについて、「首長は増税しないのだから(批判されにくい)。国からお金をもらって自分は言いたいことを言って、出来なかったら国のせいにする。自分たちは立派なことを言うが泥はかぶらない。この仕組みは何とかしなければいけない」と批判した。
安住氏は、衆院宮城5区選出で、同番組では、「(被災者には)持って行き場のないストレスがある」と述べ、被災地の不満に理解も示した。首長への批判発言は、米国の州知事と日本の知事の課税権の違いを説明する中で飛び出したもので、復旧・復興を巡って政府・民主党の取り組みに対する批判が収まらないことに、いら立ちが募ったものとみられる。松本龍前復興相が岩手、宮城両県知事に「知恵を出さないやつは助けない」などと発言し辞任。安住氏の発言は、被災地から反発を呼ぶ可能性もある。
6.夏の高校野球・東東京大会は31日、関東一 vs. 帝京の決勝が行われ、帝京が6対1で勝利して、2年ぶり12度目の甲子園出場を決めた。プロ注目の伊藤が完投、松本は本塁打を放った。
7.池田勇太が辛くも逃げ切って今季初勝利
デイリースポーツ 7月31日(日)15時43分配信
「サン・クロレラクラシック・最終日」(30日、小樽CC)
首位から出た池田勇太が4バーディー、4ボギーの72とスコアは伸ばせなかったが、通算14アンダーで今季初勝利、通算9勝目を挙げた。1打差の2位は平塚哲二。
平塚に3打差をつけて後半へ折り返した池田だったが、13、14番で連続ボギーをたたき、15番で平塚がバーディーを奪って並ばれた。しかし、上がり2ホールで連続バーディーを奪い、辛くも平塚を振り切った。
通算9勝のうち3勝が北海道での大会となった池田は「北海道の男が帰ってきた。縁があって毎年、ここ(北海道)で優勝させてもらっている。次は輪厚(ANAオープン)で2連覇したい」と笑顔で話した。
8.信号機停止370カ所超=死亡事故も、復旧に時間―被災3県「安全に問題」
時事通信 7月31日(日)14時58分配信
東日本大震災で大きな被害を受け、復旧の途上にある岩手、宮城、福島の3県で、地震や津波によって停止したり、流されたりしたまま復旧されていない信号機のある場所が、少なくとも379カ所に上ることが31日までに、3県警への取材で分かった。
信号機が停止した場所では死亡事故も発生しているが、全面復旧には時間がかかる見通し。3県では交通手段として自動車が主に使われており、警察当局は「安全面で問題がある」と危惧する。
3県警によると、復旧されていないのは宮城県内で222カ所、岩手県内で124カ所という。
一方、福島県の福島第1原発事故に伴う20キロ圏の警戒区域の外では、33カ所で信号機が復旧していない。警戒区域内では信号機が158カ所設置されているが、何カ所が停止状態かは不明だ。
信号機の停止している道路では死亡事故や負傷事故も起きている。岩手県釜石市内の市道交差点で6月28日、トラックと軽自動車が出合い頭に衝突し、軽自動車を運転していた同県大槌町の男性(74)が死亡した。トラックを運転していたのは東京からのボランティアでNPO法人の男性職員(43)。現場地理に不案内だった可能性もあり、釜石署が詳しい原因を調べている。
また、地震や津波が発生した3月11日には、仙台市内で横断歩道を歩行中の女性が自動車にはねられ、死亡する事故も発生。震災以降、3県の信号機が復旧していない場所で発生した負傷事故は少なくとも計30件に上るという。
各県警は一部の道路に一時停止の標識を置いたり、日中に警官を配置して交通整理をしたりしているが、全ての場所に手が回らないのが実情だ。
9.温泉地に異変 湯量激減、突然の噴出… 観光地困惑
河北新報 7月31日(日)6時10分配信
東日本大震災の後、東北地方を中心に温泉の湯量が激減したり、温泉が突然湧き出したりするケースが相次いでいる。地震による地殻変動が原因とみられるが、専門家も「これほど広域的な異変は珍しい」と驚いている。本格的な夏の行楽シーズンになっても終息の気配はなく、関係者は気をもんでいる。
山形県大江町の柳川温泉では震災後、源泉から自噴する湯が10分の1以下の毎分約20リットルになり、温泉が営業できなくなった。
震災前は年間約9万人が訪れ、休日には日帰り入浴客で駐車場が満車になるほどにぎわったが、いまは客の姿はほとんど見られない。
町産業振興課は「柳川温泉は今が最もにぎわう時期だけに、残念だ」と嘆く。町は約6000万円をかけ近くで新たな源泉の掘削工事に着手。年内の営業再開を目指す。
北秋田市の杣(そま)温泉でも震災直後、源泉が自噴しなくなった。湯をくみ上げるポンプを設置して約2カ月後に浴場を再開した。秋田県によると、鹿角、大仙両市でも湯量が激減し、営業を休止した温泉がある。
一方、いわき市内郷地区では東日本大震災の余震とみられる地震が起きた4月11日、アパート床下から大量の温泉が湧き出た。
調査した産業技術総合研究所によると、湯の量は毎秒約3リットルで、温度は27度。お湯が止まる時期は不明で、1年以上かかる可能性もあるという。
市によると、この影響でアパート周辺の地盤が10~20センチ程度陥没した。市は「いつまで温水が出るか分からず、観光利用は難しい。陥没が悪化しないうちに早く収まってほしい」と困惑している。
大崎市の川渡温泉では震災後の1カ月間、お湯の量が3割以上増えたという浴場もある。
震災後の温泉異変は、震源から遠く離れた地域でも確認されている。
新潟県弥彦村の観音寺温泉は源泉が枯渇。神奈川県箱根町の箱根温泉や福井県大野市の九頭竜温泉は湯量が増え、水温も上昇した。
財団法人中央温泉研究所研究員の大塚晃弘さん(40)は「地震による地殻変動で地下水脈の流れが変わり、湯量や泉質の変化につながった可能性がある」と分析。「過去の大地震でも異変はあったが、これほど地域が広大で、長期間になることは珍しい。東日本大震災の規模の大きさを物語っている」と話す。