goo blog サービス終了のお知らせ 

Snowmint

Ca m'est reste dans l'esprit.

桜新町 『紅蜥蜴』

2006-11-16 | 中華・韓国料理
坦々麺。


地元の友人が連れて行ってくれた、桜新町の『紅蜥蜴


え?ここ?店構えはかなり怪しい。


しかし店内に入ると、こじんまりとしたいい雰囲気・・・だけど毛沢東の写真がべたべた・・・

お勧めは、絶対に坦々麺だというので、麺はこれを頼み、他に「えび春巻き」を頼んだ。

二階の席には、頼んだものが小さなエレベーターで、下の厨房から運ばれてくる。
ガタガタ音がすると、「来たな」と分かり、結構楽しい。

坦々麺は、真っ赤で辛味の強いタイプではなく、マイルドで、クリーミー。

汁がおいしい!何だろう?ゴマのペーストだけじゃないな、と思い、後でちょっと調べてみたら、カシューナッツらしい。
そうだ、そんな感じだった。
化学調味料の変な後味も無く、コクがあるのにいやらしくない。
しかし、パクチーの香りが、かなり強い。
私は好きだけど、苦手な人は気になるかも。

おなかが一杯で汁は全部飲めなかったが、空いていたら飲んでた。
残すのは、もったいなく、
持って帰って、これでおじやを作りたいと思ったくらい。
しかし嬉しいことに、穴あきお玉が付いてくる。
これで汁をすくい、小さな具は完食。これだけでも満足度はかなり高い。

一つ気になったことは、汁がぬるいこと。
麺は固めだから、のびている訳ではない。そういうスタイルなのだろう。
そのほうが食べやすいけどね・・・。

写真は無いが、えび餃子もおいしかった。
細巻きで、お箸くらい長く、一本350円。
細いから、ポリポリでパリパリ。
えびもプリプリで、繋ぎに使われているイカのすり身も美味しい。


最新の画像もっと見る

post a comment