goo blog サービス終了のお知らせ 

271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

フェイジョアーダとリングィーサ(大泉町)

2010-01-11 04:51:19 | ブラジル
変なオジサン3人組は春の七草を探して赤城南麓の田んぼをほっつき歩いてから、次の目的地である大泉町に向かいました。そこで昼食を摂ろうと企んでいたのです。上武国道(R17)を南下して、国道354号線に乗れば大泉は直ぐそこです。東武線西小泉の駅を過ぎて、ブラジリアンプラザに到着したのは丁度お昼です。お目当ては2階の「パウロのレストラン」です。 入り口に料金が掲げられています。クリックすると拡大しますが . . . 本文を読む
コメント (12)

マメに食べる

2010-01-07 04:55:20 | ブラジル
新年の仕事も始まり、今日は「七草」です。2年前の記事「春の七草(5/7)」を読み返すとスーパーで売っている「七草セット」を買わずにフィールドに出て5/7を採取していたことを思い出します。今年はうっかりしていたのか、精神的な余裕が無かったので間に合いません。週末に行けたら野草を摘んだ現場に行って見たいですね。 二日ほど前は正月にしては暖かく、昼食に帰宅するとエレニが南側の出窓で日向ぼっこをしていま . . . 本文を読む
コメント (10)

大泉町のブラジリアンプラザと宮城商店(Cantagalo)

2009-04-05 18:28:07 | ブラジル
今日は天候も良く絶好の花見日和となったので、伊勢崎市の華蔵寺公園に行って、滑り台他の画像を撮影しながら「顧客満足度調査」をするつもりでした。公園に到着したのがお昼近く、やはり心配した通り駐車場が満杯です。この4月に完全にリタイヤした町内の友人も同行してくれたので、車列の最後尾で車が出るのを待つのは遠慮して大泉町に出かけました。帰りにここに寄ることにしたのです。上武国道を南下して、国道354号に入り . . . 本文を読む
コメント

大泉町の宮城商店(Cantagalo)の歌

2008-05-19 05:34:07 | ブラジル
我が家の「祖母ログ」が五月17~18日の週末、大胡のグリーンフラワー牧場に「祖母カフェ」を出店しました。私も高密度ポリエチレン(HDPE)で看板を作って協力しました。 日曜日は11時頃、前橋駅に杉山美笛さんをお迎えに行き、車内で色々話すことが出来ました。話題はギリシャ音楽からポルトガルへ。ファドはつい最近までアマリア・ロドリゲスしか知らなかったのですが、モザンビーク出身の若手の歌手マリーザ(Mar . . . 本文を読む
コメント (4)