teamひとり

「竜の像」(東松島市野蒜海岸)

古い写真5 納沙布岬

2018-06-04 23:17:31 | 古い写真
 古い白黒ネガをスキャンしていると、それぞれに思いがよみがえるが、どうしても思い出せないものもある。40年以上前だからしょうがない……。カメラ小僧からカメラ高齢者まで半世紀以上。足も自転車からバイクに車、鉄道、バス等々に進化した。カニ族(北海道旅行で、主に学生が横幅のある登山用リュックを背負って列車内を歩くのに横になって歩くためこう呼ばれた)をまねて列車の旅をした事もある。いまはバイクツーリングがほぼ100%。

(海と空の境目に白く見えるのが流氷。写真では見えにくいが肉眼でもはっきり見える歯舞諸島。)
1976年冬、夜中の青函連絡船に乗って北海道へ。納沙布岬は雪が少ない。国境付近を流氷が漂っている。

(1976年2月)

(2012年7月)灯台は無人化されたが砂利道は同じだった。