目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

二段モーションについて2

2017-08-25 16:44:50 | 野球

ライオンズ菊池雄星投手の2段モーションについて

NPBが発表したが複数回注意していたことが分かりました

ということは事前に注意していたのにもかかわらず何の対策もしてなかったということですね

しかし腑に落ちないのが審判団は事前に注意してた

菊池投手コメントからは注意を受けてないようなコメント

行き違いからどこかで隠ぺいされていたのかも?って思ってしまいますよね

それと審判団の見解は4・5月は問題ないと6月頃からフォームに段がつくようになったことから

報告しているとでました

この段がつくって言っているということは

ルールの全身が静止するってことに該当することになるので一連の流れの投球ではないと判断されたので

反則投球(ボーク)となったようです

もう少し早く説明して欲しかったね

ということでこれじゃ西武側は反論できないね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段モーションについて

2017-08-25 11:48:42 | 野球

ひさびさに野球の話

昨日埼玉西武の菊池雄星投手が二段モーションと判断されボークを取られました

先日も同じ理由でボークを取られましたが

この2段モーションは本当にそうなのか?

二段モーションとは投球時に足を一旦上げてから下げまた上げて投球動作を行うこと

このときわずかでも動作中に全身が静止すると反則投球(ボーク)となる

これだと菊池投手の投球は2段モーションではあるが反則投球ではない

このル―ルの盲点は動作中に全身が静止するってところ

実例だと元横浜ベイスターズの三浦大輔投手が有名ですが

2006年野球の国際化に伴い2段モーションを規制が行われた

三浦大輔投手はフォームの変更し

その影響からか前年の12勝から8勝へ勝ち星は減った

菊池雄星投手も2月のキャンプで確認しOKとなってシーズンに入りましたが

今になって急に2段モーションだって言われてもね

審判の人達はこうなる前に注意してたんでしょうか?疑問ですね

昨日4月の投球フォームと今のフォームをみましたが指摘するほど変わってない気がするね

本来2段モーションでボークとなるのは全身が静止するってところなので

一連の流れであれが2段モーションであっても反則投球ではない

東京ヤクルトの小川泰弘投手もかなり足のふり幅が大きくこちらのほうが反則投球に近いと思います

実際日本で2段モーションと言われた投手がアメリカメジャーへ行って問題ないと言われた例もあります

(メジャーの場合は動作中に全身が静止するってところが重視されている)

審判のさじ加減って言われても仕方ないし

国際化に追いついてないのは審判かもね

ちゃんと説明しないと投手は混乱するし選手生命にかかわる

正直なとことワタクシ2段モーションは何とも思ってません

意外とタイミング取りやすいからね

ホントに今ペナントレースが佳境に入っているのにあからさまに水を差すことをするのか?

それなら試合前に本人に言うとかすればいいのにね

(最近ちょっと投球フォームが怪しいから気をつけなさいとか

次やったらボーク取るよとか)

草野球だとあからさまにやる人もいるから審判の人に注意されて次はボーク取るよって言われますね

なにはともあれライオンズ逆転優勝には菊池投手は絶対必要だし

菊池投手には次回審判たちにギャフンと言わせるピッチング期待してますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする