Mayumiの日々綴る暮らしと歴史の話

日日是好日 一日一日を大切に頑張って行きましょう ξ^_^ξ

菜根譚 前集211項

2020-07-21 15:24:54 | Weblog

士大夫、居官、不可竿牘無節。
要使人難見、以杜倖端。
居郷、不可崕岸太高。
要使人易見、以敦旧交。

士大夫、官に居りては、竿牘にも節無かるべからず。
人をして見難からしめ、以て倖端を杜がんことを要するなり。
郷に居りては、崕岸太だ高くすべからず。
人をして見易からしめ、以て旧交を敦くせんことを要するなり。


「士大夫の生き方」
士や大夫のような身分の高い人は、官職に就いている間は、
手紙を書くにも節度がなければならない。
それは、他人に自分の心の内を見透かされないようにし、
他人が思わぬ幸いを得るきっかけを作るのを防ぐ必要があるからである。
また、官職を退いて郷里に帰ったならば、
やたらと高く止まって威厳を誇示したりしてはいけない。
それは、他人に自分の心の内がよく見えるようにし、
旧友との交際を厚くして生きて行く必要があるからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする