太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

小僧寿し

2014-08-01 07:17:35 | 食べ物とか
休みの今日のお昼は小僧寿し。

小僧寿しはハワイでも持ち帰り専門で、いろんなところに店がある。

我が家の近くのショッピングセンターにもあって、日本人など滅多に見かけないこの地域で

お客なんかいるんだろうかと思うけれど、そこはハワイ。

ここの人達は子供の頃からお寿司を食べ慣れている。

パーティといえば、お寿司のセットが出てくる。


日本食レストランでは、ドラゴンロールとかカリフォルニアロールといった名前で、

アナゴやらを豪快に巻き込んだ巻物が人気。



ハワイで持ち帰り寿司なら、「小僧寿し」か「NINJA寿司」。

回転寿司なら「元気寿司」。








Moriawase(もりあわせ)


700円ぐらい。高いのか安いのかわからん。

日本の小僧寿しではいくらぐらいなんだろう。


ハワイでは、「もりあわせ」は通じる日本語のひとつ。

夫に出会ったばかりの頃、レストランに入ってメニューを決めていたら

「Do they have MORIAWASE?(もりあわせ、ある?)」

と言ったので、なんでそんな日本語を知っているのかと驚いた。



この写真、右下にマグロがあったんだけど、写真を撮る前に食べてしまった。


オーダーすると、店の奥で握ってくれる。

もちろん日本人じゃない。

わさびは入れてもいいかとも聞いてくれる。

味は、普通においしいお寿司の味。

ご飯もほどよく固めで、お酢の具合もいい。

卵焼きがもうちょっと厚かったら申し分なし。


ハワイにも、高級寿司屋がある。

もちろん入ったことはないけれど、値段が書いてないらしい(怖!)という噂もあるし、

最低1万5千円からという噂もある。

1万5千円だとして、それに税金、さらにチップ15%から20%を乗せたら

軽く2万なにがしかになる。


また、別の店では、自分が食べたいものを食べられないのだという。

そこは夫も行った事があるので確かだ。

マグロの中トロを頼んだら、「おまえは今マグロを食べたくはない」と言って

海老が出てきた。

大将が握りたいものを、お客の嗜好抜きで出してきて、1万円以上。



そう思うと、なにもハワイでそんな思いをしてお寿司を食べなくてもいいじゃないかという気にもなる。

食のハードルが低くて、ほんとによかった。

小僧寿しでじゅうぶん満足。

マグロもイカもサーモンも、確かにマグロでイカでサーモンだし。



私の次に入ってきた女性が「スパイシーアヒ」を頼んだ。

アヒとは、マグロのこと。

これもよくあるメニューの一つで、マグロの赤身をたたいたもの(なんていうんだっけ?忘れた)に

ぴりっと辛い味付けがしてある巻物。

「半分は辛くして。半分はあまり辛くしないで。生姜は多めに入れて、わさびを隅に入れておいて」


アメリカ人だなーと思う。


スターバックスで

「ミルクはノーファットで、ホイップは抜き、キャラメルを少し垂らして氷は少なめ、それから・・」

と延々と指示する人達。


ここは小僧寿しなのに??


私はだいたい欲しいものに近かったらそれでいいにしてしまう。

時には何が欲しいかもよくわからないことさえあって、

人の提案に乗っかるのがラクだと思うこともある。

自分が欲しいものが明確で、妥協しないところは、見習いたいところではある。







にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村
















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2014-08-02 23:16:30
私がよく買うスーパーのお寿司には
いわゆる松・竹・梅とあるんだが、
小僧寿しではあるのかな?
Sho Tiku Baiじゃわかりづらいからないかー。
おいなりさんが入っているんだね!

好みを言うのはラーメン屋くらいかなぁ。わりとラーメン屋だと
「麺は固めか普通か」などと聞いてくれるじゃない?ズにのって、メンマなしで
とか言っちゃう(笑)


Unknown (タコたん)
2014-08-04 01:41:29
前に住んでいた家の近くにあったんだけど
ずーーっと小象寿司だと思っていたさ

ほら可愛いでしょ?小さい象
勝手に象がキャラクターのお寿司屋さん
なんだと思い込んでたさ(笑)

私が行っていたお店は簡単な具もついた
カップうどんなんかもあったよ
お湯注げばすぐ食べられるやつね

お寿司屋さんで延々と注文をつけるって
想像もつかないわ
それだけ自己主張して、それが普通に
受け入れられる社会っていいかも~

みきちゃん (シロ)
2014-08-05 02:06:31
さすがに松竹梅はないなァー。
小僧寿しでは、組み合わせによって違う名前がついていたよ。
NINJA寿司では「ジョー(上)」というのがあったような気がする・・・
(カタカナにすると、なんか雰囲気出ないよね)

おいなりさんは、いまやハワイのファーストフードよ。
小僧寿しでは、おいなりさんと太巻きだけのセットには
「SUKEROKU(助六)」って名前がちゃんと付いてた。

私は助六にはお醤油はいらないと思うんだけど、なぜかお醤油を入れてくれるんだよね。卵焼きのお寿司にも醤油をつけてた食べる人がいる。

いまどきのラーメン屋は麺の固さを選べるの??
メンマ、私は好きだよ。
一緒にラーメン屋に行ったらメンマおくれ(笑

タコたん (シロ)
2014-08-05 02:10:30
小象寿司・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プッ・・・・(想像している)

それはアレかい?小象が鼻に寿司を巻いて、パオー!とか言うのかい。
いつ小僧だと気づいたの。

カップうどんなんかいいよね。
小僧寿しには、インスタントの味噌汁は売っていたよ。

自己主張してもいい社会。日本もだんだんそうなりつつあるのかな。
Unknown (タコたん)
2014-08-05 15:40:50
えーーー!違うもん

ハチマキまいた小さい象が
らっしゃいー!とか言いながら
鼻で寿司握ってくれるんだよ

(誰も食べたくないと思う)

お茶は鼻から出てくる

(誰も近づきたくないと思う)

間違いに気づくには日を要したよ^^;



タコたん (シロ)
2014-08-06 02:47:42
鼻で寿司を・・・・
鼻からお茶が・・・・

そりゃやっぱ、遠慮しとくわ・・

コメントを投稿