しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

コロコロガーレに挑戦。 (5/28*金)

2021年05月28日 | アート&ものづくり


今日は担当している4年生の生徒と一緒に図工の工作作りをしました。
テーマは、コロコロガーレ、ビー玉の通り道を坂を作ったりして
工作するという難易度の高いテーマ。
どうやって教えようかと考えながら、
今日は一時間しか時間がなかったので
必死でお手伝いをしました。

イメージはこの教科書に載っているお花をイメージして
作りました。忙しすぎて写真を撮るのも忘れましたが
黄色いチューリップのお花の中をビー玉が転がって
茎の中に落ちて、トンネルをくぐるというものに。
仕上がりを大喜びしていたのでホッとしました。



午前の授業を終えてから、
今日は金沢市役所で会議があったので参加してきました。
生き物たちの環境保全のために何ができるのか?
具体的な提案ができればいいなと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も市立図書館へ。 (5/2... | トップ | 早朝バードウォッチングへ。 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート&ものづくり」カテゴリの最新記事