しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

生ゴミ堆肥の作り方。 (6/30*水)

2021年06月30日 | 環境問題


図書館で借りてきた本に
「生ごみで土づくり」と題した
生ゴミ堆肥の作り方の本があります。
土のう袋を使って簡単にできるらしい。
さっそく家にあった土と米ぬかをバケツの中で
水と混ぜ合わせてコネコネ。
それを土のう袋に入れてレンガの上に置いておくと・・
今日はしっかりと発酵をして温かい種となっていました。
この種を乾燥させて、生ごみにまぶして土のう袋に詰めていくというもの。
家庭菜園をしているので堆肥づくりはこれまで何度もやってきましたが
手元でこうしてやってみると菌の発酵が味わえて楽しい!
そして、大げさに言えば地球の土を豊かにするのです。
さて、これが続くよう頑張ってみましょう。



今日は地域支援センターのスタッフ仕事の日、
仕事にもメンバーさんたちにも慣れてきました。
今日は掃除や食事のお世話、織物用の生地のカット、
メンバーさんが織物をするときの縦糸張りを3人分行いました。
少し覚えるのが大変でしたが、やっとこなせるようになりました。
途中で少し絵も描きました。
最後に明日から使う食材の準備のお手伝いをして
一日無事に仕事終了!疲れましたが、
日々学びの多い場所に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家のお客さま/アマガエル、ゴマダラカミキリ、ネジバナ (6/29*火)

2021年06月29日 | マイガーデン


あらっ、こんな場所に!
玄関先のゼラニウムの鉢の葉の上、
一匹のアマガエルが休んでいました。
カエルは私の好きな生きもの、ようこそ我が家に。



自転車を置きに行くと、
そこで歩いていたのはこのゴマダラカミキリ。
羽化したばかりのようで羽はピカピカ。
樹木の敵ですが、まっ、いいか。





昨年、サンルームの溝にランのような株を見つけました。
はて、何の花だろう?と思っていたら、花が咲き出し、
それはネジバナでした!いつの間に着床したのか不思議です。
このまま様子を見守るつもり。

これから夏に向かってまたどんなお客さまが
やってくるのか、楽しみ、楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山比咩神社へ。 (6/28*月)

2021年06月28日 | 風景




昨日の帰り道、白山比咩神社にも行きました。
いつ訪れても厳かな雰囲気のする場所です。







ゆっくりと境内を歩きながら呼吸をすれば、
神社が醸し出す空気感を感じることができます。



「ヨゲンノトリ 疫病退散」とありました。
早くそうなってほしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山高山植物園へ。 (6/27*日)

2021年06月27日 | 植物


今日は、白山高山植物園に行って来ました。
私は訪れるのは初めて!想像していたよりいい場所でした。
毎年6月初旬〜7月中旬までの公開となっています。
急な登山道を10分くらい歩くと着く場所で、
そこでは色とりどりの高山植物のお花畑を楽しむことができます。
白山より約一ヶ月早くお花が咲くので、
高山植物のお花たちに会えるのを
待ちきれずに訪れる人も多いようです。
開園同時に着いたので人もまだ少なくていい感じでした。
バックに白山が見えるのも素敵でした。



















お花たちをゆっくり鑑賞して、帰りはミントレイノ、瀬女道の駅、
そして白山比咩神社でお参りをして帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の鳥類調査へ。 (6/26*土)

2021年06月26日 | 風景


今朝は4時起きで鳥類調査に出かけました。
4時半の街には月が出ていました。



調査する森に到着すると朝焼けが美しい!



さっそく調査を始めました。
森の中でネムノキの花が咲いていて、いい香り!



朝日の木漏れ日も美しい。



ホオジロがあちこちで囀っていました。



そしてこの場所で、コムクドリの繁殖を初確認し、
エゾセンニュウの声も確認しました。
今日のテーマの鳥の姿はありませんでしたが、
早朝の気持ち良さを味わった日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き返った観葉植物たち。 (6/25*金)

2021年06月25日 | 植物


枯れかけていた観葉植物たちを預かってから約二ヶ月。
我が家で植え替えをして肥料を与えて太陽の下に出して・・・
みんな新芽が出て元気を回復しました。それで、ほんとは死にかけたこの子たちを
その時にもらったのですが、我が家も狭いので
今日は元の主のお店に帰してきました。とても喜んでもらえてよかったです!
ゴムノキとカポック、あとの1種類は名前を知りませんが。
これから梅雨本番と夏を迎えてますます元気を取り戻すでしょう。
また時々様子を見にいこうと思っています。



家の中では甘い香りが漂っています。
昨年、他の友人からいただいたクチナシの花鉢。
花が小ぶりでお部屋の中がよく似合う。
今年もたくさん蕾をつけてくれました。
香りのする花が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021全国手づくりガラス展。 (6/24*木)

2021年06月24日 | 展覧会




毎年楽しみにしている展覧会の一つがこの展覧会。
展覧会といっても即売もしているので
毎年、気に入ったものを一個づつ買っています。
北海道から沖縄まで全国のガラス工房や
ガラス工芸作家さんたちによる作品たち。
手に入れる喜びもあり、それは私の生活の中に溶け込んでいきます。





今年は娘も誘って好きなガラスのコップを探しました。
私が買ったのは神奈川と福井のガラス工房の二つの作品。
明日から眺めるだけでも幸せ気分になれそうです。



初物のスイカは今日の給食で食べました!
今年の夏もスイカからパワーをもらって乗り越えよっと。



夕方は見晴らしのいい場所から夕焼けを眺めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノギランの季節。 (6/23*水)

2021年06月23日 | 植物






仕事が終わった夕方、フィールドを歩きました。
ノギランが満開の季節、長い花穂は近づいて見ると美しく
ランという言葉が付くのがわかります。
ロゼット状の葉が個性的、
まるで道先案内人のようでした。

歩くだけで楽しい時間ですが、
昨年から午前は仕事に追われていて
なかなかフィールドでの散策タイムが取れなくなりました。
今日はオオアカゲラのドラミングも聞こえたし、
頑張って歩きたい散策路です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家のアジサイ咲いた!(6/22*火)

2021年06月22日 | 樹木


金沢も18日に梅雨入り宣言があり、梅雨空の下。
近くの紫陽花寺にも行ってきましたが、
我が家で咲き出したアジサイがこの花です。
親しい方のガーデンで咲いていたアジサイですが
あまりに可愛かったので一昨年に挿し木用にいただきました。
そのアジサイが今年初めて咲きました。
品種を調べてみましたがたどり着けず、
なんていう品種かな?



昨年のこぼれ種から何本も顔を出した青じその苗、
今年は友人や職場の方にももらってもらいました。
これから大活躍する青じそは我が家では無くてはならない薬味です。



コロナ感染予防のため県や市の施設が使えずに
のびのびになっていた会報誌の郵送がやっと完了し、
今頃は野鳥好きな会員さんの手元に届いている頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なイワガラミの花。 (6/7*月)

2021年06月21日 | 樹木


昨日の朝はキゴ山を歩きました。
山に霧がかかって幻想的な風景で、
何よりも山の空気を吸うととても気持ちがいいのでした。







いつもと違う道を歩いてみると
見事なイワガラミの花が!
ツルアジサイとどっちだったか迷うのですが
イワガラミの方は白い萼が一枚、
ツルアジサイの方は、白い萼が4枚で
名前のように、より紫陽花らしい形なのですね。
お目当の鳥の声は聞けなかったけれど、
山は歩くだけで充分に楽しい!
帰り道はワラビを収穫しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする