しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

地震と原発。(1/30*火)

2024年01月30日 | 社会・新聞


今朝は新聞を開いて、久しぶりに
小出裕章さんのインタビュー記事を見つけて
切り抜きしました。私が最も信頼している学者です。
福島の原発が爆発をして恐怖に陥ったこの国。
その記憶も忘れて全国の原発再稼働の機運が
高まっていたこの時に、今回の能登半島地震が起こったのでした。
志賀原発が動いていたなら福島第一原発と同様の経過を
たどったかもしれないという。
珠洲原発は気骨のある反対運動で取りやめとなったが、
もし建設されていたならと思うと恐怖でいっぱいになる。

それでも北陸電力は
もし稼働していても安全機能を
満足できる設計になっているとうそぶく。
福島の事故の時もそのセリフは何度も聞いた。
地震国に原発はあまりにも危険すぎないか。
未来はあまりにも危なげなゲームに満ちている。



近くまで歩いた、夕暮れのひととき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤに釘を刺されて。 (12/28*月)

2020年12月28日 | 社会・新聞


先週、私の車のタイヤが2本パンクしました。
連れあいが見つけたのですが、
どうも仕事で出かけた先でやられたらしく、
車の右タイヤの前と後の2本に釘が刺さっていました。
他にもパンクになった人が二人いたようで、
今日は被害者の参考人としてお巡りさんに事情聴衆されました。
ここのところ、仕事や健康面でもあまりいいことが続いていないのですが、
こういう時は耐えるしかないのかもしれませんね。
しばらく時の流れを密やかにやり過ごそうと思っています。



玄関先のゼラニュームの花、
こんな時は花の優しさがほっと心を癒してくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然という他者。(12/27*金)

2019年12月27日 | 社会・新聞
新聞を読んでいて久しぶりに
心に留まった記事でした。
哲学者である内山節さんの文の中にある
「自然という他者」を私も考えてみました。
この社会に対する疑問、釈然としない気持ちを
すっきりさせてくれるような文章、
この時代、私たちが歩むべき道は険しく困難かもしれませんが
そっと道を照らす灯のようなものを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイドヘルパー養成研修。(8/24*土)

2019年08月24日 | 社会・新聞


石川県のガイドヘルパーの養成研修に参加、
少し仕事の幅を広げたいと思っています。
今日と明日、朝9時30分から夕方5時までの予定、
さすがに講義の連続で疲れました。
明日も頑張るぞ〜!新しい一歩とできるのか?



日頃からよく出入りしている県の施設ですが、
今日は休憩タイムに、この館のステンドグラスを
眺めて、はいパチリ。じっくり見たことがなかったような・・。
今日の講義では、障害者やそれを取り巻く条例など
知らなかったことも多々あり、学びの多い時間でした。
人は自分の人生を生きている間に、
どれだけのことに関わっていけるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星稜、優勝ならず!(8/22*木)

2019年08月22日 | 社会・新聞


今日は何と言っても母校の応援!
決勝戦に残った星稜と履正社の試合をTV観戦。
準決勝までは快勝した星稜ですが、
この試合では、守りも今イチ甘く、牽制も刺され、
打っても点を取れなかった。またピッチャーの奥川も
これまで見せた実力を見せられなかったように思う。
とにかく残念!私が見ても何だかチーム力が散漫に映った。
それでも決勝戦まで進んでくれたファイトはすごい!
近い将来、あの優勝旗をぜひ石川に持ち帰ってほしいものだ。



お昼は何食べようかな?
自営業のためほとんどは自宅で。
生協から来た越前そばがあったので
温かいおそばを作って食べた。
エリンギ、グリーンピース、卵入りとした。



VIPはここ最近、一日のほとんどを
このお気に入りのイスの上で過ごしています。
ずいぶん慣れて来て、なでても逃げなくなってきたどころか
気持ち良さそうな顔も見せるようになりました。
7/9から預かって44日目。もうすぐお別れの日がやってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた架空請求ハガキ。(5/23*木)

2019年05月23日 | 社会・新聞


こんなハガキが手元に届きました。
見るからに怪しいハガキですが、
ネット検索をすればすぐに出てきます。

決して連絡しないこと!
裁判所からの通知はハガキで届くことはない!
などどしっかり注意奮起されています。
さっさと破り捨てますが、ハガキ代がかかるだろうに
四方八方に出しているのでしょうか?
儲かるのは郵便局だけのようにおもわれますが・・。



今日は県庁でポスター審査会があったので
出かけてきました。早めに着いたので19階展望台から
ドクターヘリの県立中央病院の屋上を見る。
審査も無事終了して、夕方、今度は市役所に
観察会の用具を借りに行く。



そこで見つけたテントウムシの幼虫。
早く成長して我家の畑にも飛んで来てほしい。
家庭菜園をしているので
畑の味方の虫はみんな好きです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅原猛さんのメッセージ。(1/16*水)

2019年01月16日 | 社会・新聞


先日、日本の偉大な哲学者である
梅原猛さんがお亡くなりになりました。
これまで梅原さんの文章は、雑誌や新聞などで時おり
拝見してきましたが、どのメッセージも親しみを感じるものでした。

2019.1.15付けの地元、北國新聞でのこの記事の中でも
梅原さんからのメッセージが伝わってきます。
いくつかピックアップしてみると・・・

能の世界には「あらゆる動植物が救われるという
素晴らしい思想が込められている」

「原発事故は文明災だ」(脱原発を訴えた)

「人間中心の文明」を見直し、「自然の恐ろしさを知り、
 恩恵に感謝する時代に戻らなくてはいけない」

人間中心の世界からの脱却、自然や命との共生、
それこそが人類がこの星で生き続けていける
鍵となっていると私も思っています。
梅原さんの言葉を噛み締めながら、
人の生き方を追求していきたいものですね。



今日は大学後期の最後の授業日。
窓の外では雪が舞い始めてきました。



授業の後に来週の試験問題の準備をしました。



帰りはいつものお店でお買い物。
魚屋さんで大きなタルイカがあったので
写真を写そうとすると、お店の人が
大きさの比較にタバコの箱を置いてくれました。

冬の日々は何気なく過ぎていきますが、
こうしてブログを書いていくと一日の形がみえて来るのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波予測ねじ曲げ!2019.1.10

2019年01月10日 | 社会・新聞


こんなに時間が経ってからも
次々に出てくる政治の圧力。特に今の内閣は強圧的に見える。
こういうことをまずはちゃんと知っておくべき、
未来への準備のためにも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする