しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ヘビトンボの出現。(6/21*金)

2024年06月21日 | 昆虫




休み時間に二年生の生徒が「虫を見つけた!」
と駆け寄ってきたので一緒に見にいきました。
おっ、見覚えのある姿、すぐに名前が出てこなかったので
生徒と一緒に図書室に行って、虫の名前を探しました。
そうそう、「ヘビトンボ」だった!
幼虫は水中にいて虫などを食べていること、
大人になって脱皮して羽を持つことなどを教えました。
「ヘビ」がつく名前に驚いていましたが
印象的な出会いだったことでしょう。

後で詳しく調べてみると、成虫になるまで4年かかる事、
幼虫は民間薬として使われていたこと、
現在は環境の悪化で数が減っていることなどがわかりました。

勤務の小学校は川のそばに建つ校舎、
随分と環境が人為的になっていますが、それでもまだ
生き物が住める環境が残っているのでしょう。

今日はツバメが校舎に入り込んだらしく
先生たちも対処に困っていました。
窓を開けてその場を離れて、
出て行くまで静かにしてもらうよう伝えました。



3年生の図工では、遅れていた担当生徒も
なんとか作品を仕上げることができました。
こだわりが強くて止まってしまう時は
アドバイスしながら進めました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなランの花。(6/20*木) | トップ | 蝶を呼ぶ花、ブッドレア。(6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事