goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

初めての友人宅。(5/8*木)

2025年05月08日 | 家族・友人・知り合い


昨日の帰りに、羽咋市の千里浜道の駅で小休止。
新しいデザインの砂像が作られていました。



入り口には、ツバメが巣を作っていて
卵を温めているようでした。
通る人みんなが覗き込む場所に巣はあるので
芸能人並みの注目度!





羽咋市の帰りに、高松在住の
友人の家に遊びに行きました。
彼女とは野鳥の会繋がりで若い頃に出会いました。
それからたまにやり取りをする程度でしたが、
一度遊びに来て!と誘っていただいたのでお邪魔したのでした。
初めて訪れたお宅、ワンちゃんがいました。
お弁当を用意してくれていて一緒にランチタイムを楽しみました。





帰宅して、朝顔の鉢の用意をしました。
朝顔は私にとって、夏になくてはならぬ花。
種は水に漬けたから準備オッケーです。
今夏は、4種類の朝顔を育てる予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従姉妹と再会。

2025年03月20日 | 家族・友人・知り合い


午前は、家族が関わっている能登復興イベントを
デパートでやっているので、出かけてきました。
市内で時期と場所を変えながら行っています。



お昼近かったので、珍しくデパートで
お弁当を買いました。



午後からは、従姉妹が遊びにきたので
久しぶりに一緒におしゃべりタイムを楽しみました。
会うのは、一年半ぶりくらいです。
お土産に母が好きだった地元の芝寿司や
カステラをいただきました。
仏壇にお供えして母の思い出も語り合えました。
7月のお墓参りには一緒に行く約束をしました。
親戚付き合いも薄くなった昨今ですが、
これからもご縁は大切にしなくちゃ!と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢美大の収集品。(1/29*水)

2025年01月29日 | 家族・友人・知り合い




今日は友人たちと待ち合わせてランチタイム。
今年初めての顔合わせって先月も会ったのですが(笑)。
美大でやっているこの展示を一緒にみよう!ということで
本当は隣接する県立図書館の喫茶に行きたかったのですが
臨時閉館ということだったので近くのCocosに行きました。









展示数は少なかったのですが、
味わいのある作品たちでした。



最後にスタッフの説明付きで、
美大が収集している作品たちも見せていただきました。
繊維、陶芸、漆など全国から集められた品が保存されていました。
友人繋がりのスタッフから聞いた説明があったので
この収集品の価値がよくわかった、ありがたいひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンレストランへ。(12/27*金)

2024年12月27日 | 家族・友人・知り合い






霰やみぞれが降る相変わらずの悪天候の日でしたが、
今日は友人たちと3人で集まって、
ハワイアンレストランでランチタイムを楽しみました。
エビは柔らかく揚げてあり、
丸ごと食べることができて美味しかったです。
全体に薄味でそれもgoodでした。
たわいないおしゃべりタイムでしたが、
同じ時間を過ごす・・そんな時間が大切。
今度は新年に会えたらいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越す友人とランチタイム。(11/26*火)

2024年11月26日 | 家族・友人・知り合い






昨日はもうすぐ富山県に引っ越す友人と、
久しぶりのランチをしてから里山を散策しました。
用事があれば連絡をしてすぐに気楽に会えた友人なので、
遠くに引っ越しするのはちと寂しい。
ご夫婦で一緒にやっていた仕事を片付けて、
これからご主人は農生活をしたいそうで、
その生活を共にするそうな。
今は離れていてもSMSやzoom、スカイプなどで
会話は成立しそうです。
これからの新しい生活を私も楽しみにしています。
それにしてもよく決心したね。

11月ももう終わり、
晴れていても風が冷たい季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の「お姉ちゃん」。(8/16*金)

2024年08月16日 | 家族・友人・知り合い


夕食はインゲンをいただいたので
きんぴら風にお料理しました。



一緒にゴーヤもいただいたので
ゴーヤチャンプルも作りました。

最近は夜にたくさんおかずを作っておいて、
残りを朝食用に食べることが多いです。
暑いので即食べれる冷えた惣菜が美味しい!





今朝は小さなブルーの朝顔がたくさん咲きました。
クレマチスも次々に花を咲かせてくれています。

作ったブルーベリージャムと畑の無農薬きゅうりを持参して、
今日はお姉ちゃんちに遊びに行きました。
人の縁とは不思議なもので、血の繋がりはなくても
幼い頃からずっと今日まで姉のような存在の人です。
お互いの記憶を辿る昔話から最近の話まで、
おしゃべりした3時間があっという間でした。

今度は一緒に何か作れたらいいなと思うので
次に行く時までに考えてみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美大の友人たちと再会!(8/10*土)

2024年08月10日 | 家族・友人・知り合い


美大の同級生5人で集まる日、
たまにはおしゃれもいいか、と思って
赤いスカートを選んだ。



最初は一人から連絡があって、
だんだん増えて5人になりました。
それで図書館のグループ活動室を予約して、
お互いの近況報告を紹介しあいました。
それぞれの話を聞けて楽しかった!
一人がブドウの和菓子を差し入れしてくれて
それがとても美味しかったです。



2時間くらい話して、場所を移動して
今度はみんなでランチタイム!
私は「ハモと夏野菜の定食」を注文したけれど
イマイチの味わいでした。

あっという間の時間でしたが、
時の流れを忘れるようなひと時でした。
また元気で会いましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムを楽しむ。(6/11*火)

2024年06月11日 | 家族・友人・知り合い


昨日、東京在住の友人からお誘いがあり、
今日は金沢で一緒にティータイム。
私はいつものホットジンジャーレモネード、
彼女は加賀棒茶カフェラテを注文。
二人で会うのは初めてでしたが、あれこれと
おしゃべりをしてあっという間の2時間でした。



お土産に彼女が染めた藍染めや
お菓子をいただきました。



そういえば日曜は三重の方から
アサリの佃煮をいただきました。
今度会う時には私も金沢のお土産をお渡し予定です。



今日の担当生徒4年生の図工の作品が仕上がりました。
コロコロガーレ、ビー玉の通り道を作るのがテーマでした。
補助に入って図工の苦手意識を、楽しい時間に
感じてもらうのがいつもの私のテーマです。



こちらは3年生の理科の「風で動かす」が
テーマの工作。今どきは、いろんなキッドがあって
何でも手作りが主流だった頃との時代の差を感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神前結婚式とブロッコリー。(4/3*水)

2024年04月03日 | 家族・友人・知り合い






今日は親戚の結婚式に行ってきました。
私にとっては久しぶりの結婚式、
神前結婚式で生の雅楽の演奏もあり、
厳かな気分になりました。
何よりもこれから新しい人生のスタートを切る
お二人に祝福の気持ちでいっぱいです。



玄関先のプランターに植えてあった
ブロッコリーが食べ頃になったので
収穫してすぐに茹でました。



やっぱり採りたては一味違う気がします。



一緒に切り落とした葉はインコたちにお裾分け、
ビィ〜とご機嫌な声を出して3羽も食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンインコのいる友人宅へ。(3/29*金)

2024年03月29日 | 家族・友人・知り合い


今日は近くに住む同級生宅まで歩いて行きました。
昨夜雨が降ったので川は濁流で流れも速い。
途中でジョウビタキ♂が近くに来たので、
足を止めてしばしその姿を眺める。
会いたいね!と言いながら、普段は仕事に追われて
なかなか会えないので、春休みは
会いたかった友人たちにどんどん会っています。



ボタンインコたちも出迎えてくれました!
この2羽は私がお願いして飼ってもらったインコ、
愛されている2羽は今日も元気いっぱいでした。
一緒に持ち寄りランチも楽しみながら、
おしゃべりいっぱいのあっという間の4時間でした。







川沿いを来た道と同じようにてくてく歩いて帰宅してから、
昨日買った花苗をお庭に植えました。
シクラメンは水はけがいいように
少し高めに鉢植えに植え替えました。
これから野菜苗もお庭に植えていく予定です。



今日は川で摘んできた菜の花と
お庭のアサツキを夕食の一品に使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする