goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

2025 種まき1。(4/26*土)

2025年04月26日 | 植物


ようやく気温も落ち着いてきたので、
今日は第一弾の種まきを行いました。
パクチー、ダビデの星(オクラ)、ビーツ、紫オクラ、
オシロイバナ、ナスタチュームです。
種を蒔くと、芽が出てくるのが楽しみな日々、
庭に置くには狭いのと虫に食べられるので、
芽出しは2階のベランダで行っています。



昨日、友人宅からの帰り道で買ったのは
このペチュニア、甘い香りのする品種です。
ほんとは数年前に育てていたナイトスカイという品種が
欲しかったのですが、その後なかなか出会えていません。





今日は午後からの仕事で川沿いを歩き、
この芝桜の風景に出会いました。
ハヤブサ、ヒバリの姿を見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする