goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

カタクリ、ギフチョウ、初キバシリ。(4/12*土)

2025年04月12日 | 植物






桜の季節、今日もあちこちに出かけました。
このカタクリの咲く里山に来たのは4回目で、
例年より咲く時期が遅いのでした。





ギフチョウの姿もありました。



遠く鉄塔にはミサゴ3羽の姿が、
鉄塔上に1羽、右下には魚を捕らえた1羽、
ここにあとからまた1羽飛んできました。
さて、どんな関係なのか?



ここで嬉しかったのはキバシリ、
動き回っていてやっと写せたのがこれなのですが、
木の色とそっくり!いつも見逃してきて初見のキバシリ、
いつか会いたいと思っていたキバシリでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする