
今日は午後から野鳥の授業を頼まれていたので
出かけてきました。我家から車で30分くらいの場所で
山に囲まれた環境の小学校でした。
63名の児童たちが熱心に話を聞いてくれました。

今日の流れは、
・ 野鳥観察の持物の紹介。
・ 野鳥の説明/おさんぽ鳥図鑑で物差し鳥の説明、
・ 大きなイラストを使って身近な野鳥を紹介。
・ DVDを見ながら野鳥の紹介。
・質疑応答
最後の質問コーナーでもたくさん手が上がりました。
来月は森林公園で一緒に野鳥観察を行います。
たくさんの鳥が観察できたらいいですね。

夜は、ビデオ録画してあった「樹木希林を生きる」を
観ました。最後まで女優として人として自立して生ききった
樹木希林さんの見事な人生だったと思いました。
どう生きてどう死ぬのか?は、
全ての人が向き合わねばならないテーマですね。