陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

自分長持ち計画 ’22

2022-09-21 06:07:05 | 日常
 
自分長持ち計画

人間だれしも年をとります。この数年、両親を見ていると特に老いがリアルに迫ってくる感じです。父も母も、若い時から不摂生をすることはありませんでしたが、あちこちガタが来ていること......
 

昨年からの自分長持ち計画は、日々実行中。
ワクチン接種後の腰の痛みは、それからしばらくして(12月に入ってからだったでしょうか)ふっと良くなりました。
今は就寝前のヨガはしていませんが、朝は少なくとも15分くらいは時間を作るようにしています。

夜の歯磨き後のデンタルフロスとマウスウォッシュも続いています。忘れることがありません。
これは自分でもすごいと思っています。まあ、歯磨きだけでは汚れを落としきる自信がなく、気持ち悪いということです^^;

自分長持ち計画。最近アップデートしたことは「煮干しを食べる」ことです。
お手軽にカルシウム摂取。毎朝目玉焼きを作るとき、割り入れた卵の上にパラパラと3~4尾加えて、蒸し焼きにして食べています。柔らかくなって食べやすいし、塩気もあるので目玉焼きもそのままおいしく食べられます。

煮干し3~4尾なんて効果あるの?って感じですが、今までカルシウム対策は何もしてこなかったので、何もしないよりずっといい。
そんな感じで続けています。


最新の画像もっと見る

post a comment