陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

通販再開

2022-10-11 10:20:19 | お買い物記録

いっとき運送業の労働問題がクローズアップされて、「お店のない山奥に住んでいるわけじゃなし、リアル店舗で間に合うように買い物をしよう」と自分の中で買い物の仕方を見直したのでした。

特に冬は大雪などの悪天候の中配達してくれているのに、タイミング悪く不在にしてしまうこともあり、控えるようにしていました。

ですが。

最近はリアルに買い物をする時間がありません。

お茶碗を割ってしまった!化粧品がなくなりそう…。

お店へ足を運び、選んで、お会計して。この時間がありません。

そんなわけで、通販を使うようになりました。

仕事の合間、気分転換に見たメーカーの公式サイトでいいものがあれば、そこで購入。

会員にならなくても買うことができれば、そのように。

送料も以前ほど気にならなくなりました。だって、交通費の値上げもあって、交通費と時間を合わせたら、送料なんてそんなに高いと思えません。当たり前にかかるものは計上してくれた方が、健全に仕事をしておられる会社なんだと信頼できます。わたしはそういうところから買いたいです。

必要な時に、必要なものを、必要なだけ買う。

それを心に留めておけば、買いすぎることもないはず。

それから、届いたらすぐ開封して、すぐ使う。梱包材は適切な場所へ片付け、溜め込まずに適切に処分。これも大事^^

 

先月になってしまいましたが、お茶碗を割ってしまい…。

丈夫で気が利いたデザインが気に入っているノリタケの公式サイトでお茶碗を物色。

毎日使うものだから、ちょっと楽しい気分になりたくて。

年甲斐もなく、こういうのを選んでみました。

ひょうたん柄のなかにドラえもん。

内側にちっちゃく、ひょうたんとドラえもんの後ろ姿。

大事に使っています。


洗濯機の買い替え

2022-08-19 14:46:24 | お買い物記録

前記事の続きです・・

こわれた洗濯機はドラム式洗濯機でした。買う時、節水できて、しかも洗剤無しでもきれいになるというのが印象的だったので、「これしかないっ!」と思ったのでした。

たしかに、ドラム式は洗濯物を叩きつけてきれいにするのですから、節水度NO.1だと思います。でも、思い返してみると、扉のパッキンが緩んで水漏れするとか、給水できない…というトラブルは全自動洗濯機なら起こりようもないことで。。

さらに、このAQUAくん(←私の中ではなぜか男性名詞)、かなりデキルやつ(ハイスペック)で、ミスト洗浄とか、オゾン脱臭とか、いろんな機能がついていたのでした。それらも使ったことはあるにはありました。
たとえば、ジムで使っているシューズを脱臭するとか。でも、使用後シューズが無臭になるかといえば、そんなことはありませんでした。そんな具合なので、数回しか使ったことはなく。。

そもそも、乾燥機能すらほとんど使いませんでした。
乾燥機にかけると、タオルがふんわりするということも使い始めて何年も経ってから知ったことですが、毎日乾燥機使うって、すごく無駄な気がしてスルーしていました。
何よりわたしは自然の恵みで乾くのが好きです。タオルがごわつこうとも、ね。

思い返してみると、わたしには合わないことがわかりました。もうドラム式洗濯機は買わないでおこう。
せっかくの機能がもったいないです。

ドラム式の前に使っていたのは二層式洗濯機。
何ならそれでもいいやと思いましたが、やはり手間がかかります。時間は大切。
全自動洗濯機にすることにしました。

夫と家電量販店へ行き、洗濯機売り場で何にしようかと見ていると、セールス担当の方が声をかけてきました。特に「このメーカーがいい」というこだわりもありませんでしたので、セールスの方の「お使いのメーカーで探してみましょうか」という流れでまたAQUAで選ぶことにしました。

店頭には全自動のタイプで洗濯容量が9kgの大きさのものがありました。でも、それは現品限りで在庫がないとのこと。
それでもよかったんですが、現品をそのままお店から直接うちへ運ぶことはできず、いったん荷造りして配送センターへ持って行き、そこからの配達となるので日数がかかってしまうということでした。
同じ機種で8kgなら在庫があるそう。それなら、2日後には配達できるということで、それに決めました。

ところで、大型家電って商品だけのお値段では済みませんよね。消費税10%はもちろんですが、配送費、リサイクル費用がかかります。
セールスの方に聞いてみたところ、配送費はかかりませんが、取り付けする際に条件によってかかってくるとのことでした。一軒家か集合住宅か。何階に取り付けるのか。集合住宅ならエレベーターはあるのか。
うちは集合住宅ですが、エレベーターがあるので取り付け費用はかかりませんでした。
リサイクル費用の3800円だけかかりました。
お店の名前と電話番号がかいてある、宅配便の送り状みたいな形態の紙にこちらの住所・氏名を書きました。
この紙を取り付け業者に渡してください、とのこと。

お会計を済ませて、後は届くのを待つのみ。
それにしても、家電も昨今の物不足、人手不足が影響しているんだなぁと思わされました。今はいろいろ吟味して決めても、欲しいものが買えるとは限らないかもしれませんね…。
今回は洗濯機で、必要な機能がついているものを購入でき、2日で届けてもらえるのですから何よりでした。

<今まで使っていた洗濯機>      → <新しい洗濯機>

   

撤去、取り付けはものの30分程度で終わってしまいました。

新しい洗濯機を見て、夫が「ひんそ~!」と言いましたが、私はそんなことはない!と思っていますよ^^

 

ジェル状洗剤のメーカーと共同開発とのこと。

でももちろん、これまで使っていた液体洗剤でも問題ないです。
洗濯機自体もシンプルに使いやすいです。

届いた日は3回もまわしました^^;

 

 

 


面白そう☆と思ったらやってみる。そのためにはキーワードが大事

2022-08-08 11:36:44 | お買い物記録

今朝、テレビで「廃棄されるパンの耳を使って新たな発泡酒を作りました」という話題をやっていました。

パンを発酵させた、ある飲み物が大好きなわたしは目が釘付けになったのでした。
ある飲み物というのは、クワスです。黒パンを発酵させて作るので、色は褐色です。シュワシュワしていて味もコーラみたいなんですが、アルコールも微量に発生するので、飲むと顔が赤くなります^^;酔いはしないんですけどね。

ああ、クワス、飲みたいな~。

特に暑い季節はクワスが恋しいです。そんなわけで、パンの耳を使った発泡酒。どんなものか興味津々です。
朝は忙しいので、その発泡酒を作ったという会社名をメモしておきました。

クラウン製パンという会社です。

家事がひと段落し、インターネットで検索。すると、北九州市小倉にある会社だとわかりました。会社のホームページを訪れ、この発泡酒が売っているかどうか確認。が、しかし、ここでは1ミリもお酒についての情報は載っていませんでした。

うう…。残念。

いや、でもニュースでやってたし!と諦めきれず、次は「パンの耳で発泡酒」とニュースで見たまんまのフレーズを打ち込んで検索。
すると、この発泡酒の商品名が「ブレッドヴァイツェン」だということがわかり、毎日新聞デジタル版に行きつくことができました。

そうそう、これこれ♪と読み進めていくと、その記事の最後に「門司港レトロビールのサイトでオンライン購入もできる。」とありました。やった~!これで購入できるわ。早速「門司港レトロビール」のサイトへ行き、ネット通販のページで物色です。

商品の種類はクラフトビールが主で、350㎖缶1本550円です。ビールの種類は豊富ですが、サイズは350㎖のみです。バラで購入してもいいようですが、お好みで10本とか12本…とセット購入もできます。わたしは12本セットにしました。内訳はもちろん、ブレッドヴァイツェン多めの6本。あとは2本ずつ3種類を合わせました。
特に配達日の指定はしませんでしたが、1週間以内には届くかな。楽しみです。

 


CD購入

2022-08-05 17:13:55 | お買い物記録

何年振りかでCDを購入しました。

じゃん。

マリス・ヤンソンスさん指揮、バイエルン放送交響楽団による演奏のマーラー「交響曲第5番嬰ハ短調」です。

最近のマイブームはマーラーの交響曲を聴くこと。持っているのは1番、2番、4番。これまではピアノや弦楽四重奏など室内楽をよく聴いていましたので、なぜここへきてマーラーさんブームが来たのか、自分でも不思議です。

わたしの勝手なイメージですが、マーラーの交響曲はところどころにさわやかな風を感じる旋律があって、それが今の季節に合っているのだと思います。

そんなわけでこのところ毎日のように持っているCDをとっかえひっかえ聴いていました。そのうちだんだん他の交響曲もじっくり聴いてみたいと思うようになり、先日出かけたついでにピヴォのタワーレコードへ行ってきました。

クラシックのCDは見れば見るだけ欲しくなってしまうので、しばらく封印していたジャンルのお買い物です。
けれど、今は「マーラーの交響曲が欲しい」という明確な意思があるので、買って良しとしました。

ところで、ピヴォはもう古いビルのため、来年春に閉館してしまうそうです。そのためなのでしょう、タワーレコードはこの8月7日で閉店になると貼り紙がしてありました。店内の棚もあちこち空っぽになっていました。

札幌でクラシックのCDが豊富に取り揃えてあるお店って、ピヴォのタワーレコードなんじゃないかな~とわたしは思っていますので、閉店になってしまうのは至極残念…。と思っていましたら、お会計のとき店員さんからアリオ札幌店・札幌パルコ店で使える300円オフクーポンをいただいて、心底喜んだのでした☆

タワーレコード、市内にまだあったのね!アリオにもあったのね!

パルコ店は9月16日OPENなのね!!

あ~、良かった^^ ふらりとお店へ行って、ジャケ買いできる幸せ。当たりかハズレかドキドキしながら開封し、聞き始めるまでのあのスリル。まだ味わえるのね!

やっぱり好きなものはなくなってほしくないわ。だって「ハズレか…」とそのとき思ったって、数年後あらためて聞いたら「あれ?いいんじゃない☆」ってなることもありますもん。

当たりもハズレも含めて好きなことにお金が回る。これも立派な「推し買い」なんです。

 


「今月のお支払…¥0」

2022-07-24 11:58:16 | お買い物記録

コロナの影響。世の中いろいろ変わりましたが、私自身も変わりました。

もしかしたらコロナじゃなくても変わっていったのかもしれないけれど、世の中全体が引きこもり生活。2年も続けば、そりゃ世の中全体のムードも価値観も変わります。

大きなお買い物をしなくなりました。私的には、洋服、靴、バッグ。だって、出かけていく機会がめっきり減りましたもの。おしゃれしていくところもなくなりました。

だから、今あるものでじゅうぶんだと思えるようになりました。

それだけではなく、YouTubeで古くなったものをリメイクする動画を見て驚嘆。自分でもやってみたくなったりしています。もはや、不用品は扱い次第で”宝もの”になり得るのです。

そんなぐあいなので、クレジットカードの支払いが「0円」の月が増えました。うれしいです☆この感じは新しいものを買ってワクワクする瞬間を上回るものがあります(笑)。

気がラクっていうのがほんとのところかもしれませんが。

そうはいっても、昨年から(いえ、もっと前からかもしれませんが)物が少しずつ値上がりしています。
洋服などたくさんあってもかえって大変になる物を買わないだけでも、インフレの影響を少しでも少なく抑えることができているなと思います。

欲しいものは今のところないから、まだしばらく0円月間が続くかもしれません…。


ローリングストック④

2022-07-21 18:21:32 | お買い物記録

日用品で切らしたくないもの。

それは、ニベアとデンタルフロスです。

ニベアはこのブログではもう何度も登場している、万能選手。
ハンドクリームとしてもいいし、お風呂上りにかかとに擦りこんだり、ここ最近では顔にもスタンプ押ししています。
気兼ねなく使えて、どこでも手に入るから切らしたとしてもすぐ調達できるようなものですが。でもストックがないと不安(笑)

そして、デンタルフロスは「じぶん長持ち計画」の一環として昨年から使うようになりました。健康でいるためには何と言っても歯は大事。
夜寝る前の歯磨きの仕上げに使っています。消費スピードは、だいたい5週間に1個くらいでしょうか。

フロスをするようになって、歯茎の状態がとても良くなりました。やはり歯ブラシでは届かないところがあるものです。以前はよく炎症を起こしていました。もっと早くから習慣にしておけば、歯医者通いももっと少なくて済んだかもしれないなぁ。。
一時は歯磨き粉にこだわってみたこともありましたが、磨き方が良くないのですから、あまり意味がありませんでした。

フロス、旅行に行くときも、実家に泊るときも持って行きます。やらないと気持ち悪いです^^

どちらも切らすと居心地悪いので、かならずストックしています。

 


ローリングストック③

2022-06-27 06:38:40 | お買い物記録

高野豆腐が切れてしまったので、週末、買い出しに行きました。

高野豆腐は便利ですよね。
わたしは煮物を作ったとき、残り半分を過ぎたころ、汁気との兼ね合いを見ながら高野豆腐を追加します。
そうすると、高野豆腐が煮汁を吸ってくれて調味料を捨てることなく食べきることができます。
こういうことを考えつくって、わたしってケチだなと思います(笑)
でも、せっかくのおいしい煮汁を捨ててしまうのがもったいないし、水も汚してしまいますから、悪くないと思っています。

高野豆腐は濃い味付けにしないと崩れてしまうと思っていました。たしか、そう注意書きがされていたのを覚えています。間違っていなければ、ですが。

先日、おみそ汁の具にわかめと高野豆腐を細かく切って入れました。
入れた瞬間、しまった!と思いました。
みそ汁は’濃い味付け’の料理ではありませんから^^;
きっとみそ汁の中で崩れてドロドロ?の状態になってしまうのかなとげんなりしてしまいましたが、
出来上がってみると、崩れるどころか、しっかりとその形を主張しておりました。

大丈夫なんだ☆

と、わかり、またひとつおみそ汁の具のバリエーションが広がったと喜んだのでした。

買い出しではローリングストック用に、高野豆腐、乾燥わかめ、昆布、味噌、醤油、コーヒー豆、コーヒーフィルターを買いました。

その他にじゃがいも、茄子、ごぼう、納豆、こんにゃく(納豆、こんにゃくは×2個ずつ)なども買い込み、けっこうな重さとかさです。
それでも、車は使わず徒歩で行き、荷物はもちろん肩にかけたり、手に持ったりして帰宅したのでした。
夫には「意地を張って~」と言われましたが、普段の運動不足を解消するにはたまには頑張らないとね。

頑張りがたたって、今朝は腕が筋肉痛です。

多めに買おうとするといろいろ無理があります・・。

 

 


めがねの買い替え

2022-05-26 05:19:00 | お買い物記録

先週、いつもかけているめがねの鼻当てが傷んできたので、取り替えてもらいに富士メガネへ行きました。

富士メガネは老舗の眼鏡屋さん。街の中、ショッピングモールや大型スーパーにもあって、いつでも行ける気がします。だから後回しになってしまいがちなんですが。でも、目のことだから、そういうのはよくない!

自宅から一番近い富士メガネは、近所の大手スーパーの2Fにあります。普段着で歩いて行ける気軽さ。

平日の午前中は、のんびりした雰囲気でお店に入りやすいです。すでに1組のご夫婦が来店しておりましたが、サブで接客されていた男性店員が私の姿を認めるとすぐに来てくれました。

「鼻当てを取り替えていただきたいんですが…」と申し出ると、「どうぞおかけください」と椅子をすすめてくれ、さっそくめがねの具合を確かめてくれました。
まずはクリーニング。その間、記録を残すため、名前を教えて欲しいとのこと。
伝えると店奥のパソコンで検索、私の購入情報を取り出していました。
(本当はメンバーズカードがあればもっとスムーズだったんでしょうけど、持参していませんでした)

それによると、このめがねは2008年に作ったものだとわかりました。
「!」です(笑)。かなり前だとは思っていましたが、14年も前だったとは。

店員さん、鼻当てを交換しながら「レンズがかなり傷ついていますね」とご指摘。そうなんですよ。自分でも気になっていました…。

実は、何となく視力が低下しているのではないかと気になって、3月末に眼科でめがねの買い替えをした方がいいか相談していたんです。その時に視力検査はもちろん、眼底検査もしました。目そのものには特に問題がなかったのですが、どんなめがねを作るかを決めかねて、後日来院してめがねの処方箋を書いてもらうことにしたのでした。

どんなめがねを作るか。

どういうことかと言いますと、若いころは遠くを見るためのめがねを作ればよかった。でも、今は遠くだけじゃなくて、手元も少し見えずらい状態です。例えば、指先がささくれだってきたとき、めがねを外した方がよく見える。針に糸を通すとき、めがねを外した方が通しやすい。
これって…ようするに、ろ・う・が・ん?!

ついに私にもこのような変化が訪れたわけです。

眼科の先生はおっしゃいました。「今のめがねは、強すぎず弱すぎずのめがねです。遠くを見るため(車を運転するとか、映画館で映画を見るとか)のめがねをつくるか、近くを見るため(パソコン作業などで40㎝程度離れたものを見る)のめがねをつくるか、決めたらまた来てください。早い方がいいですよ。目の状態が変わらないうちに」と。

どうしようか…と気にしながらも決めかねているうちに、1か月以上たってしまいました。

そんな顛末を富士メガネで店員さんに話しますと、「じゃ、ちょっと調べてみましょうか」ということになり、奥の小さな検査室でいろいろ調べていただいたわけです。

ここだけの話、私が通っている小さな眼科よりはずっと新しい検査機器が導入されています。さすがに眼底検査、視野検査といったことは眼科でなければできませんが、そのほか、レンズを入れての見えやすさや利き目はどちらか、左右の焦点はきちんと合っているか等々の細かいことは、もしかしたら富士メガネの方がしっかり見極めてくれるのではと思ってしまいました。

ですが、ここでもやはり「どんなめがねを作るか」は決めなければならないわけで。お店では、遠くを見るため、近くを見るために加えて、遠近両用メガネも提案してくれました。
遠近両用かー。ほんと、年齢を感じさせられるグッズだわ~と小さくショックを受けました。

ともあれ、その日は鼻当てを交換してもらうという目的は達せられたので、「考えてみます」とお店を後にしました。

それから、考えました。
めがねのレンズは傷だらけ。これをこのまま使い続けるのは目によくない。だからどのみち買い替えは必要。
→じゃ、どんなめがねにする?遠くを見るため、近くを見るためと用途を限定しためがねなら、都度かけ替えなくちゃいけない。それは面倒。きっとテキトーな使い方になる。
→じゃ、遠近両用?え~~!いや、でも仕方ないでしょ。とりあえず使ってみたら?そうね、シンプルに1本作って、使ってみてやっぱりイヤならそのときまた考えよう。
と、頭の中をグルグルさせて、遠近両用メガネを作ると決めました。

1週間後、またご近所の富士メガネへ行き、同じ店員さんに相談したのでした。

めがねのフレームを決めるのもまた一仕事で、店員さんのアドバイスを受け、私の好みを伝えながら試したフレームは10個以上。このご時世でマスクを取ったりつけたりしながらどれが似合うか、顔の幅に合うか、条件を満たすものを探すのはけっこう大変でした。

そんなこんなで、出来上がるのは来週。
新しいのがきたら、今のめがねとはさよならです。
めがねさん、14年間もありがとう。あと1週間、よろしくね。

 


うっかり

2020-03-17 15:20:29 | お買い物記録

スーパーにお買い物に行きました。

買い物に行く前にはチラシをチェックします。
ふむふむ。今日はポイントカードにチャージしたお金で支払うと5%割引になるんだって♪
買うべきものをメモし、いざスーパーへ。

かごに商品を入れ、買い忘れがないか今一度チェック。
「あ、メモには入っていないけど、大葉も買おう。今日は安いし、マリネに入れてもいいしね」
今日はセロリのマリネが食べたくて、帰ったら作ろうと思っていました。

で、帰宅後、さっそく作ってしまいます。

「あれ?大葉がないぞ」10枚入りのちいさなパック。平べったいので、何かにくっついてしまってしまったかもしれません。
買ってきて冷蔵庫や戸棚にしまったものを点検します。・・・ありません。
買い物用のトートバッグを探します。・・・ありません。

そう。気がついたとき、なんかそんな気がしたんだ。。

スーパーの買い物かごに入りっぱなしなんじゃないかと。

きっとそうだと思う。確信。

品物を買い物かごから自分のバッグに入れ替えるとき、手にした記憶がない。

あ~あ。やっちゃった。

今頃、あの大葉はお店の人に見つけてもらえただろうか。それとも、どんどん上にかごが重なってきて、下敷きになっちゃったんだろうか。。


知らなかった~

2020-02-29 17:10:52 | お買い物記録

昨日、イオンに買い物に行った時、お店から出てきた人がティッシュペーパーを2パック持っているのがなんとなく目についたのです。「あれ?今日ティッシュそんなに安いの??」なんてチラと思ったくらいで、それほど気にも留めていませんでした。

昨日、今日とイオンは5%off。こういう時に生活用品の在庫補充するようにしています。で、歯ブラシや食器用洗剤をかごに入れて、トイレットペーパーも買っちゃおうか的なノリで売り場に言ったら…。

トイレットペーパー、やけに少ない。増税前の光景のようです。
それでも、まだ商品は残っていたので、1パック買いました。

そのあとで知ったことですが、「トイレットペーパーが品切れになる」とのウワサが流れていたんですね。
世の中、マスクがあまりにも手に入らないので、トイレットペーパーやティッシュまでなくなるのではないか!と思考が飛躍したのでしょうか。
その後、生理用品も品薄状態になったそうですね。

わが家はトイレットペーパーは1パック(18ロール入)を手つかず状態で必ずキープするようにしています。夫と2人暮らしにしては多いかもしれませんが、一昨年9月の大きな地震の後、流通がストップした状態になっていろんなものが品薄になった経験をして以来、少し多めを心がけるようになりました。あとは、お米(5Kg)を1袋。以前はぎりぎりまで買っていなかったんですが、5Kg のお米が出回るまでかなり日数がかかったので懲りてしまいました。今は新しく封を切ったら、必ず次を買うことにしています。でも、ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2本です。これは少ないですね(笑)。せめて6本(段ボール1ケース分)は備蓄すべきかな。そして、ガスボンベは3本1組を2セット。災害に備えてのストックはそのくらいです。そのほか、日々の料理に使う調味料や乾物、缶詰、そしてコーヒーなどの嗜好品はまた別。

どのくらい備えていたら安心かは人それぞれなんでしょうね。賞味期限・消費期限がありますから、「あればあるだけいい」というものでもないと思うし^^;
あとは、それがなかったらどうするか、ほかで代用できるか、無しで済ますことはできるか・・ということも知っておけば、とりあえず何とかなるかもしれません。

ともあれ、今のところ必要なのはマスクですよ。

 


コートはまだ着たくない・・コートのお話。

2019-10-29 06:56:57 | お買い物記録
日中の最高気温が15℃を下回るようになると、帰りが遅くなる日には、そろそろコートの出番かなぁ~なんて思う。
この時期、外出するときはだいたいダウンベストを着ることが多い。袖がなくて上半身がコンパクトに見えることと、ダウンだから体の中心はあったかくできることがその理由。
ダウンベストでなければ、フエルト素材のジャケットに大判ストールを羽織るくらい。
コートは脱いだら荷物になるけど、ストールはたたんでバッグの中に入れちゃえば手がふさがらない。

今月初め、ようやく冬用のフード付きダウンを購入した。
街着的なお洒落な雰囲気ではなく、厳寒期も吹雪もしっかりとしのいでくれるような頼もしいやつだ。ここ何年もそういうコートを買いそびれていたので、これでやっと一安心。北国に住む人間としては、がっしりしたコートがなければ、お洒落なコートには手が出せないんだ。
寒くてやりきれないときにフードもない、頼りなげなコートを着ていてもちっとも素敵に見えないもの。
とにかく、これで冬支度は整った。

そのがっしりしたコートをクローゼットにしまおうと扉を開けると、スペースが…。
着なくなったコート、似合わなくなったコートがしっかり収まっている。

手放し時だ。

黒地にシルバーのボタンが印象的なコート。
これほんとに好きで、人にもよく褒められたけど、今の私にはもう似合わない。

ベージュのトレンチコート。
これももう今の生活スタイルには合わなくなってしまった。第一、色味がイマイチ似合っていないような気がしていて、いつもストールを巻いてごまかしながら着ていたのだ。誰か、似合う人に見つけてもらえますように。

と、この2着を古着屋さんに持って行って買い取ってもらった。
お値段は、黒いコートが300円。トレンチコートが500円。
ほんとはトレンチコートの方が安かったんだ。アウトレットでサイズが合うからって即決したんだもの。
でも、古着屋さんでは、そういうスタンダードな形の方が重宝なんだろうな。

そういうわけで、新しいダウンコートの居場所が確保できた。
1つ入ってきて2つ出ていく。うん、いいペース☆





これから夏ですが…

2019-06-26 15:54:18 | お買い物記録

 

季節を先取り!がお洒落のひとつのストラテジー。

これから夏本番というこの時期にあって、なんとなくモノトーンとかキャメルカラーのような秋めいた色が気になっちゃうのはなぜ??

テレビの女性アナウンサーのお洋服もなんとなくくすみ系パステルカラー(←こんな表現あり?)。

ところで、今日は学校が終わってからちょっと開放的な気分になり、時間があったのも手伝ってドラッグストアで衝動買いしてしまいました。

プチプラコスメ、セザンヌです。

 

リップ、チーク、アイシャドウ。これで1,800円くらいです。お安いですね☆

アイシャドウはピンク×ブラウンで、リップとチークはローズ系です。

これまではオレンジ系、ブラウン系を選んでいましたが、ちょっと気分を華やかに盛ってみたくてローズ系に挑戦です。

そう、プチプラはこうやって気軽に挑戦できるところがいいです。

ときどき、YouTubeですっぴんからメイクアップまでの動画を見たりするんですが、公開している人はすごいなぁと思います。

年齢に関係なく、同性としてね。自分をどう見せたいか、どうしたら魅力的に魅せらるかってほんとによく考えていらっしゃる。メイクしていなければ野暮ったい女の子、疲れたおばさん。だけど、メイクしたらきれいなお姉さん、素敵な女性。

馬鹿にしているわけでも、揶揄しているわけでもないのです。

「女性」という生まれ持った性にあぐらをかくのではなく、自分らしさを追求して自分の魅力を引き出す努力をしているのがいい。そういう心意気、大いに賛成。

明日、新品を使ってメイクするのが楽しみ

 

 

 


100円ショップ

2018-11-03 17:11:01 | お買い物記録
コーヒーフィルターが少なくなってきたので、早めに買い足しておこうと100円ショップに行きました。
JR駅の近くにありますが、通り道から信号を渡らないといけないので「ちょっと立ち寄る」わけにいかないのです。

ショップ入り口はもうクリスマス関連の商品がずらりと並んでいました。
たまにしか行きませんが、100円ショップの商品は入れ替わりが激しいので見ているだけでも楽しいですね。
今日は刺繍するときに使う円形の枠やキルト芯など、手芸コーナーをチェックしました。
刺繍、やってみたいんですよねー。
でも、もう少しちゃんと下調べをしてから決めたいと思い、今日は見るだけ。
大小いろんな大きさの白い消しゴムがパックになって売られているのもありました。
これは消しゴムはんこ用ですって。けっこうな量が入っていましたよ。
昔は事務の仕事で消しゴムを使うことが多かったので、手先の器用な同僚に「これちょうだい」と使いかけの消しゴムを持っていかれました^^;
今はパソコン入力→印刷なので、消しゴムもほとんど使うことがありませんね。
そういえば、夫は黒ペン(水性ボールペン)が書けなくなったと言ってました。社内の届け出に使おうとしたら書けなかったと。
あまりにも使わないのでインクが乾燥してしまったんだそうです。おやおや・・。

どんなものが売られているか一通り見て歩いたものの、結局当初の目的のみ、コーヒーフィルター2個だけ買って出てきました。
1個90枚入りなので、コーヒーフィルターに限れば、次回来るのは来年になるかな。
ああ、もうひと月もすれば師走ですよ。。

かわいらしい商品名

2018-09-11 10:02:11 | お買い物記録
スーパーの果物売り場で、訳ありリンゴを見つけました。



6個入って580円。はるばる相馬村からやってきました。
台風の影響で収穫目前にして落ちてしまったのでしょう。
しばらくりんごを食べていなかったし、ちょっとキズがあっても気にするほどでもないので買ってみることにしました。

さて、レジでお会計をしてもらっている間に気が付いたのですが、この訳ありリンゴ。
「わけありりんご」とシールを貼ってあるにもかかわらず、レジでは「風のいたずらりんご」という商品名で出ていました。



ちょっとほほえましいネーミングですね☆

ちなみに、一番最後の「ぷるり」というのは、何かお分かりですか?
グミ、ではありません。

「絹艶」というのも、もう定着して違和感はありませんが、外国人からするとちょっとしたなぞなぞですね!
これは、日本ネタとして使えそうだわ。

そういえば、夏に桃の売り場で見た、こんなポップも面白かったですよ。



「プニプニ押さないでね」って。プニプニ、というのは日本語のまさしくオノマトペの世界ですね。
ロシア人の友人には「プニプニ」がわかりませんでした。猫の肉球を例に教えたのですが、イマイチ理解には至らなかったようです。

うーーーん!これだから、外国語、異文化は面白い!!



さて、最後に「ぷるり」の答えです。






amazonでのお買い物で考えごと

2018-03-16 16:41:20 | お買い物記録
ふだんの洗濯洗剤は緑の魔女を使っています。



5ℓサイズを3~4ヶ月で使い切り、いつもamazonで注文。
また注文しようとamazonにいってみたところ、プライム会員でなければお安く買えない表示が・・。
変わったみたいです。
もしかしたら、送料が値上がりしているので別の形で料金を上乗せしているのかなぁ。

プライム会員は30日間は無料でなれるようですが、その後1か月ごとに400円の料金がかかるとのこと。
また、料金の変更もありうるということもかかれていました。

ちょっと面倒だなぁ。

いくら安くお買い物ができても、会員にならなければならないというのはイヤだ。
400円の会費のコストを上回るほど毎月大量にお買い物するのならいいけど、私はそうじゃないですもん。

というわけで、ちょっと割高になりますが、620ℓの詰め替え用を6パックとハンドソープを買いました。
どちらも合わせ買いの対象商品で合計2000円以上だと送料が無料です。
ちょうどよくほしいものが買えました。

ほんとは実店舗で買えるといいのですが、緑の魔女は見かけないんですよね。
わざわざ配達してもらうのは資源の無駄づかいだな~と心が痛みます。

配達で段ボールに梱包されてきますが、段ボールもかなりの量が廃棄されているんでしょうね。
コンビニのポリ袋的に出回っているのではないでしょうか。

そんなこと言ってたらきりがないですけど。
やっぱりちょっと考えちゃいますね。