陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

宛名

2014-06-30 00:16:01 | 雑感

先日、夫の親戚から法要のお知らせ葉書が届きました。
宛名は夫のみ。妻である私の名前がないではありませんかっ!

私、こういうことにはどうしても反応してしまうんですよ。ちっぽけなことなのにね。
年賀状もそうです。私のことも夫と同じように知っている人なのに、なんで私のこと書いてくれないの~?とか、連名で書いてくれてても、なんで私の名前の下には「様」がないの~?とか。ま、近年は考えるのもめんどくさくなって「そういうものさ」とやり過ごしていましたが。

この法要のはがきで再燃してしまいました。(←なんか、自らを焚き付けているみたいだ・笑)

夫にこの思いをぶつけてみたところ、

夫:あーそうだね。おっ!苗字の漢字、線が1本足りないぞ!

ん~~。そこも大事だけどね^^;

そのうち、親戚一同で集まることがあれば、タイミングをみて言ってみようかな~☆なんて目論んでいる私であった・・
その場では忘れちゃってて、うちに帰ってきてから思い出すパターンかな。
ちなみに、今回の法要はどうしてもはずせない仕事で夫も私も行けないのでありました。 

 


新垣隆 ピアノ演奏会

2014-06-28 03:04:13 | 音楽

気になる演奏会があります。

8月19日開催の新垣隆氏のピアノ演奏会です。

新垣氏といえば、「HIROSHIMA」のゴーストライターですね。私はこの曲に接したことはありません。正直、興味がわきませんでした。

世間で評判になるにつれ、きまりが悪くなったのか、話のつじつまが合わなくなったのか、実は佐村河内さんが作った曲ではありませんでした、ということが明るみに出て、新垣氏の存在も知ることになったわけです。

私は新垣氏のピアノを演奏会で聴いてみたいです。昨日Kitaraに行ったとき、チケットを買おうと思い、念のため演奏会当日の予定を確認しましたら・・。

だめでした。ロシア語のレッスンがありました。はぁ~ 。これだから手帳は手放せません。

また今度、いつか機会があれば聴きに行くとしましょう。

それにしても、新垣氏。変なことから脚光を浴びるようになりましたが、本当に実力があれば、ファンが増えて、まっとうな評価を得られると思います。
クラシック音楽界は息の長い活動が可能な場、だと思いますから。 

 


レクイエムはヴェルディの魅力がてんこ盛り

2014-06-27 22:53:37 | 音楽

札幌交響楽団 第570回定期演奏会

レクイエムっていろいろありますが、今回はヴェルディ作曲のレクイエムです。

あの、奈落のそこに突き落とされるような迫力のある音楽。聴けばだれしも、「あー、聞いたことある」と思うはずです。

過日、モーツァルトのオペラを聴いて声楽の魅力に目覚めた私。本日のレクイエムの合唱もオーケストラでは表現しきれない迫力に魅せられてしまいました。音楽の強弱がしっかりしていて、とても丁寧に音作りをされたのだろうと思います。実は私、尾高忠明さんの指揮はあまり馴染めずに聴くことが多かったのですが、今日の演奏会は圧巻でした。オーケストラと合唱団。これだけの人数を束ねて一つの曲を作り上げるって、私なんぞは想像もつかないほどの知識や経験、テクニックを要することでしょうね。

85分間という演奏時間。あっという間でした。 

明日も聴きに行きたいくらいです。強弱の激しい曲は我が家でCD再生しても、よさは堪能できません。
いい演奏会でした。 


マイレージ マイライフ

2014-06-26 06:53:38 | 映画

私、映画はあまり見ないのです。今年に入って見た映画ってあったかなぁ・・・。ちなみに映画館には行ってません。
でも、サッカーと違って興味が全くないわけじゃないですよ。
何ででしょうねぇ。。「映画を見る」ということは、約2時間 拘束される、というのがだめなんですね。
そんなわけで、映画館に行くのは誘われるか、よっぽど見たい気持ちと自分の時間との折り合いがついたとき、くらいです。 
テレビで面白そうなタイトルの映画があった時には録画しています。でも、見ないことのほうが多い^^;

本日のタイトルの「マイレージ マイライフ」も録画はしたものの、そのまま埋もれてしまうのか・・?と思いきや、自分でも不思議と「見てみよう」という気になりました。途中でやめてもいいんだし・・と。

そうしましたら・・!ツボにはまってしまい、結局最後まで見ました。やればできるじゃん、私☆
映画を1本見通しただけで、すごい達成感。

リストラを言い渡す企業で働く男をとりまく、人生観、仕事観、恋愛観、家族観。それにまつわる悲喜こもごも。。興味深かったです。
出張三昧で、旅支度も手慣れたもの。空港でのセキュリティーチェック、ホテルのチェックイン。そういうシーンもワクワクしました。
マイレージを貯めるのが人生の目標、みたいな男。きれいに割り切れる考え方のできる主人公が、ストーリーが進むにつれて割り切れない思いにとらわれていくんですね。ホテルのバーで知り合った女性に本気になってしまう。女性は独身のバリバリのキャリアウーマンかと思っていたら、実は子供もいて旦那様もいて・・。これは見ている私もすっかり騙されました。あらまぁ・・ってなものです。
アメリカ映画にありがちなハッピーエンドではなかったけれど、最後は前向きな気持ちになれた・・かな?

曲も良かったです。冒頭に使われている ”This Land is Tour Land” がとっても!この曲に引き込まれてこの映画を全部見てしまった、といってもいいくらいです。
見終わった後、歌が聴きたくてまた最初から 再生しました^^

エンディングに使われている曲も詩がいいです。なんか身につまされました。


サッカー観戦、私の場合。

2014-06-25 08:19:35 | テレビ

今朝、うちの人は4:45に起きだしてサッカー観戦。

私は興味がないのでzzz・・・。その後、6:00に起きて朝食の支度にかかりました。
日本、苦戦の様子。うちの人は2点差がついたところで「こりゃだめだ」と新聞を見たり、台所へ行ってみたり。
朝食をとっていた私は、天気予報が見たくなってチャンネルを変えてみました。
すると、偶然 ギリシャvsコートジボワール戦が映って。「チャンネル変えたって、気がつくかな☆」とそのままにしておきました。

ほどなくして、やっぱり試合運びが気になるのかテレビを見に戻ってきましたよ。

「あれ?あっ!いたずらしたべ」

すぐ気が付かれてしまいました~ 


キキララがまぐち

2014-06-24 06:22:30 | 日常

先日、地下街を歩いていましたら、サンリオショップの前をさしかかりました。
ちょっとどんなものがあるのかのぞいてみよ☆と、店内に入ってみました。
今年はハローキティが誕生して40年たつのですね。
それにちなんだキティと他のサンリオキャラクターのコラボ企画の商品もあり、見ているだけで楽しめました。

いろいろ見ているうちにふと目にとまったのが、キャラクターをかたどった小さながま口。
中でも、キキララのがすごくかわいいのです。何がどうかわいいかといいますと、他のキャラクターはひとつのがま口に顔の全面と裏面といういたってフツーのつくりですが、キキララは両A面で片方がキキでもう片方がララなんです。こんな小さい限られた平面にキキララがいる!ララはもっと髪が長いんだけど、色でララとわかる!例えて言うなら、五・七・五の限られた文字数に思いのたけが詰まっている、というような感じ。

・・・なんでここまでいい大人がキャラクター商品に熱く語っているんだか^^;

で、そのキキララのがま口は、めでたく(?)私がお買い上げ~。キキララのはそれ一つしかなくて運命を感じたからなのでした。
帰宅後、うちの人に熱く語ってみたものの、「よくわからん」の一言で、はい、おしまい!でした。 


夢の中で歌を歌っていたら起こされた

2014-06-22 07:24:03 | 日常

私、寝言をよく言うらしいのですが、寝歌も・・(恥)。

今朝、夢を見ていて歌(というか鼻歌かな)を歌っていたら、うちの人に揺さぶられて目が覚めてしまいました。
「う~~う~~」ってうなされていたよ って。
違うよ!歌を歌っていたの!!と抗議しましたが、再び眠ることはできず。。

今日は休みだから朝寝坊しようと思っていたのに。くやしーーー。 


夏至

2014-06-21 19:57:53 | 日記

今日は夏至です。

1年でいちばん昼が長い日。

最近曇りがちな天気が続いていましたが、夕方晴れ間がのぞきました。

青空は気持ちが明るくなります。

夏至の日にふさわしく、日の長さを存分に堪能できました。

また明日から少しずつ昼が短くなっていきます。寂しいなぁ・・・。ちょっと気が早いですね(笑)。

 


ロシア語教室の見学

2014-06-21 06:02:54 | 勉強

現在受講中のロシア語は全8回で終了となります。
もう5回目まで進みました。せっかくとっつきにくいキリル文字も覚えたことだし、これでおしまいになんてできません!
息長く続けられる方法はないかとネットで調べたところ、ロシア語教室を見つけました。
日本ユーラシア協会の活動の一環です。
入門コースから初級、中級、上級コースまであり、ロシア人講師です。発音もバッチリ習得できます。 
メールで問い合わせてみましたら、入門コースと初級コースの両方を見学の上、どちらにするか検討してみてはとの返信をいただきました。
さっそく、日にちが近い初級コースを見学しました。

人数は10名程度で流し形式に席が作ってあり、正面(お誕生日席)に先生が座って授業していました。私も席についてレッスンを受けさせていただきました。
内容は過去形でした。先生が用意したプリントをもとに一人ずつあてていきます。
よく、英会話のレッスンではフリートーク形式で、週末にどんなことをして過ごしたかとか、最近どんな映画を見たか、など話すパターンが多いですが、このレッスンは文法重視で丁寧な教え方だとおもいました。
ほんと、英会話のレッスンって手抜きかっ!と思うほど場当たり的ですよね。そんなこと思うの私だけ?
ともあれ、見学したロシア語のレッスンは私にとってはとても好印象でした。
初級コースはまだ私にはついていけないので、途中で退席しましたが、日を改めて入門コースも見学し、正式にレッスンを受けるか考えるつもりです。

ロシア語にも英検と同じように、ロシア語検定があります。4級からの設定です。私は4級はもちろんですが、3級をめざします。
頑張って勉強します! 


自分のスタンスをしっかりと決めようと思う今日この頃

2014-06-21 05:42:35 | 雑感

W杯が絶賛開催中です。

私はサッカーに興味がありません。

また、数ある球技の中でサッカーだけはどうも興味がない、という人もいます。

いろんな考え方の人がいるのがこの世の中です。

サッカーが好きな人、興味がない人、それぞれがお互いの存在を認めつつ、自分の考えを躊躇することなく口にできるのがバランスの取れた状態だと思います^^

昨日の朝はギリシャ戦でいつも見ていたワールドニュースがお休みでした。

「ニュース番組の社会的意義はどこへ行ってしまったの!」 という私の心の中の叫びとはウラハラに、うちの人はいそいそとサッカー観戦をしておりました。


旅番組×旅の絵葉書本・・・そのこころは

2014-06-20 06:00:54 | 

カテゴリの中に”テレビ”と”本”があって、どちらにしようか迷うなぁ・・・。”雑感”にしてもいいかな。

そんな細かいことはさておき、本題に入りましょう。

昨日、テレビを見ていたら、ひとりの女性がチェコのある村に数日間滞在するという番組が目に留まりました。
鉄道から村を目指す車窓からの風景、村についてから目の前に広がるなだらかな丘、菜の花畑。

この風景、どこかで見たことがあるなぁ。 

そう、車窓からの風景は、千歳空港から札幌駅に向かう風景。そして、村のなだらかな丘は美瑛。
北海道の風景はチェコの風景とよく似ておりました^^
2年前に北アイルランドのベルファストという街を訪れました。橋の上を歩いていると、ふと小樽の風景と重なったのでした。

そんなことを思って一日を過ごし、さて寝る前に今日は何を読もうかなぁ。そうだ!池澤夏樹さんの『きみが住む星』にしよう。
この本はエルンスト・ハースさんの世界各地の風景写真と池澤夏樹さんの旅先からの絵葉書の文章からできています。
いろんな視点から撮られている写真は圧巻です。そして、文章も旅先ならでは心に湧き上がるロマンチックな思いや、帰りを待っていてくれる「きみ」に対する優しい思いが素敵です。 

どんなに素敵な風景が出迎えてくれたとしても、旅人に帰る場所がなかったら、心細く感じることでしょうね。
そして、自分が住んでいる大地は思い出を伴うかけがえのない場所なのだ、と気が付くのでした。
かけがえのない、とは、比較の対象にならない唯一無二の存在。かな?

旅番組×旅の絵葉書本。そのこころは『青い鳥』でした。


休日

2014-06-19 18:03:44 | 日記

今日は休日。久しぶりに何の予定もなく、のんびり過ごしています。
家事をちょこっと、勉強はロシア語の単語の整理。インターネットでお買い物。新聞を何日か分まとめて読む。などなど。

家に一人でいると、ほとんど話をしないで済んでしまいます。会話をしないと頭の動きが鈍る~。
今そう思えるのは、心身ともに元気がある証拠です。
疲れているときは人のいないところが心底安心できました。 家に帰って玄関のドアを閉めたらホッとしていました。

そんな日々が何日も何週間も何か月も続いて、つらかったけれど、そんな時期でも自分を取り巻くすべてがいやなことではありませんでした。
少しでも楽しいこと、面白いこと、直接自分とはかかわりがなくても「あ、いいな」と思うことを見つけることは、心を明るい方向に向かわせてくれました。
そうこうしているうちに、状況が好転することもあります。

今、心が元気ないな~と感じている方は、あまり無理をしないで自分を休めてあげてくださいね。

私は今調子よく過ごせていますが、また疲れがたまってしまうかもしれないので、日記として今の心のありようを記しておきます。

 


お掃除の季節

2014-06-19 05:12:20 | 日常

暖かくなって、湿気の多いこの時期。汚れがゆるんで落ちやすいですね。

大掃除は年末よりも梅雨時期がよい!です。とは言っても、あまり構えてしまうとくたびれてしまいますので、ポイントを決めて少しずつ。

例えば、台所はいつもの後片付けに加えてプラス5分でも10分でもほかの場所を磨いてみます。少しの時間でも、集中するとけっこういろんなことができるものです。
お掃除は私の場合、気持ちをリセットすることにもつながっているようです。

 


今日の講義は難しかったなぁ・・

2014-06-18 21:40:19 | 勉強

「時間の不思議」というテーマの公開講座、今日で5回目となりました。
本日は「太古の時を追い求めて -時間と考古学-」でした。

考古学での年代の特定の仕方など、ちょっとした知識が得られましたが、私にとっては食いつきにくいテーマでした。
先生の話の進め方も、かなりのボリュームのある内容を圧縮してさらに駆け足で進めていましたのでね。

ま、よくわからないこともあります。わかる、わからない。興味がわく、それほどでもない。などなど、それがわかっただけでも収穫です。 


素敵になったね!

2014-06-17 05:59:30 | 日記

職場に以前アルバイトできていた学生がお客さんとしてひょっこり顔を出しました。
この学生は、現在アメリカに語学留学しています。この時期は夏休みで帰国したとのこと。
いろんな人たちと出会い、たくさんの体験をしたのでしょう。表情が明るく、オープンな雰囲気になっていました。

今はネットで世界の人たちとつながることもできますが、やっぱり、実際に海外に出かけて感じ取ることが大事だなと思います。
反対に自分の周りに外国から来た人がいたら、たくさん話しかけて日本と違うところ、似ているところを見つけるのも楽しいですよね。