陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

健康診断

2021-04-28 16:40:38 | 日記

今日は健康診断に行ってきました。
まだ4月だというのに。
と言いますのも、昨年はコロナの状況下でわざわざ医療機関に出向く気になれずにいるうちに、仕事も忙しくなってきていよいよ後回しにして年度を越してしまったのです。
その反省をふまえて、今年はお知らせが届いてすぐに予約をいれました。

ここ数年、スタンダードな検診しかしていませんでしたので、オプションで子宮頸がんの検査を入れることにしました。ちなみにスタンダードな検診というのは、血圧・身長、体重、胴囲の測定・血液検査・尿検査・問診です。これだけですと、住んでいる地域の区民センターあたりでサッと終わらせられるのですが、オプションをいれると設備が整っている病院や医療機関を予約しなければなりません。ちょっと面倒ですが、健康はだいじ。年に1度くらいはしっかり見てもらわなければ。

胃カメラなどの検査はないせいか、健康診断は午後2時半からでした。午後からというのは初めてなので、変な感じですが、食事は当日午前10時までなら軽く済ませてOKです。その後必要に応じて水分を取るのは構わないとのことで、特別辛いものではありませんでした。

結果は後日(連休明けでしょうか)郵送されてくるそうですが、特に異常はないように思います。
今のところ、飲んでいる薬もないし。
あっけないほど健康です




Comment

BGM

2021-04-27 10:04:27 | 音楽

最近YouTubeのBGMにはまっています。
今は”TUESDAY MORNING CHILL JAZZ"というのをライブ配信で聞いています。

これまでPCで仕事をするときにはあまり音楽を聞いていなかったんですが、JAZZなら低くかけておく分にはかえって集中できるような気がします。無音だったら無音だったで、気が付けば意識が別のことに向いてしまうこともあるんですよね。気づけば30分経ってました、なんてことはザラ。
でも、当たり障りのない音楽が流れていると、時間の流れがなんとなく感じられるのです。

砂時計を見ていると、サラサラと砂がこぼれ落ちて行って「あ、時間が過ぎていく」と可視化できます。それを聴覚で感じ取っているような感じです。

BGMなら、やっぱり音楽だけのものがいいです。歌はBGMとしてはクドい。特に昔のヒットソングは…。やっぱり、時代を感じさせられてそれに紐づく思い出なんかも思い出したくもないのに出て来ちゃったりして、脳内カオス状態になることも。

週に1度行く事務所は昔のアメリカンポップスのCDがエンドレスでかかっていて、けっこう気になるときはなる。「それどころじゃないよ!!」と忙しい時は気にしていられませんけどね。
他の人たちは「そういうものだ」と思っているのかな。

もう少し当たり障りのないBGMにしてほしいなぁ。

年度替わりに際してマネージャーと面談する機会があったんですが、これについて言ってみればよかったかも。
いやしかし、私にとっての「当たり障りのない」BGMは他の誰かにとっては「当たり障りがある」BGMなのかもしれないのだから、突っつくべきことではないのでしょう。
週に1度のことですから

Comment

2021-04-26 16:12:50 | 日記

札幌もいよいよ桜の季節になりました。
予報では今日(4月26日)開花するはずだったようですが、もう先週の金曜日には咲き始めていました。

例年であれば、ゴールデンウイークに入ってからだったのに、今年は早いなぁ~。
気候変動のことを思うと心配になりますが、桜が咲くと素直にうれしいのです

この日は最高気温が17℃となり、風もあまりなくてお散歩日和でした。
ランチにとんかつを食べ(ボリューム満点)、豊平川河川敷を歩き、大通まで戻ってきました。

今日もいい天気ですが、午後3時の気温は9℃。風が冷たいです。

でも、暖かい日が続くと、桜がすぐに散ってしまいますから、このくらいがいいや~なんて思います。

Comment

2021-04-21 10:20:13 | 食べること

このところの食事で大豆製品を口にしないことはない。
なんだかんだと食べている。

例えば、朝食。
ヨーグルトを必ず食べているけれど、いつもきなこを欠かさない。

そして昼食。
納豆をよく食べる。週に5日は食べていると思う。
納豆といってもいろんな種類がある。私が好きなのは大粒のもの。何にせよ、歯ごたえがあるものが好き。
ひきわりや小粒納豆はあまりにも喉へ向かっていくスピードが速いような気がして食した気がしないんだ。

お味噌汁は、これまたその日によって具がいろいろ変わるけれど、組み合わせとして小揚を使う頻度が高い。
先日は大根葉と小揚の組み合わせ。単純にわかめと小揚の時もある。そう、豆腐とわかめの味噌汁もいい。

そして、何より最近マイブームになっているのが、お米を炊くとき大豆を一緒にいれて炊き上げるということ。
炊飯器でフツーに炊くだけ。炊き上がりは大豆は私好みに歯ごたえを残して硬めに仕上がっている。
大豆が入っているご飯でさえも、納豆をかけて食べるのだから、どれだけ豆を食べれば気が済むんだ?!と自分に突っ込みたくなる。

食事は、何をどれだけ食べたか、ということもさることながら、歯ごたえを感じて満足している部分も多分にある。
コリコリ・シャキシャキ・カリカリ・ホロホロ・・。

量より、質。この「質」というのは私の場合、高級食材ということではなくて、歯ごたえのバラエティーということになるようだ。

Comment

郵送からWEBに切り替えました

2021-04-20 15:27:22 | お金の話

クレジットカードの明細書が届きました。以前は封書だったものが、近年では圧着型のハガキです。

早速開いて確認します。わたしは家計簿にもクレジットカードの欄を作っていて、利用日に何にいくら使ったかを記入することにしています(家計簿と言っても、A5サイズのノートに線を引いただけのもの)。明細書が届いたら、必ずそのページを開いて項目を突き合わせるのです。

よし・・。はい、異議なし。

確認が終わったらノートにチェックを入れて、お店でもらったレシートを破棄します。そして、引き落とし日までに引き落とし専用の口座に入金するのです。

この手順、ものすごくアナログですよね!このくらい面倒にしてようやくカードの使い方に慎重になりました。何にどれだけ使ったか、何度も確認することになると、買い物に対する考え方がかなりシビアになります。
あまりにも面倒なので、おすすめできるものではありませんが、世の中一般的な流れにプラスアルファで自分なりの手順を加えておくと流されずに済むように思います。

明細書のチェックが済んだら、なんとなく広告やお知らせにも目を通しておきました。すると、「郵送明細書の有料化」についてのお知らせが。期日までにWEB明細書に切り替えないと、請求金額に100円が上乗せされるとのこと。そろそろ切り替え時か…。

切り替えまでにはまだ数か月ありますが、今のうちにやってしまおうと、さっそくお知らせの手順に従って行動開始です。

まずはカード会社のポイントクラブの会員にならなくてはなりません。げー。これが、面倒なんですよね。
会員になるための記入事項がいろいろあります。なかでもパスワードの設定など、他のものと使いまわしするのはキケンなので、新たに考えなくてはならないし、それを忘れないようにメモしなければなりません。
あまりにもパスワードを設定する場面が多いので、最近は開き直ってリストを作ってしまったくらいです。

観念してポイントクラブの会員になり、WEB明細書への手続きも完了しました。
これからは、自分から請求金額を確認しに行かなくては。家計簿にいくら使ったか記入しているとはいえ、万一手違いがあって覚えのない請求が入っているとも限りません。何年も前のことですが、実際そういうことがあったので、かなり気を付けるようにしているのです。

ペーパーレスがどんどん進んでいきますから、そのうち銀行通帳も切り替えることになりそうです。
わたしはメインで使っている銀行は紙の通帳の方が絶対いいと思う派です。
紙だとかさばりますが、機器を通さずにすぐに確認することができますもんね。
テレビで見たことがありますが、外資系の金融機関でも投資信託の海外商品の目論見書はプリントアウトして蛍光ペン片手にチェックしていましたし、ニトリの社長さんだって、各部署の売上チェックは書類に赤を入れていました。

でも、実際に「これからはお金がかかりますよ~」ということになったら、「じゃあ、WEBでいいです…」となってしまうのか、私。
いざとなれば、WEBにしてパソコン画面をプリントアウトするという手もあるか…。
そうだね、多分そういうことになるかな~

 

 

 

Comment

折りたたみ傘・ビニール傘

2021-04-14 13:12:03 | 雑貨・小物

春になって降るものが雨になると、お世話になるもののひとつに折りたたみ傘があります。
今使っているのは、たしか2011年に旅行に行く前に買ったと思います。できるだけ軽くて小さなものを選んだので、普段も良く持ち歩いて使っています。わたしはあまり雨や湿り雪で濡れるのは好きではないのです。
まぁ、よく考えてみたら、濡れたとしてもそんなに気にするほどのことでもないと思うのですが、感覚的にイヤなんですね。性分です。

使い勝手のいい折りたたみ傘は、もう10年も使っていることになります。私ってホントに物持ちが良い。
一方、その間夫は折りたたみ傘を少なくとも2つはダメにしていますね。いや、3つかな?
さし方がテキトーなんですよ。強風の時は少し傘をすぼめるようにするとか、加減しながらささなくちゃ。どんなに丈夫な傘だって、使い方次第で寿命も変わります。
ですが、これも性分で、夫はあまり頓着しないようです。私もあきらめて何も言いませんし、もう新しく折りたたみ傘を買うことも控えています。
じゃあ次はどうなったかというと、会社に置きっぱなしになっている”誰のものでもないビニール傘”を使うようになったのです。
わたしからすると信じられないくらい贅沢だと思うのですが、夫の職場の人は(みんなではないと思いますが)、雨がふるとコンビニでビニール傘を買い、会社の傘立てに入れっぱなし。それがたくさんたまってもう誰のものかわからない状態になっているとのこと。夫は帰りに雨が降っているときはそこから借りて帰宅するのです。そうすると、家の傘立てがビニール傘でいっぱいになってしまいます。いくらただ(無料)の傘だとしても、余分にありすぎるのは鬱陶しい!どなたかの傘を借りたのなら、次の日に返すでしょうが、だれのものでもないただの傘ということになれば、いつまでも家にあり続けることになります・・。

昨夜も誰のでもないビニール傘をさして帰宅。今朝出かけるときに傘を返すように促しましたが、「今日は降らないから」と置きっぱなしで出かけてしまいました。
傘立てには、誰のでもない傘がゆうに2本はあります。これ以上増やしてほしくないものです。

 

Comments (2)

勉強になりました。

2021-04-13 15:24:48 | お金の話

前回の「デルソリューションスクエア未払い」の件、続きです。

お昼にメールチェックしてみたところ、問い合わせメールに対する回答がきていました。
エラー(未払いになっている)理由は、有効期限切れでした(爆!)。
そうか。
そういえば、この引き落としに紐づいているクレジットカードは3月で有効期限が切れるため、新カードが送られてきていたのでした。受け取って早々に旧カードは切って廃棄し、新カードをつかっていたのですが、DELLさんには新カードに切り替わったと手続きしなければいけなかったようです。

さっそくDELLさんからのメールに書いてある手順に従って手続きを始めます。
まずはログインですが……。
こんなことでもなければ、ログインすることなんてめったにないわけです。パスワードがわかりません。
2,3年分の手帳を引っ張り出し、パスワードをメモしているページを探しましたが、わからず…。
仮パスワードを送信してもらい、新パスワードを設定。ようやくログインできました。
そこからは手順通り。ものの数分で手続き完了です。
これで無事引き落としされるでしょう。

やってしまえばそんなに難しいことでもなく、時間もかからないことなのですが、「フィッシングメールなのでは??」と疑ってしまいました。

クレジットカードが新しくなると、ちょっとやることが増えるのか~と勉強になりました。
ともあれ、時間に余裕のある時だったので良かったです。

Comment

ん?未払い・・?

2021-04-13 05:41:27 | お金の話

朝晩まだまだひんやりする北海道ですが、ほんのちょっとベランダに出るくらいはむしろ気分がいい。
4月になってから朝のベランダ掃除を再開しています。といっても、まだ毎朝というわけではありませんが…。

ベランダの床をざっと掃いてごみを取り除いたら、洗濯洗剤の空き容器(2ℓ)におふろの残り湯を撒いて排水溝へ向かって掃いていきます。
この一連の作業がひととき無心になれて、掃除し終わった後の達成感とすがすがしさが最高~♪なのです。

昨夜メールチェックをしていたら、デルソリューションスクエアから”ご契約料金未払いに伴うカード情報変更のお願い”というメールが届いていました。私のパソコンはDELLなので、購入時からパソコンにトラブルがあった場合のサポートをお願いしているのです。月々660円がクレジットカード決済されることになっているんですが、それが未払いになっているというのです。ついては、明後日までに別のクレジットカード情報を通知してほしいとのこと。

ん?そうなの・?

DELLの引き落としに使っているクレジットカードは、他の支払いに関しても特に問題なく使えています。
今月も2日にしっかり3月分の引き落としはされているのです。
その旨をDELLさんのHP、お問い合わせにあったアドレスにメールしておきました。
昨夜のことなので、まだ回答はいただいていませんが、さてどうしたことか。。
実際にどこかの時点で引き落としがされていなかったとしても、納得できないままクレジットカード情報を容易く教えたくはありません。
問い合わせメールはワンクッションです。

今日は雨の予報。急ぎの用事もないから、のんびり過ごしましょうか

 

Comment

衣替えはゆっくりと

2021-04-07 10:16:36 | 暮らし

今春、雪解けが早くて、3月の末には歩道にもほとんど雪がないという状態でした(札幌市内)。
先週は最高気温が14℃という4月中旬から下旬並みの暖かさの日もあって、気分は春めくばかりです。

そうは言うものの、今日などは風が冷たく、室内もストーブを点けたり消したり。点けると暑いし、まったく火の気がないのもうすら寒いのです。

こういう時に役に立つのが、ヒートテック的な下着。なぜ「ヒートテック」と素直に書かないのかと言いますと、私はユニクロで買い物をしたことがないかなりレアなヒトだからです。ユニクロ、嫌いじゃないんですけどね。売り場に行ったとしても「いいね!」と思いつつ、「似たようなの持ってるし、また今度でいいや」となってしまうんです。そうこうしているうちに、「ヒートテックはすごくいい!!」と老若男女の認知度が上がって他メーカーでも”あったかインナー”を作るようになりましたね。で、私は買うタイミングが合ったのはユニクロではなくて他メーカーの方だったわけです。残念。

話が脱線。
ヒートテック的な下着を仕込んでおけば、見た目が「春」で少々薄い素材の服であっても、寒い思いをしなくてもいいですよね。…ってこれは外出するときのお話。

自宅にいる今は、まだ選択していない冬物のセーターにダウンベストを着て、厚地のタイツを履き、フリースのひざ掛けをしてパソコンに向かっています。

春は寒いのです。まだまだ冬物が混在するクローゼットです。

Comment

本当にそれが適量なのか

2021-04-05 12:35:11 | 食べること

外出する予定なんてそうそうない日々が続いています。
自宅にずーっといるということは、超マイペースな暮らし方もOKということですね

わたしは朝ごはん食べる派です。3食きちんと食べましょう、とか、朝ごはんはしっかり食べましょう、というのが子供のころからよく言われていたことです。

ですが、こう日常の運動量が減っては、3食きちんと食べるのは明らかに食べ過ぎです・・。
だからといって私の場合、いきなり朝ごはんを抜くなんてできません。長年の習慣で体も朝のエネルギーチャージに慣れてしまっているので、健康診断でもない限り朝ごはんを食べないと集中力がガタ落ちです。

そこで☆

毎朝トースト、ヨーグルト、カフェオレをとっているのですが、トーストをりんごに置き換えることにしました。
りんごの置き換え食は、ボリューム満点の昼食を取った日の夜によくやっています。りんごは1個食べるだけでかなりお腹いっぱいになりますから。まぁ、夜は寝るだけですからこれでいいとしても、朝はその後多少なりとも動くことを考えると、ちょっと不安。だから、ヨーグルトとカフェオレもいいことにしました。ヨーグルトにはその時あるフルーツ(キウイやバナナ)を入れ、きなこと蜂蜜をかけて食べています。少食な人はこれだけでも十分かもしれません^^;

昨日までの5日間、りんご、ヨーグルト、カフェオレの朝ごはんでやってみました。
今朝は、りんごを切らしていたので久しぶりにトーストに戻ったんですが、食後少々頭が重くなるような、違和感を覚えました。
もしかしたら、子供のころからずーーっと食べ続けていた朝ごはんの内容が、もう体に合わなくなってきているのかもしれません。
スーパーに行ったらまたりんごを買ってこなくては!

🍎  🍎  🍎

りんごだけがいい、というわけではなくて、多分これまでの食事習慣を少し見直す時期に来ているのでしょう。
自分にとっての適量を見極めたいと思います

 

Comment

最近の私

2021-04-04 11:33:16 | 日記

あまりにも久しぶりの投稿です。本日、ブログ解説から2700日とのこと。
約7年経ちました。
7年なんて、長いようで案外短い。でも、この7年で随分変わりました。

ブログを始めたきっかけは、自分の思いを吐き出す場所を求めてでした。
匿名で、目立たず、ひっそりと。不定期の投稿にもかかわらず、少しずつフォローしてくださる方が増え、コメントもいただけるようになりました。

匿名だから気楽な分、これを書いたらまずいな…ということも多々あり、少々不自由な思いもしました。
でも、それはどんな立場で書いていても同じかもしれませんね。
不特定多数の人が読むということはそういうことです。

さて

今年に入ってから、有難いことに仕事が忙しくなりブログ更新が全然できませんでした。
今は春休み期間で余裕ができ、時間の流れもゆるやかに感じられるようになりました。

忙しい時は、春休みになったら遠くに出かけるぞ(=旅に出たいなぁ)なんて思っていましたが、地震があったり、天候が不安定な時期があったりして、ちょっと臆病になってしまいました。コロナは相変わらずですし…。

そんなわけで、昨年の3月とそう変わらない、引きこもり生活をしています。
まぁ、私はもともとマイペースな人間なので、引きこもりは苦ではないのです。
基本家にいるということであれば、食事も少な目で過ごせますし、何より見栄を張らなくて済むことに気づくと、ほんとに楽です。

今あるもので毎日十分。心底そう思うと、余計なことに気を使うことがなくなりました。
早寝早起き。家の中を整えて、掃除がラクになれば、映画、読書、散歩に時間がとれます。
食べることもシンプルになれば、なおさらです。

春休みが終われば、また気忙しくなりそうですが、些事に気を取られないように家の中を整えるという地味な日々を送っています。

Comment