goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の源

猫が大好き、動物が大好きな、パステル画家・山中翔之郎のブログです。

金糸雀色の瞳

2021-03-05 16:54:55 | My Works -肖像画-
            『 金糸雀色の瞳 』 パステル 15cm×21cm

今回ご紹介する新作肖像画のモデルはティオくん。
お気に入りの表情を瞳シリーズの雰囲気で・・・とのご希望でした。

日本伝統色の色見本の中に、このティオくんの瞳の色にぴったりの名前を見つけました。
「金糸雀」とは・・・クイズの読み仮名問題に出てきそうですが、「カナリア」と読みます。 つまりカナリアのような美しい黄色のこと。 
ただ、日本伝統色では漢字読みの通りに「きんしじゃくいろ」と言う時もあるらしく、カナリア色と表現する時よりも少し落ち着いた雰囲気の色を指すとか・・・。 
ティオくんの瞳は後者の方かな・・・と思います。

瞳の色は、その時々の状況や、猫さん自身の体調によっても微妙に変わって見えるもの。 
ティオくんの瞳の色が、いつも穏やな美しい色であってくれることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞳でおしゃべり

2021-03-04 12:31:40 | My Works -肖像画-
            『 瞳でおしゃべり 』 パステル 21cm×15cm

モデルの名前は「ゴン太」くん。
細密パステル画 “瞳シリーズ” の雰囲気で・・・とのご要望を受けて描かせていただきました。

カッパーという色の部類に入る瞳がとても印象的で、グレーの毛の色が余計にその瞳を引き立たせているようです。
最初は瞳をもう少し大きく・・・という構図を考えましたが、ちょっとのぞいた前足と、片方を倒し気味の耳の表情も入れることにしました。
両目の存在自体とてもインパクトがあるので、このくらいの大きさがちょうどよかったのかもしれません。

「ゴン太が手元に返ってきてくれたようで・・・」という依頼者 H さんのお言葉をいただき、肩の荷がすっと消えた思いでした。

共に過ごした十数年間の日々を想い出しながら、これからは毎日楽しいおしゃべりをしていただければと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎ中

2021-03-03 14:32:22 | My Works -肖像画-
               『くつろぎ中 』 ペン描+パステル 14.5cm×19cm

モデルはウニくん。
その名前を聞いただけで、思わず笑顔になっている自分がいました。
きっとその毛色から付けられた名前なのかな・・・と想像しながら、実は未だに確認しそびれたままです。

ラフタッチで・・・というご希望に副って描きました。 
5枚のお写真をお預かりし、どのポーズで描くかはお任せで・・・ということでした。
顔の可愛さはもちろんですが、前にド~ンと伸ばしたこの二本の立派な手(前足?)があまりにも魅力的でこのポーズに決めました。

先日お届けした際に、依頼者の Y さんもこのポーズが大好きとのことを伝えられ、結果的に大正解でした。
細密画とはまたちょっと違ったテイストを楽しんでいただけると嬉しいです。

ウニくんご自身は気に入ってくれたかな・・・???・・・???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出の中で・・・

2021-02-01 00:57:42 | My Works -肖像画-
         『 想い出の中で・・・ 』 パステル 29cm×20cm

肖像画の新作をご紹介します。

モデルは三毛猫の “にゃんちゃん“。

依頼者の T さんからお預かりした2枚の写真は、どちらも何十年も前に写したものということで、写真としては美しいセピア調なのですが、実際の色合いを判断するのはかなり難しい状態でした。
当初は細密画法で描くのは難しいかと思いましたが、スキャンしたデータをもとにパソコンに入っているアプリを使って可能な限り色彩を復元してみました。
それを参考に、にゃんちゃんとの再会を願う T さんの思いにも後押ししていただきながら制作しました。
そして今日やっとお届けすることが出来ましたが、実際にご覧いただくまでは気に入っていただけるかどうか不安でいっぱい・・・。

「にゃん に会えた・・・」とのお言葉をいただき、やっとホッとすることが出来ました。
にゃんちゃん よかったね。 これでずっとTさんの傍にいることが出来るね。

さあ、また新たな気持ちで次に・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりかえる 幸せの日々

2021-01-20 14:14:41 | My Works -肖像画-
       『 ふりかえる 幸せの日々 』 パステル 44cm×32cm

新作肖像画のご紹介です。

向かって左側がローズちゃん。 そして右側がルーチャンちゃん。 三毛の姉妹です。
お鼻と尻尾が違う以外はよく似ています。 それでも背中の模様を描くときは、それぞれの個性が感じられて、苦労しながらも楽しい時間でした。

二人のイメージカラーともいうべきローズピンクの中で、星のような・・・花のような・・・そんな光の一つ一つに、依頼者 S さんの愛情を籠めてみました。
ローズちゃん、ルーチャンちゃん、お待たせしちゃってゴメンね。 思う存分 S さんに甘えてね。

この作品も完成まで随分長い時間をいただいてしまいました。
肖像画はその依頼者にお渡しするたびに複雑な気持ちになります。
長い時間お待たせしてやっとお届けできたというホッとする気持ち・・・。 そしてモデルになってもらった子たちとお別れするような寂しい思い・・・。 
その二つの感情が一緒になって、新たなエネルギーを生み出してくれます。
さあ、まだまだお待たせしている方々のために、新たなスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らぎの時間(とき)

2021-01-13 12:09:08 | My Works -肖像画-
         『 安らぎの時間(とき)』 パステル 32cm×24cm


聖路加個展中止のダメージはなかなか癒えないけれど、少しずつ気持ちを切り替えて、今できることをやり始めています。

何と言っても、その中心になるのはお待たせしている肖像画制作です。
その第一弾として、ずっとずっとお待たせしていた一作がようやく完成し、先日無事に収めることが出来ました。

モデル猫さんの名前は「みと」さん。 “ちゃん” ではなく “さん” の方が何ともしっくりとくるお名前。
依頼主の I さん家代々の愛猫たちをこれまでにも描かせていただいてきました。 
「 みとさんが帰ってきました 」とのお言葉をいただき、その仲間に入ることが出来たようでホッとしました。

まだまだ描き掛けの肖像画が何点もあります。
こんな時期だからこそ集中してその一点一点を描き上げ、早く依頼主ももとへお届けしたいと思います。
不思議なことに、肖像画モードになっている時に限って何処からともなく新作のアイデアが湧き出てくることがあります。 個展が目前に迫ってその準備に追われている時にはなかなか感じることのできない余裕・・・からでしょうか。
いつとははっきりしていなくても、必ずまた個展開催のチャンスはあると信じています。 その時のためにも、肖像画制作と並行して今だからこそ描くことのできる作品を大切にしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し

2020-09-27 13:41:04 | My Works -肖像画-
          『 仲良し 』 パステル 28.5cm×20cm

肖像画としてもご依頼をいただいて描かせていただいた作品ですが、モデルは野良ちゃんとのこと。
依頼者の K さんが縁あって面倒を見続けているこの二匹。 毎日のようにご飯を食べにくるけれど、必要以上に人間に馴れ過ぎないようにと気遣いながらの毎日だったとのこと。

K さんの二匹に対する愛情は、飼い猫に対するそれと同じくらい深いものです。 こういう愛情の示し方もあるのかと、いろいろなことを感じながら描かせていただきました。

野良であることを続けながら、K さんへの彼らなりの感謝の気持ちがその目に表れているような気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもいつも見守っているよ

2020-09-27 13:05:36 | My Works -肖像画-
         『 いつもいつも見守っているよ 』 パステル 16cm×22cm

モデルはミニチュアシュナウザーのももちゃん。
Y さんから何枚かのお写真をお預かりしましたが、それを見た時には一瞬どうしようか・・・と。 というのは、それぞれが全部違うワンちゃんなのではないかと思うくらいに、色合いが様々でした。
参考になればということで、若い時から最近のものまで入れていただいたようですが、年齢によってこれほどまでに違うものかと改めて驚かされました。

実は一年ほど前に天国へ旅立ってしまったももちゃん。 いろいろな思い出話と共に、いつの頃のももちゃんを絵にするかご希望を伺いました。 その結果選ばれたのは、亡くなるほんの少し前のころのももちゃんでした。
いつもこんな表情で見つめていてくれたとのこと。 お写真の中のももちゃんの目は、白内障で白くなり、さらに光線の関係ではっきりとわからない状態だったので、絵の中でははっきりと描いて欲しいというご希望でした。 Y さんの思いを感じながらももちゃんの瞳を描きました。
「ももちゃんが帰ってきました!」というお言葉に、嬉しさと共に肩の荷が下りた気がしました。
ももちゃん、Y さんをずっと見守ってあげてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのくつろぎタイム

2020-09-08 12:49:45 | My Works -肖像画-
          『それぞれのくつろぎタイム』 パステル 50cm×50cm

愛猫3匹を一緒に一枚の絵の中に…。 Fさんご夫妻からそんなお話をいただいてから、1年をはるかにに超える月日が過ぎてしまいました。

参考資料としてたくさんのお写真や、3匹それぞれの特徴が描かれたリストまで提供していただきました。 それらを何度も見返して、ご自宅の庭で遊ぶ3匹の姿を想像しながら構図の構想を練りました。 たどり着いたのは…、一緒に遊んだ後にそれぞれがくつろいでいる姿でした。

全てお任せで…とのことでしたが、やはり何かしらイメージされている図があるのではないかと、完成してからも実際にご覧いただくまではドキドキでした。

先日終わったばかりのTACT個展に展示をし、5日目に来廊いただき、ご覧いただきました。
その結果は・・・ようやくホっと胸を撫で下ろすことができるものでした。 肖像画はその瞬間のために描いているということを、改めて感じさせていただきました。

現在もお庭で仲良く遊んでいる3匹(絵の上から、二代目フェリシティ・ろはん・コルビジェ)、元気で長生きしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも心の中に

2020-09-06 15:20:23 | My Works -肖像画-
         『 いつも心の中に 』 パステル 32cm×24cm

終了したばかりのTACT個展で展示していた肖像画をご紹介します。

いつものことながら長いことお待たせして、個展の直前に完成しました。 そのご報告をした際に、ぜひ皆さんにご覧いただいてから・・・ということになりました。

依頼者の S さんご夫婦、特にご主人が可愛がられていたシロちゃんがモデルです。 制作のご依頼をいただく前にすでにお星さまになってしまったシロちゃん。 ご主人の思いも一緒に感じながら描かせていただきました。

このポーズの参考にしたお写真には、ご主人の傍らでくつろいでいるシロちゃんが写っていました。 ちょっと伏し目がちだったので、目力のしっかりした表情にしました。
お外が好きだったけどなかなかそういう機会がなかったようです。 そこで絵の中では草花の中の姿に・・・ということになりました。

きっといつも S さんの心の中で、こうしてのんびりくつろぎながら、お二人のことを見守ってくれていることと思います。

個展での展示の様子です。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルゾイ兄弟

2020-05-20 13:18:48 | My Works -肖像画-
           『 ず~~~っとそばにいるよ 』 パステル 11cm×16cm

昨日お届けしたばかりの新作2点をご紹介します。
なぜ2作一緒かというと・・・、この2頭は兄弟で、そのお母さん犬の飼い主 K さんから制作のご依頼をいただいていました。
小さめな作品で顔をアップして描いたので分かりにくいかもしれませんが、ボルゾイという大型のワンちゃんです。

の子はウィンザー君(ウィンちゃんと呼ばれています)。 そして はアリスちゃん。

           
           『 いつも見守っているよ 』 パステル 11cm×16cm

それぞれ長野県にお住いの別々のご家族に引き取られ、とても大切に愛されて育てられたとのことですが、残念ながら昨年、一昨年とそれぞれ天国へ旅立ってしまいました。
愛情たっぷりに育ててくれた感謝の気持ちを絵にして贈りたいとのこと。 ここ数年描き続けている猫の瞳シリーズの雰囲気で・・・というご希望をいただきました。
長ぁ~い鼻筋が特徴の顔なので、さすがに瞳だけのアップではそれぞれの「らしさ」を出すのは難しく、お鼻の先まで一緒に入れる形でこういう絵が出来上がりました。
それぞれの飼い主さんに届けられるのがいつなのかは分かりませんが、どうか喜んでいただけますように・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな日々の中で・・・

2020-05-10 16:24:40 | My Works -肖像画-
           『 幸せな日々の中で・・・』 パステル 15cm×21cm


昨年からずっとお待たせしている肖像画の中の1点がようやく完成し、やっと昨日発送することができました。

モデルはアメリカンショ-トヘアーの「 繭ちゃん 」。 アメショー三姉妹の末っ子です。
既に3~4年前から、先ずは三姉妹一緒に・・・、そして一番上のお姉さん「 永遠ちゃん 」、二番目の「 亜鈴ちゃん 」と描かせていただき、今回末っ子「 繭ちゃん 」ということになりました。
二匹のお姉さんはすでにお星さまになっていて、現在は繭ちゃんがお姉さんたちの分までしっかりと K さんご家族皆さんの愛情を受けながら幸せな日々を送っています。

背景に使った色の中心になっているのは、「 真朱色 」という万葉の時代から使われている日本の伝統色です。 「 真朱 」は現在はその通りに「しんしゅ」と読まれることが普通らしいですが、「 まそお 」あるいは「 まそほ 」とも読まれるとのこと。 個人的には「 まそほいろ 」という響きが好きです。
いわゆる朱色の一つで、バーミリオンの鮮やかさに和の “渋み” をプラスしたような落ち着いた美しさが、繭ちゃんの心の内を象徴しているように思いました。

繭ちゃん お姉さんたちの分まで長生きしてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ず~~~っと そばに いるよ

2020-05-06 16:04:32 | My Works -肖像画-
『 ず~~~っと そばに いるよ 』 パステル 35cm×26.5cm

新作肖像画のご紹介です。
モデルは三毛のローズちゃん。
「 女神様のような・・・、天使のような・・・、妖精のような・・・」
依頼者の S さんにとって、ローズちゃんはこんな存在だったとのこと。
その思いを感じながら、さらに伺ったメージカラーをもとに背景を描いてみました。
やさしさの中に秘められた情熱的なものがあったのかもしれません。 さらにターコイズブルーが冷静さも忘れないで・・・と言っているかのようです。

まだまだ個展の開催云々を口にできるような状況ではありません。
こんな時だからと言って、単純に制作に集中できるというわけには行かないのが現実ですが、それでも楽しみにまってくださっている依頼者の皆さんのためにも精いっぱい描き続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出は幸せ色の中に・・・

2020-03-06 12:13:40 | My Works -肖像画-
      『 想い出は幸せ色の中に・・・』 パステル 55cm×40cm


肖像画の最新作をご紹介します。
モデルはクレアちゃん。
以前にも一度肖像画のご依頼をいただき描かせていただいたことのある子です。
その後残念なことに18歳で天国へ旅立ってしまいました。

「極楽浄土のような花々に囲まれた中で幸せに暮らしている姿を・・・」そんなご希望と共に、S さんから改めて肖像画のご依頼をいただきました。
S さんのご希望もあって、ポーズはこの歩く姿に決定。 ただただクレアちゃんらしさを求めて描きました。
悩みに悩んだのが・・・背景。 「極楽浄土」というと、おそらく一般的には蓮の花のイメージが・・・。 私もそれを意識しながらいろいろと試し描きを繰り返しました。 
その結果たどり着いたのは・・・、「何よりもクレアちゃんが主役」という原点。 とにかく「明るく」、ご覧いただく S さんが心穏やかに絵の中のクレアちゃんとお話しできるような絵になることだけを考えながら描くことにしました。
花々をイメージして明るい鮮やかな色を散りばめました。 その色たちの一つ一つはクレアちゃんとの楽しかった想い出の数々の象徴です。 

毎日この絵をご覧いただくことで S さんの心の中の悲しさや寂しさが、共に過ごした幸せな日々の想い出に少しずつでも変わっていってくれることを願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも あなたの そばに・・・

2020-02-27 12:25:16 | My Works -肖像画-
          『 いつも あなたの そばに・・・』 パステル 24cm×32cm


モデルは柴犬のセン太くん。
肖像画制作のお話をいただいてから、依頼主の A さんとは何度もやり取りを重ねてきました。
11歳で天国へ旅立ってしまったセン太くん。 当初は全身姿で・・・というご希望でしたが、実際に絵になった時にどんな感じになるのか・・・たぶんその時点では想像するのは難しかったのだと思います。
その後遠路にもかかわらず個展に来ていただき、額装された原画の雰囲気を直にご覧いただいたことで改めていろいろなイメージが浮かんだようです。
描く側としての意見も遠慮なく言わせていただきながらも、できる限り A さんのご希望に副えるようにと、絵のサイズから、表情の細かいところまで、幾度となくやり取りを続けました。 そのたびに A さんとご家族皆さんのセンちゃん( A さんはそう呼んでいました)への愛の深さをひしひしと感じました。 
その愛情が大きな後押しをして下さった結果完成したのがこの作品です。

先日やっとお送りすることができました。
「 センちゃんが帰ってきました!」
電話だと泣いてしまいそうだからということで送られてきたメールを読みながら、私の方が涙を堪えることができませんでした。
縁あって同じ時間を共に生きた命・・・。 それは人間も動物も関係なく、かけがえの無い家族の一員なのだと改めて強く感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする