ブログ
ランダム
完熟!安納芋紅1kg 送料込1,380円
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
元気の源
猫が大好き、動物が大好きな、パステル画家・山中翔之郎のブログです。
メゾンドネコ個展のご案内
2023-11-12 23:49:00
|
展示会
毎年恒例のメゾンドネコ個展・・・今年も目前に迫ってきました。
11月17日(金)~21日(火)
の5日間です。
いつまで続くのかと思っていた夏の名残もようやく終わり、この時期らしい気候になってきました。
体調を崩されたりしないように、暖かくしてお出かけください。
引っ越ししたこともあって、時間帯が例年とちょっと変わって
11:30~18:30(日・最終日は17:00終了)
になりました。 ご注意ください。
今回も会期中はずっと在廊してお待ちしております。 ぜひお出かけください!
コメント
2023年11月のカレンダー
2023-11-04 11:44:10
|
日記
ちょっと遅れましたが、今月のカレンダーをご紹介します。
11月は元さんを描いた『 みつめる・・・ その11』(擦筆彩色パステル 32cm×24cm)です。
擦筆画を描き始めた初期はモノトーンでしたが、少しずつそこに彩色し始めたころの作品です。あの頃の元さんの姿が蘇ってきます。
異常気象の11月スタート・・・。 年末に向けてどうなってゆくのか?
皆さん体調を崩されたりしないようくれぐれもお気を付けて、今月も元気でお過ごしください。
私は恒例の京橋メゾンドネコ個展に向けて頑張ります。
以下カレンダーの添えたコメントです。
秋が深まるにつれ、我が家の元さんがお気に入りの毛布の上に居る時間が増えていった。 光の来る先に向けられた視線が長い時間ずっと動かないことがあった。 そんな時にはいつもこう思ったものだ。 人間には見ることのできない何かを元さんが見ている・・・と。 もちろんそれが何か教えてもらうことはできなかった。 ただ、どうかそれが希望に満ちた明るい未来の景色でありますように・・・と願っていた。
コメント
みんなでクリスマスソング!
2023-10-24 23:40:40
|
My Works -クリスマス-
『みんなでクリスマスソング!』 墨+パステル 36cm×25cm
今年のクリスマス作品の新作です。
11月中旬に予定しているメゾンドネコでの個展のDMにも使いました。
毎年クリスマス作品は遊び心に任せて描くのですが、今年は墨とパステルのコラボで例年以上に思いっきり遊んで描きました。
いろいろな柄でも、色が違っていても、みんなで仲良く楽しく笑顔で歌を歌う。
このような姿を人間たちに求めるのは無理なのでしょうか・・・。
コメント
2023年10月のカレンダー
2023-10-08 11:13:06
|
日記
遅ればせながら10月のカレンダーのご紹介です。
今月の作品は以前に肖像画として描かせていただいた『 想い出は幸せ色の中に・・・』(パステル 55cm×41cm)です。
制作にかかわるエピソードは、下記のカレンダーの添えたコメントに・・・。
あの記録的な猛暑が続いた夏がここに来て一気に秋へ移行し始めました。
急な変化に身体がついていかないと感じている人も多いのではないかと思います。
どうかくれぐれもお身体大切にお元気で「秋」をお楽しみください。
私は次に向かって少しずつ進みたいと思います。
以下、カレンダーに添えたコメントです。
クレアちゃんの肖像画制作を依頼された時、「極楽浄土のような・・・」というご希望が添えられた。 さてどうしたものか・・・? 依頼者さんの愛猫への深い愛情を感じながら「極楽浄土」というイメージを私なりに考え抜いた末、様々な明るい色彩でクレアちゃんを包み込むことにした。 たくさんの花々を連想させる色の一つ一つを、楽しかった数々の想い出の象徴として描いた。 依頼者さんの願い通り、クレアちゃんが天上で穏やかに楽しい毎日を過ごしていますように!
コメント
17th 横浜Art Gallery 山手 で個展
2023-09-26 23:48:46
|
展示会
明後日9月28日から、毎年この時期恒例の横浜Art Gallery 山手で17回目のなる個展が始まります。
ここに来てようやく秋の気配が感じられるようになってきました。
お出かけ方々、ぜひお立ち寄りください。
コメント
2024年カレンダー
2023-09-15 00:04:45
|
日記
2024年も芸文社さんからカレンダーを出していただけることになりました。
完成したカレンダーが先日届きました。
昨日13日からは発売開始になりました。 Amazon等のネット販売も始まっています。
ぜひお求めご利用ください!
9月28日~10月3日会期の横浜Art Gallery 山手での個展、および11月17日~21日会期の京橋メゾンドネコでの個展では、ささやかですがサインをさせていただきます。
また10月20日~24日に開催される東日本橋の“ギャラリーねこの引出し”さん企画の「カレンダー展」にも参加予定です。
14点の作品を厳選しました。 2024年も一年間楽しんでいただければ嬉しいです。
コメント
待ってたよ
2023-09-05 17:14:10
|
My Works -仔猫-
『 待ってたよ 』 ペン描+パステル 9cm×17cm
久し振りにラフタッチで描きました。
根を詰めて描くことが続いたので、ちょっと気分転換を兼ねてのラフタッチでかなりリラックスすることが出来ました。
今月下旬の横浜個展に出品したいと思います。
コメント
2023年9月のカレンダー
2023-09-02 00:35:02
|
日記
暑い暑いと言い続けているうちに、気が付いたら9月になってしまいました。
もう少しの辛抱と言い聞かせながら、毎年恒例の個展が続くシーズンに向けていろいろと準備をしたいと思います。
9月のカレンダーに選んだ作品は『 勿忘草色の光 』(擦筆彩色パステル画 14cm×14cm)です。
コロナ&熱中症への変わらぬ予防が続く中、さらに夏の疲れも出るころです。 どうかくれぐれもご自愛いただき、素敵な秋が皆さんの元に訪れることを願っております。
以下、カレンダーに添えたコメントです。
タイトルにある“勿忘草色”は日本の伝統色の一つ。 “わすれなぐさ”という言葉を口に出してみると、その美しく響く音の中に、僅かながらの哀愁も覚える。 家族の一員として一緒に暮らしていた小さな生命たちとの数々の想い出を、この勿忘草の青い光が蘇らせてくれるような気がした。 共に過ごした楽しかった毎日を、決して忘れない!
コメント
無垢な瞳たち
2023-08-30 12:43:30
|
My Works -瞳シリーズ-
『 無垢な瞳たち 』 パステル 20cm×29cm
来年のカレンダーの表紙として描いた新作のご紹介です。
昨年は“無垢の瞳シリーズ”として一匹ずつ描きましたが、今回は二匹の子にちょっとした動きを加えて、無垢な瞳の中の遊び心を表してみました。
9月末に予定している毎年恒例の横浜Art Gallery 山手での個展のDMにも使うことにしました。
2024カレンダーと横浜個展のご案内は近いうちに改めてさせていただきます。
9月目前だというのにこの暑さ・・・。
本当に今年は長く暑い厳しい夏になりました。
それでも秋の訪れまであともう少しです。
どうかもう一度気を引き締めて、この暑さに負けることなくお元気でお過ごしください。
コメント
2023年8月のカレンダー
2023-08-04 19:39:04
|
日記
8月4日になってしまいました。遅ればせながら今月のカレンダーをご紹介します。
8月に選んだ作品はこの『 見つけた!』(パステル 39cm×23cm)です。
谷中のノラを描いたものです。
もう20年近く前になりますが、よく谷中へノラ猫取材に出かけていた頃は、ノラ猫たちの生き生きとした姿を容易に見つけることが出来ました。
ところが先日久し振りにこの子がいたあたりを歩いてみたところ、1匹の姿も見ることができませんでした。
今年の夏の暑さは特別・・・ということもあるのでしょう。
きっとノラたちは少しでも暑さをしのぐことのできる場所を探して、逞しく夏を乗り切ってくれると信じたいです。
まだまだ厳しい暑さが続きそうです。どうかくれぐれも暑さ対策を怠らず、なんとかこの夏を乗り切りましょう!
以下カレンダーの添えたコメントです。
何か大切なものでも見つけたかのように真剣な眼差しでじっと一点をみつめるその姿・・・。 思わずこちらまで動きを止め、息をひそめてしまった。 ノラ猫取材中に出逢ったこの三毛猫は、真夏の厳しい陽射しにもめげることなく、けっしてこの姿勢を崩そうとはしなかった。 「いったい何を見つけたの?」心の中でそう呟いた。 数分後、こちらの気配を察した三毛猫は、何事も無かったかのようにすっとその場を立ち去ってしまった。 彼女の視線の先にあったものはいったい何だったのか・・・と今でも気になる。
コメント
40th聖路加個展 終了しました!
2023-07-31 13:11:12
|
展示会
一昨日29日に今年の夏の聖路加個展が無事に終了いたしました。
本当に・・・本当に暑い6日間でした。
あまりの暑さに、誰も来てくれないのではないかなんて、本気で思ってしまうくらいでした。
そんな酷暑の中にも拘らずお出かけいただきました皆様、本当にありがとうございました。
たくさんの励ましと元気をいただきました。
今回は直前の引っ越しもあって、これまで以上にきつい6日間でしたが、少々無理をしてでも「やってよかった~~~!」と強く感じました。
ハードな秋シーズンに向け、体調を整えながら頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
次はこんなに暑くないでしょうから・・・、ぜひ!
コメント
2023年7月のカレンダー
2023-07-02 00:38:20
|
日記
つい最近6月のカレンダーのご紹介をしたばかりだと思っていたのに・・・。
7月になりました。つまり2023年の後半のスタートですね。
前半は引っ越しに追われてあっという間に過ぎてしまいました。
まだ落ち着いたとは言えませんが、後半のスタートを機に新たな環境での制作を楽しみたいと思います。
7月のカレンダーはノラ猫作品の『 うと・・・うと・・・ 』(パステル+水彩 19cm×28cm)です。
猛暑の予報とのこと・・・。 裏猫たちの逞しさを見習いながら、健康第一に頑張りたいと思います。
皆様もどうか熱中症にならないように十分気を付けられて、お元気でお過ごしください。
以下、恒例のカレンダーに添えたコメントです。
深川の富岡八幡宮近辺を根城にしていたこの茶トラ、出逢うときはいつもこんな感じだった。 どんなに暑かろうが、蝶々にちょっかいをされようが、けっして動じない。 この泰然自若とした佇まいには毎回圧倒されたものだ。
もう10年以上会っていない。 それでももし会うことが出来たなら、夏バテ顔をした私にヤツはきっとこう言うだろう。
「 だらしねぇなぁ! あんた等人間は辛抱が足りないんだよ。 酷暑だの台風が来るだの騒いでいたら、ノラは務まらねぇよ。 こっちのことより、自分のことを心配しな! 」と。
コメント
40th聖路加個展のご案内
2023-06-29 09:21:26
|
展示会
引っ越しから約一か月が経ちました。
いくらか落ち着いてきたところもありますが、日常を取り戻すにはまだしばらくかかりそうです。
新たな記事のUPがなかなかできないままでゴメンナサイ!
そのような中ですが、毎年恒例の夏の聖路加個展を今年も開催いたします。
会期は7月24日(月)~29日(土)の6日間です。
引っ越し後初めての個展で、正直なところ自分でもどうなることかちょっぴり不安でもありますが、とにかくできる限りの準備をして初日を迎えたいと思います。
今回もフル在廊しております。
梅雨明け後の暑い時期ですが、お出かけいただけると嬉しいです。
コメント (2)
2023年6月のカレンダー
2023-06-14 10:10:02
|
My Works -我が家の元さん-
久し振りに投稿です。
引っ越しを終えて早2週間が過ぎました。 2週間も経てば何とか・・・と思っていましたが、甘かったようです。 20年振りの引っ越しは想像をはるかに超える大変さでした。 それは心身共に厳しいものでしたが、特に身体への負担は相当なもので・・・。 そりゃそうですよね。 20年前と同じように動くはずはないですね。
いつになったら絵を描けるようになるのかと不安を感じながら、それでも少しずつ少しずつ平常を取り戻しつつあるようです。ここに来てようやく気持ちが作品制作に向き始めました。
7月には毎年恒例の聖路加個展と、ギャラリー来舎さん企画展「猫駄楽毛展」への参加が控えています。 まだまだこれまで同様にという訳には行きませんが、さすがにのんびりしては居られないようです。
6月のカレンダーのご紹介もすっかり遅れてしましました。 今月の作品は『 らくがきしたのは誰?』(パステル 15cm×40cm)です。 雨の多い鬱陶しいひと月になると思いますが、ほんの一瞬でも和んでいただければ嬉しいです。
以下、カレンダーに添えたコメントです。
一生懸命に踏ん張って伸ばしている短い(?)後ろ足。 そして、ちょっと太めのお腹・・・。 「この姿がたまらない」と感じるのは私だけ?
実はこの子を描くよりも難しかったのは、視線の先にある“落書き”だった。
上手下手ではなくただ思うまま感じるままに描く純粋な子供の心を想い出すのは実に難しかった。 しかし同時に不思議な楽しさも感じていた。 はたしてどこまで童心を取り戻して描くことができたか??? その判定は絵の中のこの子に任せることにする。
コメント
2023年5月のカレンダー
2023-05-02 11:02:40
|
日記
5月に入りました。
この5月は私にとってとんでもなくきつい一か月間になりそうです。
月末に引っ越しをします。
2月ごろにこの話が出て以来、3月4月とずっとその準備をしながら制作を続けてきました。先日の銀座TACT個展もどうしようかと悩みました。当初は延期か中止ということも考えましたが、結局は予定通りの開催を決断し何とか乗り切ることが出来ました。
個展終了と共に一気に引っ越しモードに突入。しかし、20年間過ごした住まいからの引っ越しはそう簡単なものではなく、既に心身共に悲鳴を上げ始めているのが事実です。
ここ数ヶ月は新たな記事のUPだけでなく、皆さんの投稿をゆっくり見ることも叶わないでいます。さらに今月はもちろん、新たな住まいでの生活が落ち着くまではゆっくりとパソコンを開くことが難しいと思います。
そんな訳でもうしばらくは失礼が続くことと思いますが、ご理解いただければ幸いです。
新たな環境での制作を楽しみに思う一方、既に腰を始め全身が辛い状態の身体が何とか引っ越しを終えるまで持ってくれることを祈るばかりです。
5月のカレンダーは谷中で出逢った黒猫さんを描いた『 約束 』(水彩+パステル 39cm×39cm)です。
皆様にとってどうか素晴らしいひと月でありますように!
以下カレンダーに添えたコメントです。
谷中で出逢ったこの黒猫は見るからに若く、子猫から成猫になる途中のいわゆる中猫だった。 これから厳しいノラ猫人生・・・いやニャン生が待っているはずなのに、まだまだ苦労知らずの表情が何ともいじらしかった。 思わず声に出して「負けるな! 頑張って生きろよ!」とエールを送ると、キョトンとしてこちらをみつめるだけだった。 今度は心の中で「いつかまた会おうね」と勝手に約束をした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
完熟!安納芋紅1kg 送料込1,380円
【今が旬】信州名月オバステりんご3,800円(送料込)
新米の季節!美味しいお米特集
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
メゾンドネコ個展のご案内
2023年11月のカレンダー
みんなでクリスマスソング!
2023年10月のカレンダー
17th 横浜Art Gallery 山手 で個展
2024年カレンダー
待ってたよ
2023年9月のカレンダー
無垢な瞳たち
2023年8月のカレンダー
>> もっと見る
カテゴリー
My Works -我が家の元さん-
(197)
My Works -ノラ猫たち-
(95)
My Works -仔猫-
(57)
My Works -天体シリーズ-
(32)
My Works -瞳シリーズ-
(54)
My Works -個性派たち-
(41)
My Works -肖像画-
(134)
My Works -黒猫-
(29)
My Works -ワンコたち-
(7)
My Works -クリスマス-
(33)
My Works -うさぎのユック-
(4)
My Works -擦筆画-
(95)
展示会
(356)
日記
(265)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
翔/
40th聖路加個展のご案内
伊東昭子/
40th聖路加個展のご案内
翔/
2022年カレンダー
ナッツ/
2022年カレンダー
翔/
「こんなところにもねこ2021展」に参加!
うらが/
「こんなところにもねこ2021展」に参加!
翔/
2021年 明けましておめでとうございます!
ナッツ/
2021年 明けましておめでとうございます!
翔/
2021年間カレンダー
うらが/
2021年間カレンダー
カレンダー
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
ねこの引出し
山中翔之郎のポストカード販売
山猫屋
山中翔之郎の作品・ポストカードの販売 肖像画のご案内
Art Gallery 山手
山中翔之郎個展 横浜元町山手のギャラリー
メゾンドネコ
山中翔之郎個展 東京京橋のギャラリー
ギャラリーサロン TACT
山中翔之郎個展 東京銀座のギャラリー
災害で消えた小さな命展
東日本大震災など災害で犠牲になった動物たちを絵に・・・。
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について