goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の源

猫が大好き、動物が大好きな、パステル画家・山中翔之郎のブログです。

チャコちゃんの瞳

2020-02-10 00:54:14 | My Works -肖像画-
         『 チャコちゃんの瞳 』 パステル 30cm×30cm

前回のUPに続き、聖路加個展に出品した肖像画をご紹介します。
モデルさんはタイトルにもある通り、アメリカンショートヘアーのチャコちゃん。
個展終了後に早速お送りしました。
数年前に天国へ旅立ってしまったチャコちゃん。依頼者のSさんからは、この絵と初対面した時に思わず「 チャコちゃん、おかえりなさい!」という言葉が口から出てしまった…と、興奮気味な声でお電話をいただきました。
私にとって何よりの励ましとなる嬉しいご報告に、次の制作へ向かう新たな力をいただきました。
お待たせしてる方々のもとに早く絵をお届けできるよう、また新たなスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛として・・・

2020-02-08 15:05:12 | My Works -肖像画-
        『 凛として・・・ 』 パステル擦筆彩色 35cm×50cm

1月下旬から2月初めに掛けての聖路加個展に出品していました。 展示風景の画像の中にも写っていたと思いますが、ここで改めてご紹介いたします。

モデルはオシキャットの 次郎くん。
私が絵の世界に飛び込んだ初期のころからずっと応援し続けてくださっているOさんの愛猫です。 肖像画を…とのお話をいただいてから早?年。
ようやく完成のお知らせをしたのが昨年末でした。 すぐにお届けしたかったのですが、目前に迫っていた聖路加個展の準備等に追われてなかなか時間を作ることができませんでした。 郵送ということも考えましたが、せっかくなら個展で皆さんにご覧いただいてから…ということになりました。

Oさんご本人も初日早々に寒い中をお出かけくださいました。
作品はギャラリースペースの一番奥にイーゼルに載せて展示してありました。 ギャラリーの入り口からは10m余りあったと思いますが、その入り口あたりから「わぁぁぁ、次郎ちゃ~~~ん!」の声が…。 その瞬間に私の中でようやく「完成」の実感が湧きました。

肖像画制作のご依頼をいただく中で、最近少しずつですがこの擦筆彩色タッチをご希望される方が増えてきました。 もちろんこれまでのようにしっかりと色を使って、写真的なシャープなタッチや、ちょっとラフなものまで、依頼者のご希望に副って描かせていただいています。
いろいろなお話をさせていただくことで依頼者がどんなイメージを心の中に抱いているか推し量り、モデルの子への思いを感じながら描く…そのスタイルを大切にこれからもたくさんの方々の愛する家族の姿を描き続けたいと思います。
それにしても、いつも長らくお待たせしてしまって…ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ ぬくぬく りゅうざぶろう

2019-12-16 16:38:42 | My Works -肖像画-
        『 しあわせ ぬくぬく りゅうざぶろう 』 パステル 21cm×15㎝


昨日依頼者の R さんにお届けしたばかりの新作肖像画です。

温かそうな毛布にもぐり込み、その隙間からのぞかせた顔を瞳シリーズの雰囲気で・・・とのご希望でした。 モデルのりゅうざぶろう君は既に天国へ旅立ってしまっていますが、あちらでもこうやって R さんの愛情の中でぬくぬくしながら、R さんのことを見守ってくれていることでしょう。

偶然 R さんのご主人も一緒にご覧いただくことになり、絵を目にされた瞬間の「うわっ!」という一言に、大きな喜びと新たな力をいただきました。

まだまだお待たせしている作品があります。 楽しみにされている皆さんに喜んでいただけるよう、精いっぱい描きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛につつまれて・・・

2019-09-21 00:59:26 | My Works -肖像画-
         『 愛につつまれて・・・ 』 パステル 45cm×47cm


前回に続いて肖像画新作のご紹介。

モデルはぶち猫の「 蘭丸 」ちゃん。
絵の中の三匹は、親子でも兄妹でもなく全て蘭丸ちゃん。
蘭丸ちゃんの異なった複数の姿を一作品の中に・・・という依頼者の K さんのご提案に副って、お預かりした10点余りの画像の中からこの三態を選んだ。
K さんのご主人が蘭丸ちゃん大好きとのこと。 そこでご主人へのプレゼントに・・・ということで制作のご依頼を頂いた時は、とても嬉しかった。
K さんだけでなくご主人に気に入っていただけるか??? 作品を発送した後も気になっていた。
「 夫がとてもよろこんでくれました」とのメールをいただき、ようやく無事に完成したというホッとした気持ちを味わっている。

さあ、初日まで三週間を切った横浜個展に向かって、明日から最後の追い込みだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を連れてって・・・

2019-09-11 16:05:08 | My Works -肖像画-
             『 私を連れてって・・・ 』 パステル 24cm×32cm


久し振りの新作のご紹介は、肖像画として描いたこの作品。
モデルは“ 初代JBちゃん”。
依頼者の S さんに聞かせていただいた話によると、この“JB”は ジェームズ・ブラウン からとのこと。 でも女の子・・・。

S さんがまだ子供の頃、とある店先に出された「里親探し」のケージに入れられた仔猫の中の一匹が、「私を連れてって・・・!」とばかりに S さんに飛びついてきた。 それがこのJBちゃんだった。

かなり以前のことで、残っているお写真も少なく、画質も決して鮮明ではなかった。 それでも何とかJBちゃんらしさを・・・と思いながら描いた。
何より印象的なのがこの眼力の強さ。 ふともうちょっと優しめにしようかとも考えたが、それを許してくれない不思議な力を感じて、あるがままを描いた。 そしてその時の印象をそのままタイトルにした。
JBちゃんが自分の意志をしっかりと表現したことが、S さんの家族の一員になって可愛がられることに繋がったのだろう。 何か「生きる」ということについて大切なことを教えられたような気がした。

「眼力がJBらしくて、表情がとても気に入っている」という S さんからのお言葉を頂いた時、やっと完成したというホッとした思いと共に、これぞ肖像画を描かせていただく喜びに他ならないと改めて感じた一瞬でもあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に見上げる空

2019-08-29 00:58:23 | My Works -肖像画-
          『 一緒に見上げる空 』 ペン描+パステル 18cm×18cm


久し振りの新作のご紹介。

肖像画として依頼されて描いたこの作品のモデルは、姫ちゃん(左)と獅子丸君(右)。

子供のころの二匹の姿・・・。 
一緒にいったい何を見ていたのか? その視線の先には、奇麗な青空が広がっているような気がした。

あたたかいピンク系で・・・という依頼者 N さんのご希望に副って描いた背景は、二匹に対する N さんの愛が詰まっているように思えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも見守っているよ

2019-07-28 14:52:03 | My Works -肖像画-
         『 いつも見守っているよ 』 パステル


瞳シリーズの雰囲気で・・・というご要望と共に肖像画制作のご依頼をいただき、今年の初めにお届けした作品。 ちょっと時間が経ってしまったけれど、皆さんにもご紹介させていただくことに・・・。

モデルはMダックスのミントちゃん。

瞳シリーズのように・・・と言っても、あまりに瞳だけをアップで描くのも肖像画としてどうかと思い、瞳の魅力を意識しながらもお顔全体を描くことになった。
ミントちゃんの瞳を描いていると、飼い主の S さんに対するミントちゃんの思いが伝わってくるように感じた。
「いつも見守っているよ」と、その瞳は強く強く語っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出につつまれて・・・

2019-07-21 12:10:52 | My Works -肖像画-
         『 想い出につつまれて・・・ 』 パステル 30cm×30cm


昨日終了した聖路加個展の直前に完成したこの肖像画。 せっかくなのでぜひ皆さんにご覧いただこうということで6日間展示していました。

モデルは「こみろ」ちゃん。 依頼者の I さんは静岡にお住いなのですが、会期中に2度も会いに来てくださいました。

個展会場に肖像画を展示することはたまにあるのですが、肖像画は他の作品とはちょっと違った雰囲気を感じさせてくれるようです。 その前に立ってご覧になっている方々の表情を見ていると、毎回同じことを思います。
きっとご家族、身近な方の思いが一緒に詰まっているからなのでしょう。
展示風景の中にも写っていたかもしれませんが、改めてご紹介させていただきます。

こみろちゃん、お待たせしました。
もうすぐ住み慣れたお家に帰れるからね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ色の中で・・・

2019-07-09 10:48:03 | My Works -肖像画-
          『 幸せ色の中で・・・』 パステル 34cm×24cm


肖像画の新作をご紹介。
お届けして既に10日ほど経ってしまった。
「 早くみんなに見て欲しい 」
モデルのシェリーちゃんが絵の中からそう言っているような気がして・・・。

制作に先立って依頼者の S さんからシェリーちゃんにお似合いの色を聞いた。
「 コズミックピンクやゴールドパープル・・・」とのこと。
その通りの色をパステルで表現するのは難しいが、S さんのお気持ちを感じながらイメージしてみた。 そして最後にパールパステルのシルバーとゴールドを散らした。
シェリーちゃんは既に虹の橋を渡ってしまっているけれど、S さんが感じる色彩の中に、たくさんの幸せな想い出が詰まっているような気がした。

この絵が S さんの元に届いたその日、シェリーちゃんの姉妹猫クレアちゃんが旅立った。
「 シェリーがクレアのことを迎えに来てくれたみたい・・・」というSさんのお言葉に、何か熱いものが込み上げてきた。

今回も強く思った。 肖像画はそのモデル自身、そしてそのご家族の想いによって描かされている・・・と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えんぼ さくらちゃん

2019-06-15 14:12:15 | My Works -肖像画-
        『 甘えんぼ さくらちゃん 』 パステル 50cm×35cm


長らくお待たせして、半月ほど前にやっとお届けすることが出来た肖像画の新作。
モデルはバーニーズマウンテンの さくらちゃん。
以前にも愛犬の肖像画を描かせていただいたことのあるIさんから、ご家族がお世話になったHさんへのお礼として、さくらちゃんの肖像画制作のご依頼を頂いた。
3年ほど前に天国へ旅立ったさくらちゃん・・・。 お預かりしたお写真は3枚。 いわゆる肖像画らしいおすまししたお写真もあったけれど、一番さくらちゃんらしいというご希望もあって、ちょっと動きのあるこのポーズに決定。 その上で、お写真に写っている中から絵ではカットするもの、逆にプラスするものなどの検討を繰り返した。 
背景にはさくらちゃんへのHさんの想いの象徴として名も無き花々を描き添えた。
額装を終えてからタイトルを考えた。 身体は大きいけれど、気が小さくて、とてもやさしい性格だったという さくらちゃん。 きっと心を許したHさんの前でしか見せなかった 絵の中のさくらちゃんの表情が、とても甘えんぼさんに見えた。
さくらちゃん、これからは毎日絵の中からHさんに笑顔を届けてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見返り 亜鈴ちゃん

2019-06-15 13:13:13 | My Works -肖像画-
           『 見返り亜鈴ちゃん 』 パステル 15cm×21cm


久し振りの肖像画新作のご紹介。

モデルはアメショーの亜鈴(ありん)ちゃん。
亜鈴ちゃんを描くのは2作目になる。 1作目は三姉妹お揃いで・・・。 そして今回は亜鈴ちゃん一人でということになった。
長女の永遠(とわ)ちゃん。 次女が亜鈴ちゃん。そして三女は繭(まゆ)ちゃん。
実は亜鈴ちゃんが一番先に天国へ旅立ってしまった。 そして一昨年秋には永遠ちゃんが・・・。 繭ちゃん、K さんの愛情をいっぱいもらって、お姉さんたちの分まで長生きしてね。

この絵をお届けしてすぐに、依頼者の K さんがご自分のページ、ブログでご紹介してくださいました。 この絵も含めた“アメショー三姉妹”コーナーの展示風景もUPしていただき、大変うれしく拝見しました。
すみません・・・私の方がご紹介が遅くなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画 「 くつろぎの時間 」

2019-02-02 10:17:20 | My Works -肖像画-
       『 くつろぎの時 』 ペン描 20cm×14cm

前回ご紹介したカールくんの肖像画に引き続き、同じ構図をペン画で描いた新作のご紹介。

大きさ、描写法の異なる二作・・・。
きっとそれぞれに感じるものがあると思う。
その違い、そしてその底に流れる共通の何かを楽しんでいただければと願っている。

聖路加個展が終ったら、二作一緒に依頼者の O さんの元へお届けすることになる。
カールくん、そして O さん、お待たせしました。

聖路加個展は明後日4日から9日までの6日間です。 ぜひ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎの時

2019-01-30 12:59:21 | My Works -肖像画-
         『 くつろぎの時 』 パステル 40cm×28.5cm


モデルのカールくんは13歳の男の子。
10年ほど前に一度描かせてもらったことがある。
昨年 O さんから肖像画のご依頼をいただいた時は、何十年か振りに友と再会したかのような気持ちが湧いた。
O さんからの愛情たっぷり感に満ちあふれた雰囲気を背景の色に籠めてみた。
聖路加個展が目前に迫っていることもあり、会場で展示させていただくことに・・・。 ぜひ原画を直にご覧いただければと思う。

実は O さんからもう1点制作のご依頼をいただいている。
それは・・・この『 くつろぎの時 』とまったく同じポーズで、それをペン画にして欲しいとのこと。
お話をいただいた時に、「 おもしろい!」と思った。 同じ子を同じポーズで、違う大きさ違う描き方で描くということ。 そしてそれを同時に展示したら、ご覧になる方々にきっと楽しんでいただけることだろう。
そういう意味でも、聖路加での展示をご了承くださった O さんに改めて感謝したい。
そのペン画の方は、このあと改めてご紹介することに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと澄まし顔

2019-01-18 13:05:17 | My Works -肖像画-
         『 ちょっと澄まし顔 』 パステル 24cm×32cm


お届けしたばかりの肖像画の新作をご紹介。
モデルはクレアちゃん。
依頼者の S さん曰く「 我が家の次女です 」。

S 家の猫さんは、既に何年か前に長男のミュウ太郎くん、長女のアンジーちゃんの肖像画を描かせていただいた。 今回もその二作と同じサイズ、同じ額装で・・・というご希望に副っての制作となった。
S さんのお話によると、さらに次男、三男、三女、四女と続き、これまでに家族として一緒に居た子たちも数々・・・とのこと。
次はどの子にするか思案中・・・という S さんからのお言葉を大変ありがたく感じながら、今度はどんな子を描かせていただくのか楽しみでもある。

数に関係なく、それぞれ子に注がれる愛情の深さに変わりはなく、その一つ一つを感じながら描くのは楽しさを越えて感動さえ覚える。
きっとまたお待たせしてしまうことになりそうだが、気持ちを新たに精いっぱい描きたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見る瞳

2018-12-29 01:18:16 | My Works -肖像画-
             『 夢見る瞳 』 パステル 20cm×29cm


今年の新作ご紹介はこれが最後になるだろうか・・・。

今日納めさせていただいたばかりの肖像画。
モデルの“ ゆめちゃん ”は15歳の男の子。 ご家族お住いの地域の獣医師会から長寿猫として表彰される記念に・・・ということで肖像画制作のご依頼をいただいた。

お預かりした10枚ほどのお写真を元にポーズはほとんど迷うことなく決まったのだが、赤い首輪と青い首輪を付けたもの両方があって、さてどちらにしようかと・・・。
ゆめちゃんには赤が似合う・・・と、私にはそう思えた。
赤が似合う男の子って、素敵でしょ。

長寿の表彰とは言っても、まだ15歳。 もっともっと長生きをして、ご家族の皆さんを癒してあげてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする