goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

2~3日 鳳来 韋駄天ロック 

2008年11月03日 | 鳳来
2日 sun クリーンクライミング日、混雑を避けて関西のクライマーが6人。
野武士  11c  ×4
1便目  チョンボ棒を使ってゴボウでヌン鰍ッ
2便目  TRでムーブ探り
3便目  リード、4P目で手が滑ってフォール、そのまま降りる
4便目  上部核心で1テン

3日 曇り 湿度高し
野武士  11c  ×4
1便目  8:40  UPを兼ねてチョンボ棒を使ってヌン鰍ッ
2便目  11:00 1テン、上部核心でテンション
3便目  14:00 4P目付近がヌメってホールド持てず、そのまま降りる
4便目  15:30 1テン、終了点より2手前でテンション
朝一はホールドが湿っている、コンデションが良いのは11時から13時頃か、しかし最終便の時は不思議とヌメリ無し。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chabo)
2008-11-04 21:01:37
私達も2日はクリーンディだったので、それの集まりに出た後にパラダイスに行きました。井上D助さんも見えていました。この日はパラダイスに10人以上!!の人がいました。3日はレストして、今日(4日)もパラダイスに行きました。今日は貸切でした。シュクラさんとはいつもすれ違いが多いですねぇ。また宜しくお願いしますね。
返信する
パラダイスは7日のレスト日に行きましたよ。 (shukla)
2008-11-09 17:35:02
2年前に頂いた治山水のアプローチ情報とても参考になりました。
中々鳳来には行けませんがまだまだ登りたいルートは沢山有ります、こちらこそ宜しくお願いします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。