風邪を引いて咳が酷い状態だったが2ヶ月半振りに天王岩に行って来た。
パートナーは会の同期のSさん(大学生)。上の岩場は数箇所染み出しが有ったもののどうにか1日遊べました。
クラックジョイでUPしようと思ったら既に7人待ち、下の岩場を見に行ったけど湿っていそうなので止めて行き成り始祖鳥11a/bに取り付く。
以前手を付けて1テンだったので片付けに来たのだが後半の核心部分のムーブをすっかり忘れていて一からまたやり直し。
3便目で終了点のガバ手前のホールド(チビなのでガバまでは一挙に届かない)を掴んだものの力尽きて1テン、あ~ぁ惜しい。今週末にリベンジです。
Sさんは次から次へと休みなく8本位は登った様な、全く指皮の厚い人は羨ましい限り。
パートナーは会の同期のSさん(大学生)。上の岩場は数箇所染み出しが有ったもののどうにか1日遊べました。
クラックジョイでUPしようと思ったら既に7人待ち、下の岩場を見に行ったけど湿っていそうなので止めて行き成り始祖鳥11a/bに取り付く。
以前手を付けて1テンだったので片付けに来たのだが後半の核心部分のムーブをすっかり忘れていて一からまたやり直し。
3便目で終了点のガバ手前のホールド(チビなのでガバまでは一挙に届かない)を掴んだものの力尽きて1テン、あ~ぁ惜しい。今週末にリベンジです。
Sさんは次から次へと休みなく8本位は登った様な、全く指皮の厚い人は羨ましい限り。
14日幕岩、ヘイジュードでビレイをしていた私と、安藤さんと一緒だったシュクラさんとでヘイジュードの限定など2~3言葉を交わしておりましたので...
よく会うなあ。
それにしても、インターネットってシュゴイ。
残念ながら、....
クライミングの方は、PUMP2だと、3ヶ月ほど前に、「ささなみ」10d オンサイトした程度です。
HPを拝見するとクライミングパートナー募集中とか。
PUMP2 も近いので、そのうち生顔でも見てやってください。