goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

A山荘の人工壁作り

2004年11月21日 | ノンジャンル・大震災
週末は会のHさんのお手伝いで八ッA山荘に人工壁(ボルダー)を作りに行って来た。韮崎でコンパネ等足りない材料を購入し美濃戸へ。
山荘の真向かいにある別棟の3Fに高さ2.7m幅はL字で7m位、1部傾斜が110度位をどうにか土日の2日間で設置しました。
(大工仕事に詳しいメンバーが居られたので2日で出来たのかも)
アックスで引っ鰍ッの練習も出来る様に板も取り付けて(ぐるーっとトラバースも出来ます)、後はルーフにホールドを付ければ完成でしょうか。
ホールドとかを弄くっていたら自分の家にもマイボルダー欲しくなってしまいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。