goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

中3日でパンプ2

2019年07月24日 | インドアジム
7/23
珍しく中3日でパンプ2、外岩からの転進組?で結構な混みよう。
夏休みに入った学生はそんなに多くない。
湿気が半端なくホールドに付いたチョークが滑って先週金曜より更に状態が悪いhi
ショートウェーブ10d 紫 終了点の3ホールド手前で× 滑っている
ギャラリーの11aをTRで、× ホールドが遠くてパツンパツン、最後はカチを両手で持つと足が浮く
100壁 11a 薄緑 × 途中まで
ギャラリーの10c TR × どー見てもムズそうなのでTR、出だしが悪くグランドしそう。下部のデカホールドから上に行けず、これは10cじゃないですね。
ホールドが遠いルートは指の負担大なので登りたくないのだが今のパンプは遠いルートばかりなのだhekomi

懐かしの 2016.4.22 一反11bが登れたのだ