goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

大倉〇〇尾根~塔ノ岳

2008年12月18日 | 山歩き
思い立って3年振りの塔ノ岳、少し負荷をかけて(ロープ1本、水3Lで8㌔位)
10:30バス停発。
先日の雪と昨日の雨で道はドロドロ、ズルズル状態。駒止茶屋までは1時間で行けたが階段が出てくると歩幅が合わず途端にスピードダウン、頂上直下にまで新しく階段が出来ていたbikkuri
以前は階段を避けて登山道の脇とかを登っていたがロープが張られて入れなくなっていた、所要時間2:40で3年前と同タイム(空身での自己最短は2:07)。
下りは1:50、一度トレランシューズで登ってみようかな。