goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

唐辛子で作るミニほうき(1)

2011-11-08 07:20:08 | 手作りリース

唐辛子でミニほうきを作ります。材料は枝つき唐辛子10~12本くらいと小枝。
        
      写真の小枝は先月庭の西洋ニンジンボクを剪定した時のもの。
少し曲がっていたり、フシがあったり、枝分かれしたものを使った方が面白いものができます。

ほうきの軸になる小枝の周りにトウガラシを輪ゴムなどで仮留めします。

形を均等に整えたり枝の向きを決めます。

根元をワイヤーでしっかり結び、唐辛子の枝の長さをカットして揃えます。

グルーガンや手芸用ボンドで接着しておくと、あとでほうきの柄が抜けることがありません。

2か所ほどワイヤーでしっかり結んで留めます。

   

ワイヤーをラフィア(リボンでもよい)などで隠します。左が表。裏は、結んで切るか接着します。

         
   ラフィアや麻紐などをリボンがわりにすると、素朴な雰囲気に。
   もう一段下につけた方がよかったかな。好きなところにつけてくださいね。
   上の持ち手のところでもいいですよ。

   

  紐をつけて壁に掛けられるようにします。目立たせたくない時は、細いワイヤーを使います。

        
     上と同じものをリボンを変えてクリスマスバージョンにしました。
     ベルをつけましたが、木の実などお好きなものを飾ってください。

           

       簡単ですからぜひ作ってみてくださいね。
       

           ランキングに参加  
           応援クリックお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩ご飯のおかずもらってきま... | トップ | 唐辛子で作るミニほうき(2) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ (mitsueba-ba2) さんへ★ (うさぎ)
2011-11-09 15:13:41
ほめていただいてありがとうございます。
今年は唐辛子がなかなか手に入らなくてたいへんでした。
その上、その後の私の管理が悪くて傷んだり色が悪くなったりしたものが多くてがっかりです。何しろ今年は雨が多くて湿度が高いものですから。

幸さん作ってくれるでしょうか。
人に説明するのは難しいですね。特にブログでというのは。でも、私も勉強になります。

返信する
★ (るな) さんへ★ (うさぎ)
2011-11-09 15:08:50
まあ、そんなに期待されると困ってしまいますよ~
まだ首と肩も痛いし、なかなか思うようにいかなくて。それになにしろ素人なので、すぐに壁にぶち当たってしまいます。ああ、私やっぱり才能ない~って落ち込んだりしてるんですよ(笑)
ああしよう、こうしてみよう、あれを使いたい・・・ってアイデアばかりはあるんですが・・・ちょっと焦っているこのごろです。
返信する
★(幸) さんへ★ (うさぎ)
2011-11-09 15:03:52
また何かわからにところがありましたら遠慮なくおたずねくださいね。
自己流の拙いものなんですが、こんなものでよければいつでもどうぞ。

いつもなんとなく作っているので、人に言葉で伝えるのは難しいですね。
写真もどういうふうに撮ればわかりやすいのか頭を悩ませています。
なので、幸さんもどうぞ頑張って作ってくださいませ~
返信する
★(きつね) さんへ★ (うさぎ)
2011-11-09 14:59:31
ほんとにご飯がすすんで食べすぎてしまいます。甘辛い味付けで、冷めてもおいしいので、くまのお弁当のおかずにも入れました。

簡単で唐辛子以外でも基本的にどんな木の葉でも作れますから、学校などでのちょっとした工作にもいいですよね。

キッチンロープ役に立っててよかったです。
残ったロープはレモングラスティーにでもしてくださいね。
ご長男はお料理をなさるんですね。それは助かりますね~。たまには主婦も自分でつくったものでないものを食べたいですよね。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2011-11-08 20:25:59
うさぎさん、ホント素敵なリースとミニほうきが出来ましたね♪
お見事です!!

唐辛子、赤いのでクリスマスにぴったりですね♪

幸さんも、きっと上手に作られるでしょう!
返信する
Unknown (るな)
2011-11-08 17:43:08
うさぎさんの季節がやってきましたね。
また、制作されるのを、
わぁ~、とか、すごい、とか、
ああいいな、とか、言いながら、
画面の前で
うっとりさせてください。
返信する
は~~~~いっっ! ()
2011-11-08 11:54:26
良~く分かりました!!
とっても素敵な作品ですね。嬉しい~♪

今は手元に材料が何もない状態ですからリボンやぁクリスマス関連グッズ等々を集めて挑戦するのも楽しみです^^

これからうさぎさんが作られる作品を私も一緒に作って行きたいと思うのですが、果たして画像と解説だけで作れるか・・・・^^;
が、頑張りますのでこれからも素敵な作品を紹介してくださいね~。。 どうぞ宜しく♪

返信する
これも可愛い (きつね)
2011-11-08 08:43:04
前のブログのおからといわしの煮付け、みてるだけでヨダレがじゅる~(^O^)
まぁはしたないでもご飯が進むのよね~(o^∀^o)
このほうき可愛いったらないです。作ってみよお~
うさぎさんに頂いたキッチンロープ大変重宝してますo(^-^)o
まだ1/3程残ってますが、長男が喜んで、惜しみなく料理に使ってます。
このハーブだけで、タイ料理やイタリア料理やドイツの煮込み料理屋が作れるんだよ~んと、ワクワクです

来年は自分で作りなさいね~と厳命されました(ノ△T)

レモングラスと月桂樹植えないといけませんね
返信する

手作りリース」カテゴリの最新記事